コーヒー1杯ができるまでに140リットルの水が必要!?

コーヒー1杯ができるまでに140リットルの水が必要

こんにちは、岩田リョウコです。これまでコーヒーについていろんなことを学んできましたが、初めてコーヒー豆がコーヒーチェリーの種子だと知った時の衝撃は忘れられません。わたしはフルーツの種を焼いてすりつぶして飲んでいたのか!と。(知ってました!?)

今回は、わたしがこれまで知って「へ〜!」となった誰かに教えたくなっちゃうコーヒーのトリビア10選をイラストにして集めてみました。

1. 1杯の小さなエスプレッソに必要なコーヒー豆の数

1杯の小さなエスプレッソに必要なコーヒー豆の数

2. 年間365日、1日2杯のコーヒーに必要なコーヒーの木の数

年間365日1日2杯のコーヒーに必要なコーヒーの木の数

3. コーヒー1杯ができるまでに使用される水の量

コーヒー1杯ができるまでに使用される水の量

4. 1日に世界中で飲まれているコーヒーの量

1日に世界中で飲まれているコーヒーの量

5. コーヒーを最もたくさん飲んだ人の世界記録

コーヒーを最もたくさん飲んだ人の世界記録

6. コーヒーの致死量

コーヒーの致死量

7. コーヒーのカロリー

コーヒーのカロリー

8. グランデサイズのコーヒーに含まれるカフェイン

グランデサイズのコーヒーに含まれるカフェイン

9. コーヒーとエナジードリンクのカフェイン量

コーヒーとエナジードリンクのカフェイン量

10. アメリカのカフェチェーンのカフェインランキング

アメリカのカフェチェーンのカフェインランキング

いやぁ、知れば知るほどコーヒーは奥深いです。そして1本のコーヒー木から飲めるコーヒーの少なさ……そして必要な水の量。環境のことも考えて大切に飲まなきゃって改めて思わされます。あと飲み過ぎには注意ですね、まさかコーラの9.5杯分もカフェインが入っているとは……!

【出典元】
World Economic Forum
https://www.weforum.org/agenda/2019/03/hidden-water-in-your-cup-of-coffee/

Toasty Coffee
https://www.roastycoffee.com/coffee-vs-soda/

heakthline
https://www.healthline.com/nutrition/red-bull-vs-coffee

Caffeineinformer
https://www.caffeineinformer.com/iced-coffee-caffeine-comparison

【岩田リョウコ氏プロフィール】

シアトル在住中の2012年にコーヒーの基本、トリビアなどをわかりやすくイラストで説明するコーヒーサイト「I Love Coffee」を立ち上げる。月間ページビュー150万のサイトに成長。2015年にはサイトが書籍化され、Amazonランキング全米1位のベストセラーに。世界5ヵ国で翻訳出版されている。著書に『週末フィンランド ちょっと疲れたら一番近いヨーロッパへ』(大和書房)、『エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて』(KADOKAWA)、『コーヒーがないと生きていけない! 毎日がちょっとだけ変わる楽しみ方』(大和書房)、『HAVE A GOOD SAUNA! 休日ふらりとサウナ旅』(いろは出版)がある。

岩田リョウコ氏プロフィール

<岩田リョウコ氏 記事一覧>
■「好きなコーヒーでわかる性格診断」はこちら
■「コーヒーをよく飲む都道府県ランキング、果たして1位は?」はこちら
■「コーヒーを飲んでうんこがしたくなる現象を防ぐ方法」はこちら
■「目覚めのコーヒー、ちょっと待った!コーヒーを飲むのに一番効果的な時間は…」はこちら
■「コーヒーとうんこの不思議な関係」はこちら
■「走る前にコーヒーを飲むと身体に良いって本当?」はこちら
■「コーヒーを飲んだら寝れなくなるってホント?」はこちら
■「はちみつと卵とコーヒー?!世界のコーヒーやデザートコーヒーのおすすめ」はこちら
■「定番コーヒーメニューの中身を知ろう!」はこちら
■「インスタントコーヒーからハンドドリップへの道 / 面倒くさがりでもおいしく淹れられる5つのポイント」はこちら

投稿者アバター
岩田リョウコ氏

関連記事

  1. ペーパーレスドリッパーを紹介

    コーヒーの風味を引き出す魅力的なドリッパー。ペーパーレスドリッパーを紹介!

  2. コーヒーが飲まれるようになった理由は?コーヒーの歴史と広まったワケをご紹介

  3. コーヒーオイルは健康に良い?悪い?コーヒーオイルを徹底解説

  4. 【新作】EPEIOSの電気コーヒーケトルはコーヒー好き以外も満足な機能性かもしれない!

  5. コーヒー飲んで薄毛&抜け毛予防⁉カフェインと頭皮の気になる関係

  6. コーヒーの始まりの「コーヒーノキ」ってどうやって栽培されているの?

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  2. KEURIG®「ホノルルコーヒー アロハブレンド」カプセ…

  3. 【UNI COFFEE ROASTERY】横浜発のご褒美スイーツ!“…

  4. 自然の恵みと伝統技が織りなす、特別な一杯。日本蜜…

  5. UCC BEANS & ROASTERS『ミルク好きのラテ PET』…

  6. コーヒー成分がしっかり出る「浸漬法」で濃厚な美味…

  7. 中高年はもちろん20~30代も要注意! 痛風を防ぐ116…

  8. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕…

  9. 京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY…

  10. 【ポルノグラフィティ・新藤晴一×imperfect】imperfe…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう