ブルーボトルコーヒーがホリデーシーズンをHAPPYにするコレクションを発売

温かみのあるドリンクで心も体もぽかぽか

ブルーボトルコーヒーがホリデーシーズンをHAPPYにするコレクションを発売

2021年11月9日(火)、ブルーボトルコーヒージャパン合同会社から、寒い冬がHAPPYになる『ブルーボトルコーヒー ホリデーギフトコレクション 2021』が発売されます。

今年は「This Winter, Invite Warmth In – この冬、温もりを迎え入れよう。」をテーマに、心も体も温まるスパイスラテや、デザインやテクスチャーにこだわったアイテムなどを展開。全国のブルーボトルコーヒーカフェや公式オンラインストア、ブルーボトルコーヒー楽天市場店(一部商品を除く)で購入することができます。

『ホリデースパイスラテ』は、デーツシロップでやさしい甘みを加えたラテに、ナツメグをプラス。ホリデーシーズンにぴったりな、温かみのあるスパイスラテに仕上げました。販売価格はテイクアウトの場合が702円、店内利用の場合が715円。ホットでもアイスでも楽しめますよ!

冬限定の特別なコーヒー

『ウィンターブレンド』は、エチオピア産コーヒー豆とグアテマラ産コーヒー豆を合わせて、ベルベットのようになめらかで甘みのある味わいに。ウールのブランケットに包まれるような温もりあるおいしさが楽しめます。200gの販売価格は1,836円。カフェでは1杯550円で提供されます。

『ウィンターシングルオリジン エチオピア・ゲデブ・メタド・ナチュラル』は、ベリーのようなフルーティな味わいが際立ちます。甘みと酸味のバランスが抜群で、ホリデーシーズンを華やかに彩ることでしょう。200gの販売1,944円。カフェでは1杯605円で楽しめます。

その他にも、アーティスト コーディ・ハドソン氏とコラボレーションした温かみのあるギフトコレクションや、コーヒーとの相性が良いデザートなどが用意されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

ブルーボトルコーヒージャパン合同会社 プレスリリース
https://cdn.shopify.com/

ブルーボトルコーヒー 公式オンラインストア ホリデーコレクション 2021 特設ページ
https://store.bluebottlecoffee.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【つくば】9月10日(土)「モカゲイシャ村まつり」が開催!焙煎~飲み比べまで

  2. 【にほんばしえいたろう】黒豆とコーヒーを合わせた期間限定どら焼きが新登場!

  3. 【エクセルシオール】スパイス香るラテや秋の味覚を楽しむスイーツとエクセごはん9/14から発売!

  4. パンバイキング THE MOST BEKARY  COFFEE 仙台東口店

    『ワンコイン』朝のパン食べ放題が11月2日よりスタート!THE MOST BEKARY & COFFEE 仙台東口店

  5. 【猿田彦珈琲】バレンタインブレンドと限定ドリンクを1/16より発売!

  6. アウトドアコーヒー「Zebrang」が新ブランドストーリーとキービジュアルを公開!限定コーヒー豆も発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう