【コロンビアコーヒーサポートプロジェクト】3月下旬よりクラウドファンディング開始

【コロンビアコーヒーサポートプロジェクト】3月下旬よりクラウドファンディング開始

株式会社lohas beansはSDGsの取り組みの一環として、コロナの影響により収穫困難になったコーヒーチェリーの廃棄や、コロンビアのコーヒー輸出の危機によるフードロスと生産者サポートを実現するために、インスタントコーヒーの製造とクラウドファンディングを3月下旬より開始しました。

コロナによるコロンビアのコーヒーへの影響と現状

コロナによるコロンビアのコーヒーへの影響と現状
  1. コロナの影響で育ったコーヒーチェリーが収穫できず、コーヒー豆になる前に廃棄
  2. コロナによる政治経済の悪化ででもやテロが多発、物流障がいにより輸出が困難になり廃棄に
  3. 上記の現状により生産者は暮らしに困窮する経済状況へ

解決策としてインスタントコーヒーに加工へ

コーヒー豆は実は鮮度がとても大切。鮮度が落ちたものは廃棄せざるを得なくなります。これを解決するために、lohas beansは保存が可能なインスタントコーヒーに加工することでフードロスと生産者サポートを一度に実現することが可能になりました。

インスタントコーヒー詳細

解決策としてインスタントコーヒーに加工へ
  • 1箱の売上につき100円生産者に寄付される
  • 100%コロンビア産のアラビカコーヒーを使用した、インスタントコーヒーでは珍しい100%シングルオリジン
  • 水にもミルクにもすぐ溶けるスティック型
  • 一粒一粒が農家さんの手摘み

3月下旬よりクラウドファンディング、5月下旬より店頭などで販売開始を予定。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000052434.html

https://www.instagram.com/lohasbeanscoffee/

https://www.lohasbeans.jp/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コスタコーヒーから新フレーバー!「ヘーゼルナッツラテ」9/11から新発売!

  2. オリジナルブレンドのコーヒーをお届けする「FUDGE コーヒー便」の受注販売スタート!

  3. 【デロンギ】マグニフィカ スタート 全自動コーヒーマシン11/15に発売!

  4. “香りを味わう”『UCC COLD BREW』から“はちみつ香る”『ハニーミルクラテ』新発売

  5. 通常販売価格の約40%オフ。お得な『コーヒー豆福袋』をチェック!

  6. オールプレス・エスプレッソ 季節限定コーヒー「HANABI」販売開始!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  2. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  3. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  6. バリスタ世界チャンピオン粕谷哲が開発協力のボディ…

  7. 【imperfect新商品】コーヒーの新しい扉をひらくCoff…

  8. グローバルファッションメディア L’OFFICIELが手がけ…

  9. 熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふー…

  10. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう