銀座コージーコーナーで愛媛県産「紅まどんな」を贅沢に使ったスイーツが登場

期間限定販売のスイーツ

銀座コージーコーナーで愛媛県産「紅まどんな」を贅沢に使ったスイーツが登場

2021年11月24日、株式会社銀座コージーコーナーは自社が展開するカフェ・レストラン併設店舗において、来月1日から愛媛県産の「紅まどんな」を贅沢に使用したパフェやスムージー、サンドウィッチを発売することを発表しました。

紅まどんなは濃い紅色の果肉が特徴的な柑橘で、まるでゼリーのような食感が魅力のフルーツ。

豊かな香りとコクのあるたっぷりの果汁で、多くのフルーツマニアが熱い視線を注いでいる柑橘です。

紅まどんなを引き立てる

「愛媛県産紅まどんなのパフェ」は紅まどんなのおいしさを閉じ込めた、スペシャルなパフェ。

クリームやバニラアイスのミルク感、自家製グラニテのまろやかな酸味が紅まどんなのおいしさを引き立てます。

「愛媛県産紅まどんなのフルーツサンドウィッチ」は香ばしい全粒粉入りのパンで作った特製フルーツサンド。

同社自慢のチーズクリーム&ホイップクリームと共に紅まどんなをサンドすることによって、紅まどんなの食感と果汁感をグッと引き立てました。

酸味のあるコーヒーと合わせたい

柑橘を使ったスイーツは酸味のあるコーヒーと相性が良いと言われています。

タンザニアのキリマンジャロやエチオピアのモカは良質の酸味を持つがあヒーとして知られており、これらのコーヒーは柑橘を使ったスイーツと合わせることによって、お互いの香りを高め合います。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株式会社銀座コージーコーナー プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーに合う甘いフレーバー!「クラフトボス ビターキャラメルラテ」登場

  2. 【海ノ向こうコーヒー】廃棄されていたカスカラのアップサイクル商品「カスカラコーラ」を発売

  3. 【上島珈琲】期間限定メニュー『ココナッツミルク珈琲』と『ピニャコラーダのグラニータ』が発売

  4. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイメージした​≪Cherry cobbler pancakes≫を限定発売

  5. 【宮城県・名取市】就労継続支援B型事業所での自家焙煎コーヒーを、自販機で販売開始!

  6. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フォレストリンクス株式会社と真空断熱ボトルのリユースサービス「WELLCUP」の実証実験を開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  2. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  3. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  4. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  5. 延べ1万人以上が来店した、期間限定の本格アイスコ…

  6. 【新発売】深煎り焙煎のコクと柔らかな甘さを味わえ…

  7. 世界最高峰のアグロタケシ ゲイシャを使用。香りを楽…

  8. 「おいしい」は、自分の中にある。──コーヒーと哲学…

  9. いつものコーヒーで、大人女性を優しくケア。40代か…

  10. ハンドドリップの“お約束”を超えて。たった一回注ぐ…

  1. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  2. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  3. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  4. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  5. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  6. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  7. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  8. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  9. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  10. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう