タリーズから「アールグレイ香る 英国のティータイムカフェスワークル®」を発売!

タリーズコーヒーは、季節限定のフローズンドリンクを、6月5日(水)より発売!

昨年、「タリーズ バリスタコンテスト」において創作ドリンク部門の最優秀賞“ベストシグニチャードリンク賞”を受賞した、店舗フェロー(従業員)考案のドリンク「アールグレイ香る 英国のティータイムカフェラテ」を発売し、大人気のドリンクでした。今回は、気温が上がってくるこの時季に合わせ、フローズンにアレンジしてリニューアル!


紅茶とエスプレッソのハーモニーで新たなコーヒーの魅力に出会ってみてはいかがでしょうか~♪

昨年の「カフェスワークル®」について:https://coffee-station.jp/archives/21329

商品詳細

「アールグレイ香る 英国のティータイムカフェスワークル®」は、コク深いエスプレッソ風味のミルキーなシェイクに、ホイップクリーム、オレンジソース、セイロン茶葉を練りこんだクラム(スポンジ生地)をトッピングした一杯です。エスプレッソのほろ苦さに、芳醇なアールグレイがふわっと香る、新しい体験をお楽しみいただけます。さらにオレンジの爽やかな風味がアクセントになっており、この時季におすすめの味わいです。英国のティータイムを想い浮かべながら、タリーズコーヒーでの優雅なひとときをお楽しみください。

  • 商品名:「アールグレイ香る 英国のティータイムカフェスワークル®」
  • 価格:Tallのみ:680円(税込)

グループ会社 株式会社伊藤園では、上記商品と連動したコーヒーと紅茶の調和を楽しめるペットボトル飲料が登場。新たなコーヒー体験をどうぞ!


「TULLY’S COFFEE アールグレイ香る CAFE LATTE」 500ml

コーヒーなのに紅茶の香りが楽しめる新感覚のカフェラテです。

ブランチやリフレッシュのひとときにお楽しみください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000435.000020545.html

タリーズコーヒージャパン株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ムーミン×珈琲館コラボセットが7/1より販売開始!数量限定の選べる3種類

  2. 【UCCコーヒー】レトロな珈琲セット~お家でレトロ喫茶気分~を新発売!

  3. 『桜といちごの和風アフタヌーンティー』旬のいちご×抹茶を使用した“お花見”スイーツで春を満喫!

  4. 関西初出店!シングルオリジンコーヒー専門「GLITCH COFFEE(グリッチコーヒー)」が6月に大阪にオープン

  5. 「スターバックス オリガミ® with リユーザブル カップ フレーバーシリーズ」第一弾を発売

  6. アイス研究科・シズリーナ荒井さんのアイス×コーヒーレシピ公開中

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう