北欧フィンランドカフェの「ロバーツコーヒー」が横浜・星天qlayに4/26オープン!

北欧フィンランドのカフェ、ロバーツコーヒーが相鉄線 星川駅~天王町駅間の「星天qlay」Dゾーンに、4月26日(水)グランドオープンします。

埼玉県飯能市のメッツァビレッジ(ムーミンバレーパーク)、東京都港区の麻布十番に続いて、神奈川県内では初出店になります。

フィンランドのレシピで作ったシナモンロールやオリジナルのブルーベリータルトもご用意

ロバーツコーヒーとは

1987年にロバート・パウリグが創業したフィンランドのコーヒーショップです。

フィンランド国内で48店舗を展開し、北欧でも屈指のコーヒーチェーン店に成長しました。

現在、ロバーツコーヒーはスウェーデン・トルコ・エストニア・カタール・日本にてフランチャイズ展開しており、フィンランド国内外合わせて100を超える店舗を展開中です。

​ロバーツコーヒーのメニュー

​フィンランドで焙煎した、直輸入のコーヒー豆を使ったドリップコーヒー。 浅煎りで酸味のある飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

フィンランド語でオレンジのキッスという意味で、エスプレッソベースのラテに、甘さを抑えた軽いホイップと色鮮やかなオレンジシロップ。
ロバーツを代表するスウィートラテです。

フィンランドのレシピをそのままに再現。
アメリカのシナモンロールとは異なり、甘さ控えめの素朴な味わいで、コーヒーのお供に最適です。

その他にも、オリジナルのブルーベリータルトや、フィンランドで修業したジェラートマスターが作るフレッシュジェラートなどご用意しています。


お得なコーヒーチケット

私たちの空間をお気軽に過ごしていただけるよう、お得なコーヒーチケットもご用意しています。
6枚つづり3,000円で20種類のドリンクから選ぶことができます。また、+100円で他のドリンクに変更することも可能です。
 

店舗概要

店舗名:ロバーツコーヒー星天qlay店

所在地:

神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134番地9 星天qlay D-1

アクセス:相鉄線 天王町駅 YBP口から徒歩3分

営業時間:平日7:30~21:00 / 土日祝8:30~21:00

定休日:不定休

席数:71席


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000114720.html

株式会社三公ホールディングス

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. サンマルクカフェ2022福袋内容公開!全4種でなくなり次第終了

  2. 話題のひやあつスイーツ!クロワッサンフレンチトーストはいかがですか?

  3. 食べられる高級コーヒー豆登場

  4. 熱海パールスターホテルでハロウィンアフタヌーンティーを開催!秋の味覚のスイーツ満載。

  5. ブルーボトルコーヒー、大阪エリアで初となるポップアップストア期間限定オープン

  6. 「アサヒグループ」と「エコアルフ」がコラボ「UPCYCLE B」プロジェクト開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう