【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえるコーヒーゼリーが、HONMIDOより新たに登場!

「HONMIDO(本実堂)」各店舗とオンラインショップで販売中。

仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する、株式会社 菓匠三全(本社:仙台市青葉区 代表取締役社長:⽥中秀史)は、銀座から始まった和洋菓子ブランド「HONMIDO(本実堂)」にて新商品「コーヒーゼリー」「コーヒーゼリー詰合せ」を順次販売開始しております。

これまでにないコーヒーゼリーを目指し、酸味が少なく、やわらかな苦みと独特の香ばしさが特徴のコーヒー豆を選びました。

深煎りの豆から美味しさを抽出し、香ばしく心地良い苦みのコーヒーに仕上げ、さらにそれを生かしたテクスチュアに固めることができました。

コクのあるコーヒーゼリーの味わいに、お好みで濃厚な練乳を加えることで、ふくよかな美味しさの世界が広がります。

・コーヒーゼリー 4個入

こだわりの詰まった新商品「コーヒーゼリー」をよりお気軽にお楽しみいただけます。

内容:コーヒーゼリー(別添え練乳付き)×4

税込価格:1,420円

販売開始日:7月中旬頃

・コーヒーゼリー詰合せ 11個入

「コーヒーゼリー」と、HONMIDOの看板商品「本実堂サンド」の詰合せです。

内容:本実堂サンド プレーン×4 、本実堂サンド 抹茶×4、コーヒーゼリー(別添え練乳付き)×3

税込価格:3,000円

<本実堂サンドについて>

淡く優しい食感の”淡雪”に、2枚のうすく繊細に焼き上げたラング・ド・シャを重ねました。和三盆の優しい甘さのプレーンと、上品で香り高い抹茶の2種類をお楽しみいただけます。

東京エリア:GINZA SIX店、虎ノ門ヒルズ店 仙台エリア:藤崎店、エスパル仙台店 大阪エリア:大丸心斎橋店、阪神梅田店<7月中旬頃発売>

※店舗により販売開始日が前後する場合や、取り扱い商品が異なる場合がございます。予めご了承ください。

【公式オンラインショップ】販売ページ:https://www.shop.sanzen.co.jp/shop/g/g814/


【HONMIDOについて】

私たちHONMIDO(本実堂)は銀座を発祥とする新しいブランドです。
世界中の優れたものを積極的にとり入れお客様の嗜好に合わせた輝きのある商品を創り出す街、銀座。
私たちHONMIDOもお贈りするお相手の笑顔をイメージし海外、また国内の優秀な素材をもとに技術の粋をつくしおいしいお菓子を生み出してまいります。
そして 和菓子や洋菓子のジャンルを超えて世界中のお客様から愛される日本ならではのお菓子をご提案してまいります。

HONMIDO店舗一覧

東京エリア:GINZA SIX店、虎ノ門ヒルズ店

大阪エリア:阪神梅田店、大丸心斎橋店

仙台エリア:藤崎店、エスパル仙台店

◇HONMIDO オフィシャルサイト:https://honmido.com/


【企業概要】
社名:株式会社菓匠三全

本社所在地:宮城県仙台市青葉区大町2-14-18

主要事業:「萩の月」「ロワイヤルテラッセ」「ずんだ茶寮」をはじめとする菓子製造・販売、研究・開発

代表者:田中秀史

設立年月日:1947年10月15日

URL:http://www.sanzen.co.jp

公式X:https://x.com/kashosanzen

公式Instagram:https://www.instagram.com/kashosanzen/

公式Tiktok:https://www.tiktok.com/@kashosanzen

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000029663.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 『石川県産いちごのご褒美アフタヌーンティー』 BANKERS STREET CAFEで開催!

  2. 「PostCoffee」母の日コーヒーギフトの予約受付中・カーネーションカラーのBOXが可愛い!

  3. 『上島珈琲店』のコーヒーが家でも!「上島珈琲店 at HOME プレゼントキャンペーン」開催

  4. 今年も手に入れたい、タリーズ×かまわぬの「鳥獣戯画」シリーズ

  5. 【椿屋珈琲】贅沢なひとときを味わう「苺フェア」を開催!国産苺の魅力が溢れるスイーツをお楽しみください。

  6. 【タリーズコーヒー】ハリー・ポッター魔法ワールドとのコラボドリンクなど6/7日より発売!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  2. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  3. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  4. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  5. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  6. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  7. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  8. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  9. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  10. 焼まんじゅうの待ち時間に、香り高いひととき 忠治茶…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう