スタバの「リユーザブル カップ」で、アウトドアコーヒーが最高の時間になりました!

日に日に増えていくコーヒーグッズ。使用頻度には差があるものの、それぞれに愛着や思い出があるから収集癖は止まらなくてもいいのかなって。


特にスタバの「リユーザブル カップ」はコレクション欲に掻き立てられてしまうものです…!というのも、現在「スターバックス オリガミ® パーソナルドリップ® コーヒー」の定番フレーバーとのセットで販売しており、必然的にリユーザブル カップが手に入ってしまうのです!

今回はスタバとして発信されている「PARK CAMPING」を実際に試すべく、ソトでコーヒーを淹れてみました!

お家で飲むコーヒーとはまた一味違った、やすらぎのひとときが過ごせたのでぜひ最後までチェックいただけると嬉しいです。

■製品はこちら:https://amzn.to/4edcKOh

近所の公園にて、よーしコーヒー飲むぞ!

朝7時。

お天気な日に外へ一歩踏み出してあえてコーヒーを淹れにいく、PARK CAMPINGを始めていこうと思います。


■持ち物

  • スターバックス オリガミ® with リユーザブル カップ フレーバーシリーズ
  • お湯を淹れた水筒(140mL)
  • コーヒーのお供(今回はパンにしました。)

スタバさながらのふたが付いたリユーザブル カップは、まさにアウトドアコーヒーに最適です。

第一段に「ハウス ブレンド」のドリップパックが付いてきました。1971年にスターバックスが初めて作ったもので、ラテンアメリカ産の豆をブレンド。風味は、ナッツとココアのニュアンスにローストによるかすかな甘味が特徴のようです。

実際に淹れてみます

カップに乗せてみると見ての通り、上置きタイプなのでしっかりと安定感があり、アウトドアシーンでも安心して淹れられました。

粉全体が湿る程度に20秒蒸らした後、2、3回に分けてお湯を注ぎました。

深煎りなのでどうしても見えづらいのですが、お湯が落ちきる前に二投目と三投目を注いでいくことがコーヒーを美味しく抽出するためのポイントです。

完成!

ハウスブレンドを思わず連想してしまうコーヒーチェリーや葉、サイレン(人魚)のヒレ、創業年が描かれたカップのデザインも可愛いですよね!個人的には、友人へのちょっとしたギフトに贈ってみようと思いました!


アウトドアのコーヒーの楽しみ方と言えば、その日のコーヒーに合わせたフードペアリング。今回は気分的に甘さが欲しかったので、チョコクロワッサンと一緒に最高のアウトドアコーヒーを楽しむことができました♪


また、スタバの定番品からお気に入りフレーバーに出会える「フレーバーファインダー」というコンテンツも見つけました。スタバからは自宅用のコーヒーとして数多くの種類が発売されているので、一度試してみると良いと思います。

■フレーバーファインダー ページ:https://nestle.jp/Starbucksathome/how-to-enjoy/

最後に

今日はスタバから展開されている「スターバックス オリガミ® with リユーザブル カップ フレーバーシリーズ」を紹介しました。一日を始めるアイテムにコーヒーがあるほか、それらを取り巻く環境や空間までマルッと楽しんでみてはいかがでしょうか。


思わず集めたくなってしまうスタバのリユーザブルカップ、これからのシリーズがとても楽しみです♪


みなさんのコーヒータイムがもっと有意義になる情報を発信していきます。

■製品はこちら:https://amzn.to/4edcKOh

ゼブランコーヒーミル ステンレスカッター
Zebrang商品一覧
投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. フィルターの有無で変わる!コーヒーの健康への効果

  2. コーヒー習慣で血管が若返る⁉全身を巡る「デリバリーシステム」血流と美容の関係

  3. バターコーヒーを手軽に作るときインスタントでも効果は変わらない?

  4. 歴史上の偉人達にも愛されたコーヒー!コーヒーを愛した偉人達の逸話とは

  5. コーヒー vs. お茶、違いと共通点を考察してみた

  6. マグで楽しむ、お茶の時間~中田ぷうのコレクションを少しだけご紹介~

「HARIO」直営のカフェ
  1. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  2. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  3. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  4. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  6. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  7. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  8. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  9. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  10. 【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう