猿田彦珈琲の春限定ドリンクは3月15日~「さくら抹茶ラテ」&「春うららブレンド」

猿田彦珈琲から、日本の春をイメージした「さくら抹茶ラテ」が3月15日(火)より期間限定で販売されます。ま、香り華やかな限定のコーヒー豆「春うららブレンド」もリニューアルです。

猿田彦珈琲春の定番ドリンク「さくら抹茶ラテ」

猿田彦珈琲春の定番ドリンク「さくら抹茶ラテ」

宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶ソースと、すっきりとした甘さが特徴の桜あんソースを、まろやかなスチームミルクに合わせ、仕上げに赤しそとサクラクランチをトッピングした、ドリンク全体で春らしさを感じることができるラテ。

今年は桜あんソースには白あんが使用されているそう。和菓子のような上品な甘さになっています。

¥650(税込/店内)¥637(税込/テイクアウト)

満開の桜の下で楽しみたい「春うららブレンド」

満開の桜の下で楽しみたい「春うららブレンド」

「春うららブレンド」は、すべて猿田彦珈琲が農家より直接仕入れたダイレクトトレードの豆を使用しているブレンドです。

中深煎りで、エチオピア、コスタリカ、エルサルバドルの豆をブレンドしており、柔らかなピーチやラズベリーのような甘さとみずみずしさが特徴です。春らしいフローラルな香りが鼻にぬけ、風になびいて揺れる満開の桜を連想させるようなエレガントなアフターテイストを目指したそうです。

ドリップコーヒー ¥600(税込/店内)、¥589(税込/テイクアウト) *1サイズのみ

コーヒー豆 ¥1,000(税込)/100g

ドリップバッグ ¥1,000(税込)/5P入り

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000027005.html

https://sarutahiko.co/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 『GOOD COFFEE FARMS』直営店舗でコーヒー関連のアップサイクル商品を多数展示

  2. 個性的な味わいのブルーチーズを使った生ブルーチーズケーキが登場

  3. BLUE BOTTLE COFFEE×New Balanceコラボシューズが8/1に登場!

  4. BASQUE CHEESE CAKE ENRIKE に「エスプレッソ薫る カフェラテバスクチーズケーキ」新登場

  5. 「コーヒー×カメラ×キャンプ」ゼブランフォトコンテスト開催!賞金10万円も

  6. グァテマラカッピングコンテスト金賞の豆がタリーズコーヒーから9月2日に発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう