電車を眺めながらお花見気分♪「chano-ma 秋葉原 さくらアフタヌーンティーセット」が登場

株式会社DDホールディングスの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区 代表取締役社長:松村 厚久、以下「ダイヤモンドダイニング」)が運営する『chano-ma 秋葉原(チャノマ アキハバラ)』では、2023年3月15日(水)から4月23日(日)までの期間限定で「さくらアフタヌーンティーセット」を展開いたします。


Welcome Back to our home―みなさまの”home=家”になりますように。

との想いをこめて、心も身体も芯から寛げるようなお食事と空間をお届けしている「chano-ma秋葉原 」。

JR秋葉原駅にほど近く、電車の発着する様子など、活気ある駅の風景が見渡せる窓際の小上がり席などが特にご好評いただいているこの場所に、春の訪れを告げる「さくらアフタヌーンティーセット 」が登場します。


「桜あんのブランマンジェ」や「桜とチーズの求肥づつみ」などの、桜をモチーフに取り入れた手作りの和洋折衷スイーツの数々に加え、ローストビーフのブルスケッタやポテトフライなど、塩気のあるフード&スナックもご用意しているので、ティータイムはもちろん、遅めのランチとしてもお楽しみいただくことができます。

開花の便りを待つ間、「chano-ma 秋葉原」で、一足早いお花見気分を満喫していただけますように…。


Season’s Afternoon Tea Set

春限定【さくらアフタヌーンティーセット】

  • 期間:2023年3月15日(水)~4月23日(日) 11:00〜16:00
  • 料金:通常プラン 4,000円 / 90分ティーフリープラン 4,500円 (税込)

<MENU>

桜あんのブランマンジェ 桜のショートケーキ 桜とチーズの求肥づつみ 桜琥珀糖 お花見団子
チェリームース 抹茶レアケーキ いちごロールケーキ 紅茶香る生チョコレート
ホワイトチョコがけいちご ラズベリーマカロン
海老とトマトのブルスケッタ ローストビーフのブルスケッタ ポテトフライ バター醤油
赤キャベツと生姜のマリネ
珈琲 紅茶 ハーブティー オレンジジュース

Limited Plan

3月14日は「ホワイトデー」。お返しのプレゼントはもうお決まりですか?

「chano-ma秋葉原」では、ホワイトデー当日までの2週間、特別なアフタヌーンティーセットをご用意しています。

ホワイトチョコレートをあしらったホワイトデー仕様のスイーツの数々は、大切な人を笑顔にしてくれるはず…!


ホワイトデーアフタヌーンティーセッ

  • 期間:2023年3月1日(水)~14日(火)11:00〜16:00
  • 料金: 通常プラン 4,000円 90分ティーフリープラン 4,500円(税込)

<MENU>

ホワイトチョコレートプリン
ストロベリーカシスソース
ホワイトチョコオレンジタルト
ホワイトチョコロリポップ
ホワイトチョコがけいちご
ガトーショコラ フルーツ盛り合わせ ショートケーキ チーズケーキ はちみつキルシュソース
チェリームース ラズベリーマカロン 生チョコアイス
海老とトマトのブルスケッタ ローストビーフのブルスケッタ ポテトフライ バター醤油
赤キャベツと生姜のマリネ
珈琲 紅茶 ハーブティー オレンジジュース

※写真は2名様分です。※内容は当日の仕入れ状況等によって変更になる可能性がございます。


Shop Information

〜食事をする 人とふれあう 音楽を聴く リラックスする お酒を飲む〜

五感を通して心から寛げる、そんな場所を追求した空間こそ「chano-ma秋葉原」。

メインフロアは一面のガラス窓から人々が行き交う秋葉原の街の賑わいを望むことができる小上がり座敷と座り心地の良いソファと椅子で設えられたテーブル席が白で統一された空間の中に遊び心を漂わせ奥に進むと個室の小上がり席と柔らかなカーテンで仕切られたテーブル席が隠れ家のような雰囲気を醸し出します
パンケーキを焼くバターの香りがふわりと立ち昇るカウンター席は大切な方と語らう時やひとりでゆっくり過ごしたい時にピッタリ
chano ma秋葉原のどこかにきっとあなたのお気に入りの場所が見つかるはず
■店名 chano-ma 秋葉原(チャノマ アキハバラ)
■住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-18 BiTO AKIBA PLAZA5F
■アクセス JR 秋葉原駅 電気街口 徒歩1分 / 地下鉄日比谷線 秋葉原駅 A3出口 徒歩4分
■TEL 03-5244-4740
■営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
■定休日 不定休日あり
■席数 95席
■平均予算 ランチ1,500円 / ディナー 2,500円

■公式URL https://www.dd-holdings.jp/shops/chanoma/akihabara
■公式Instagram https://www.instagram.com/chanoma.akihabara/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001347.000007303.html

株式会社DDホールディングス

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 毎年12/5は「世界トルココーヒーの日」トルコ国内ではフェスティバルも開催・ユネスコの無形文化遺産リスト入りを記念して

  2. 癒されるコーヒー時間が書籍に!『CAFICT コーヒーと暮らす。』が好評で重版決定!

  3. 「紙の新しい価値」を提案する、PAP.COFFEE(パップコーヒー)グランドオープン!

  4. ノンカフェインが特徴の国産オーガニックの玄米珈琲が販売を開始

  5. 【味の素AGF】コーヒー抽出後の粉をハナビラタケの栽培に使用することで新たな効果を発見!

  6. 【岩手・盛岡】新感覚「とんかつ&コーヒースタンド」地産地消のこだわりの味

「HARIO」直営のカフェ
  1. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  2. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  3. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  4. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  5. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  6. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  7. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  8. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  9. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  10. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう