【Fellow】Ode Brew Grinder Gen2~先行予約を開始〜

合同会社Kurasu(本社:京都市、代表社員:大槻洋三・大木彩夏)は、サンフランシスコ発のコーヒー器具ブランド「Fellow(フェロー)」の正規代理店として、ドリップに特化した家庭用コーヒーグラインダー『Ode Brew Grinder Gen2(オード ブリュー グラインダー ジェン2)』の先行予約を2023年4月26日(水)12時よりKiguオンラインショップにて開始します。


”京都から世界へ” 日本のコーヒー器具と文化をお届けしている”Kurasu”のセカンドブランド”Kigu”は、世界のスペシャルティコーヒーの最新情報を、厳選したコーヒー器具とともに、日本のコーヒーファンにお届けしています。


今回発売するのは、サンフランシスコのコーヒー器具ブランド「Fellow(フェロー)」社の、『Ode Brew Grinder Gen2(オード ブリュー グラインダー ジェン2)』です。

2018年に米国で販売し、美しさと機能性に優れ、世界のコーヒーシーンから多くの反響があった『Ode Brew Grinder』(旧モデル)から、多くの機能を向上させた次世代機です。


『Ode Brew Grinder Gen2』は、独自のグラインド刃を開発しコーヒー豆を均一に挽くことができるだけでなく、優れた静音性、オートストップ機能など、ご家庭で手軽に美味しいコーヒーをいれる為の機能が充実しています。

また日本国内の規格に対応し、2年間のメーカー保証がつくので安心してご使用いただけます。


「Ode Brew Grinder Gen2」の3つの特徴

1.64mm のフラット刃がコーヒーの味を引き出す

旧モデルから2年の歳月をかけてFellow独自に開発された高性能な刃です。2段階グラインド形状で、コーヒー豆を均一のサイズで挽くことができ、クリーンで雑味のない、甘くバランスのとれたコーヒーを抽出することができます。

2.31段階の挽き目調整で、思いのままの抽出ができる

あえてハンドドリップ帯のグラインドに特化したOdeは、狭いレンジの中で多くの調整ができるグラインダーです。見た目にわかりやすい表示とノブは、使いやすさ抜群です。ホッパーのフタの裏側には、挽き目ガイドがプリントされており、AeroPress®、ハンドドリップ、フレンチプレス、コールドブリューなど、多くの抽出方法に対応しています。※エスプレッソなどの極細挽きには対応していません。

3.新搭載の静電気低減機能で、キレイに使える

Gen2から新たに静電気低減機能を搭載しました。旧モデルで多かった、静電気によるコーヒー豆の散らばりが少なくなりました。他にも、磁石でしっかり止まるキャッチ、中に残っている粉を落とせるノッカーなど、便利で綺麗に使い続けられる嬉しい機能がたくさん。

他にも優れた機能が満載

・優れた静音性 

・グラインドノッカー

・スマートスピードPIDモーター

・シングルドーズホッパー
・オートストップ機能

・国内規格対応

・2年間のメーカー保証

■製品概要

◼️ブランド名:Fellow(フェロー)

◼️製品名:Ode Brew Grinder Gen2(オード ブリュー グラインダー ジェン2)

◼️カラー:1.Black(ブラック)2.White(ホワイト)

◼️販売価格:61,600円(税込)

◼️予約開始日時:2023年4月26日(水)12:00予約開始

◼️お届け予定日:2023年5月初旬〜中旬予定 ※一般発売は5月26日(金)を予定


■予約受付方法

◼️予約方法:Kiguオンラインサイト、商品ページからご予約受付

◼️予約限定数:各色200台

◼️URL:https://kigu.coffee/collections/fellow/products/ode-brew-grinder-gen2

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000084590.html

合同会社Kurasu

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【ワンダ ミルクコーヒー】1/30から発売!~エスプレッソをブレンドしたコーヒーに国産牛乳を~

  2. 【猿田彦珈琲】広島初となる店舗2025年2月オープン予定~サンフレッチェ広島とのコラボ商品も登場〜

  3. タリーズテディが小田急電鉄の乗務員に!小田急電鉄沿のタリーズコーヒー限定発売

  4. 麗澤中学・高等学校のSDGs研究会がフェアトレードコーヒーを販売!3/20「第7回パン祭り」にて

  5. コーヒー粘土?!ドトール開発「子どもが楽しく、食のリサイクルについて学べる」新しい粘土

  6. 【カフェ・ド・クリエ】オンラインショップ限定福袋が追加予約開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう