コーヒーかすを再利用したエココーヒー器具。日本初サスティナブルドリッパーに注目

コーヒーかすを再利用したコーヒー器具「SUS coffee」とは

sustainable と coffee を掛け合わせた SUS coffee(サスコーヒー)は、アイグッズ株式会社が手がけるオリジナルサステナブルブランドです。

このSUS coffeeより、新シリーズとして、コーヒー器具4アイテムが2021年11月中旬に発売されます。

『SUS coffeeコーヒーミル』

コーヒーカスを本体に使用したコーヒーミル。最大6杯分の粉が挽けます。

取っ手の先には、丸みを帯びた掴みがあり、コーヒー豆のようでかわいらしいシックな印象です。

2,750円(税込)

『SUS coffeeフレンチプレス』

蓋と外側にコーヒーかす素材を使用し、プラスチックを削減したフレンチプレス。フィルターは分解が可能なのでお手入れも簡単。

2,750円(税込)

『SUS coffee ドリッパー』

コーヒーかすならではの手触り・マットなブラウンの色合いが特徴のドリッパー。5~6杯のコーヒー粉が入るサイズで、便利な軽量スプーン付きです。

写真では確認しづらいですが、一つ穴のタイプでしょうか。抽出の特徴も気になります。

660円(税込)

『SUS coffee ビーンズクリップ』

10cmの縦幅でお豆を新鮮に保存できるビーンズクリップ。

3個セット440円(税込)

コーヒーにもサスティナブルを

コーヒーかすの活用は、昨今注目されている取り組みですが、先駆けてコーヒー器具への再利用を行っているSUS coffee。今後も、商品開発に注目が集まります。コーヒーかすを使用した質感をぜひ手に取って試してみたいですね。

▼外部リンク

プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000116.000032175.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 世界遺産の地でカフェ「高野山 café雫」オープン!猿田彦珈琲がプロデュース

  2. 全国のローソン店舗で「imperfect 焙煎アーモンド香る大人のナッツラテ」2/20発売!

  3. うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

  4. カフェレストラン「HAPPYHILL」オンラインショップ開設

  5. HARIO×パイホリック「パイとコーヒー」でコーヒーの日を楽しむ!10/1発売

  6. ブルックスのこだわりコーヒーのみセレクトした2021福袋

    厳選したこだわり銘柄がお得に!ブルックス「2021福袋」予約販売開始

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  2. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  3. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  4. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  5. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  6. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  7. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  8. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  9. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  10. KEURIG®「ホノルルコーヒー アロハブレンド」カプセ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう