コンパクトな「電動コーヒーミル」で本格的なコーヒーを自宅で

挽きたての美味しさを

コンパクトな「電動コーヒーミル」で本格的なコーヒーを自宅で

株式会社ヴァーテックスは、コンパクトな「電動コーヒーミル」を8月上旬よりECサイトで発売します。コーヒーは豆から挽きたてをドリップするのが風味もよく、美味しく飲めるといわれています。この「電動コーヒーミル」は、忙しい朝でも簡単に挽きたて・淹れたての本格的なコーヒーが味わえる商品です。

ワンタッチで簡単に

コーヒー豆を挽くというと力が必要、時間がかかるイメージです。しかし、「電動コーヒーミル」は上から押すだけ、ワンタッチ操作で簡単に挽く作業が終わります。また、挽く時間を調整することで自分好みの細かさを作れます。

コンパクトサイズ、重量も約0.5kgと軽量なので仕事場や旅行先など好きな場所に持ち運びやすいのもポイントです。日々のお手入れは、付属の専用ブラシを使い、内部は水洗いが可能なので衛生的に使い続けられます。

「電動コーヒーミル」は、8月上旬よりヴァーテックス公式オンラインショップ、楽天市場内ITADAKI PLAZAにて発売です。ベージュとブラックの2色展開、価格は2970円です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

電動コーヒーミル商品ページ
https://www.vertex-shop.jp/

株式会社ヴァーテックス プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000035.000062099.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【猿田彦珈琲】広島初となる店舗2025年2月オープン予定~サンフレッチェ広島とのコラボ商品も登場〜

  2. <12,300人にアーモンドミルクのおいしさをお届け> “アーモンドの日”記念「おいしさ実感!アーモンドミルク サンプリングチャレンジ」開催

  3. 三重県津市の間伐材を使用したリユースカップを開発・12月21日から当社ECサイトや三重ホンダヒートの試合会場で数量限定発売

  4. お気に入りの清水焼コーヒーカップが見つかる「珈琲とうつわ展」京都伝統産業ミュージアム

  5. この夏、絶対に味わっておきたい「Bigプッチンプリン たっぷりミルクのミルクコーヒー」

  6. 新千歳空港に「森彦 AIRPORT」2/4オープン・日本文化を感じるMORIHICO.新業態カフェ

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう