猿田彦珈琲の春限定ドリンクは3月15日~「さくら抹茶ラテ」&「春うららブレンド」

猿田彦珈琲から、日本の春をイメージした「さくら抹茶ラテ」が3月15日(火)より期間限定で販売されます。ま、香り華やかな限定のコーヒー豆「春うららブレンド」もリニューアルです。

猿田彦珈琲春の定番ドリンク「さくら抹茶ラテ」

猿田彦珈琲春の定番ドリンク「さくら抹茶ラテ」

宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶ソースと、すっきりとした甘さが特徴の桜あんソースを、まろやかなスチームミルクに合わせ、仕上げに赤しそとサクラクランチをトッピングした、ドリンク全体で春らしさを感じることができるラテ。

今年は桜あんソースには白あんが使用されているそう。和菓子のような上品な甘さになっています。

¥650(税込/店内)¥637(税込/テイクアウト)

満開の桜の下で楽しみたい「春うららブレンド」

満開の桜の下で楽しみたい「春うららブレンド」

「春うららブレンド」は、すべて猿田彦珈琲が農家より直接仕入れたダイレクトトレードの豆を使用しているブレンドです。

中深煎りで、エチオピア、コスタリカ、エルサルバドルの豆をブレンドしており、柔らかなピーチやラズベリーのような甘さとみずみずしさが特徴です。春らしいフローラルな香りが鼻にぬけ、風になびいて揺れる満開の桜を連想させるようなエレガントなアフターテイストを目指したそうです。

ドリップコーヒー ¥600(税込/店内)、¥589(税込/テイクアウト) *1サイズのみ

コーヒー豆 ¥1,000(税込)/100g

ドリップバッグ ¥1,000(税込)/5P入り

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000027005.html

https://sarutahiko.co/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 丸山珈琲、創業30年を記念した「30周年丸山珈琲のブレンド クラシック2021」を発売

  2. ミニストップの飲めちゃうデザート「グルクルほろにがコーヒー」が7月22日(金)より発売

  3. ムーミン谷の仲間たちの暮らしや性格をイメージしたコーヒー!3種のブレンドが11月24日に新発売

  4. 珈琲のための常滑焼『COFFEE TOKONAME』未来屋書店常滑店で期間限定販売!

  5. 上島珈琲店の冬限定メニュー『ジャンドゥーヤミルク珈琲』『セイロンシナモンミルク紅茶』が発売!

  6. 物語のあるドリップコーヒー、「マンボビピ」発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう