愛犬と一緒にコーヒータイム!下北沢駅周辺で人気のドッグカフェ5選

2019年から始まった駅周辺の再開発で、さらにおしゃれな街として進化を遂げている下北沢。愛犬と一緒に広場や遊歩道を歩ける商業施設「reload(リロード)」をはじめ、注目のスポットが続々とオープンしています。ドッグカフェが多いのも、このエリアの魅力です。今回は、そんな下北沢駅周辺で人気のドッグカフェ5選を紹介します。

1.Waffle cafe ORANGE

下北沢駅から徒歩2分の「Waffle cafe ORANGE」は、木をふんだんに使った温もりあふれる外観です。ガラス張りの明るい店内に、洗練された雰囲気が漂います。愛犬との利用はテラス席限定。テラス席といっても屋根と風よけのシート付きなので、個室のように快適な空間です。


ワッフルは、バナナやキャラメルクリームなどトッピングの種類が豊富です。注文が入ってから焼き上げるので、熱々でサクサク食感がたまりません。スイーツ系だけでなく、アボカドやスモークサーモンを使った食事系メニューも充実。ランチでも満足できるボリュームです。


フルーツを贅沢に使ったスムージーをはじめ、おしゃれなドリンクメニューもそろっています。テラス席にはソファが置かれていて、「ゆったり過ごせる」と好評です。犬用のお水を提供してくれるのも、嬉しいポイント。下北沢散歩の合間にホッとひと息つけますよ。


〈店舗情報〉
住所:東京都世田谷区北沢2-26-21 エルフェアシティ下北沢 1F
営業時間: 11:00〜20:00
定休日:年始
ペット情報:テラス犬同伴可
Instagram
電話番号:03-5738-5320

2.ブリキボタン CAFÉ&DINING

「ブリキボタン CAFÉ&DINING」は、アンティーク調のインテリアとレトロなたたずまいが支持されているカフェです。全席ソファで、愛犬も一緒に店内でくつろげます。下北沢南西口から徒歩2分でアクセス良好。夜は23時まで営業しているので、幅広いシーンで使えます。

ガトーショコラやタルトなどのデザートがカフェタイムの定番です。ランチやディナーで人気のオムライスは、「とろとろの卵が最高!」と評判。ピンクや水色のクリームソーダも看板メニューのひとつです。どれも美味しくて居心地が良いので、ついつい長居してしまいます。


犬用の水を用意してくれるので、ソファで一緒にまったり過ごせそう。愛犬同伴の女子会にも利用されています。下北沢らしいキッチュな空間は、SNS映え間違いなし。愛犬もちょっとおめかしして、おしゃれなカフェタイムを満喫しませんか。


〈店舗情報〉
住所:東京都世田谷区北沢2-14-7下北沢セントラルビル2F
営業時間: 12:00~23:00
定休日:不定休
ペット情報:店内犬同伴可
HP:https://www.blikje-button.com/
Instagram
電話番号:03-3424-2002

3.Dog Cafe ABC

「愛犬家が集まるカフェ」として有名な「Dog Cafe ABC」。下北沢から徒歩7分、新代田駅から徒歩1分のお店は、ナチュラルな雰囲気です。店内にリードを外して遊べる犬用のフリースペースとトイレが設置されています。犬用おもちゃもある、「愛犬ファースト」のカフェです。


鹿肉のソーセージとロースト、鶏つくね、ヤギミルク、ビスケットといった、多彩な犬用メニューがそろっています。「とっても良く食べてくれる」「完食!」と、愛犬たちの評価も上々のよう。フリースペースでたっぷり遊んだあとのおやつは、最高のごちそうです。


もちろん、人間用のメニューも充実。スープとサラダ付きのランチセットは、毎日3種類ほどから選べます。夕方以降はピザなどのアラカルトメニューも登場するので、ビールやカクテルで乾杯するのもおすすめです。


愛犬と参加できるイベントも開催されるので、ぜひチェックしてくださいね。


〈店舗情報〉
住所:東京都 世田谷区代田6-34-18 プラザUSA 1F
営業時間: 【火・水・金】15:00〜22:00(L.O 21:30/フードは21:00まで)
【土・日】11:00〜22:00(L.O 21:30/フードは21:00まで)
定休日:月・木曜日
ペット情報:店内犬同伴可、犬用フリースペース有、犬用おやつ有
HP:http://dcabc.xyz/
Instagram
電話番号:03-6407-1044

4.cafe garage Dogberry

下北沢駅東口から徒歩3分の「cafe garage Dogberry」は、アメリカのガレージをイメージした空間です。愛犬と一緒に入れる店内は、ほとんどが広々としたソファ席。愛犬と並んでゆったり座れます。気候が良い時期なら、開放感のあるテラス席がおすすめです。


営業時間が朝8:00から深夜1:00までと長く、カフェの他にもモーニングやランチ、バルにも使えます。メニューは、「デリプレートランチや特製カレーが絶品!」と好評です。ヴィーガン向けのオムライスやスイーツもそろっていて、何度でも通いたくなるはず。


エスプレッソやカプチーノをはじめ、キャラメルカフェラテやヘーゼルナッツカフェラテといったドリンクが充実しているので、コーヒー好きなら要チェックです。


店内に漫画が置いてあったり、ハイビスカスやマンゴーのオーガニックティーがフリードリンクだったり。居心地がよくて、愛犬とまったりくつろげそう。犬用の水を提供してくれる心遣い、アットホームな雰囲気も人気の理由です。


〈店舗情報〉
住所:東京都世田谷区北沢2-29-16 高木ビル 1F
営業時間:8:00〜25:00 
定休日:年中無休
ペット情報:店内犬同伴可
Instagram
電話番号:03-6804-9292

5.MARY STAND

「国産ビーフ100%」のハンバーガーが食べられる店として知られる「MARY STAND」は、カフェとしてもおすすめです。ハンバーガーを頬張る女の子のイラストが目印のスタイリッシュなお店は、愛犬同伴可。テラス席でも店内でも愛犬と一緒に過ごせます。井の頭線の下北沢駅西口から徒歩30秒、駅前の人気店です。


カフェメニューでは、シナモンカプチーノやメープルラテがおすすめです。「謹製メアリーチーズケーキ」は、コーヒーと好相性。色とりどりのクリームソーダ、ボリュームたっぷりの自家製シェイクも「SNS映えする」と人気です。


もちろんハンバーガーは、絶品!アボカドバーガーやチーズバーガーなど、バラエティに富んでいます。ベーコンやグリルパインといったトッピングをプラスして、カスタマイズが可能です。サラダやピザ、パスタもそろっているので、愛犬とのランチタイムにいかがですか。


〈店舗情報〉
住所:東京都世田谷区北沢2-23-11 藤森ビル1F
営業時間: 11:00~22:00
定休日:不定休
ペット情報:店内犬同伴可
HP:https://mary-burger.com/
Instagram
電話番号:03-3413-7800

愛犬も店内に入れたり、テラス席にもソファが置いてあったり。下北沢駅周辺には、居心地の良いカフェがそろっています。今度の休みには、愛犬と一緒にカフェ巡りに出かけましょう。


カフェプレス・U
INK セラミックフードボウル Tall

関連記事

  1. PostCoffeeのカフェオレ専用ブレンド~おうちでもこんなにアレンジできた!~¦豆レポvol.1

  2. 知らず知らずやってない?初心者が知っておきたいカフェマナーとは?

  3. 実は太りやすい?カフェラテとの上手な付き合い方

  4. コーヒー習慣で血管が若返る⁉全身を巡る「デリバリーシステム」血流と美容の関係

  5. 男女で結構ちがう⁉︎コーヒー事情調査結果!

  6. 焙煎度別に紹介! アイスコーヒーに合うフードペアリング6選

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう