タリーズコーヒーより味わい異なる2種のキリマンジャロコーヒー発売

5月14日(金)発売

タリーズコーヒーより味わい異なる2種のキリマンジャロコーヒー発売

タリーズコーヒージャパン株式会社は、季節限定コーヒー豆として「キリマンジャロ イロンバ ウォッシュド」と「キリマンジャロ マトゥンダ ナチュラル」の2種と、この2種のアソート「タリーズジップス シングルサーブ キリマンジャロ アソートBOX 8P」を2021年5月14日(金)より発売します。

異なる精製方法で全く違った味わい

今回発売されるのは、日本でも人気な銘柄「キリマンジャロコーヒー」2種で、同じ産地ながらも微細な気候の違いや精製方法の違いから、全く違った味わいが楽しめます。

「キリマンジャロ イロンバ ウォッシュド」は、コーヒーチェリーの皮を剥いた後、果肉を水できれいに取り除く精製方法「イロンバ ウォッシュド」を採用したキリマンジャロコーヒーで、キリマンジャロらしい明るくすっきりした味わいが特徴です。

「キリマンジャロ マトゥンダ ナチュラル」は、コーヒーチェリーに果肉が付いたまま天日乾燥させる「ナチュラル」で精製されたキリマンジャロコーヒーで、甘みが凝縮されたフルーティな味わいが楽しめます。

「キリマンジャロ イロンバ ウォッシュド」の価格は200gで1,296円(税込)、「キリマンジャロ マトゥンダ ナチュラル」は100gで648円(税込)、2種のアソート「タリーズジップス シングルサーブ キリマンジャロ アソートBOX 8P」は1箱1,296円(税込)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

プレスリリース
https://www.tullys.co.jp/company/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 同じ生産地だけど精製方法が違うエチオピアのコーヒー豆を飲み比べ!21日(土)より発売

  2. 上島珈琲店から夏を感じる『ココナッツミルク珈琲』と『ピニャコラーダのグラニータ』が発売

  3. アジア最大級!コーヒーイベント「SCAJ」が今年も開催。10月12日~3日間

  4. バリスタ石谷貴之氏を招聘しカクテルバー「æ(アッシュ)」2022年5月オープン

  5. HARIOから「お手軽ティーポット マルティ」新登場!茶葉と湯量メモリ付きで、簡単本格茶!

  6. 究極のカフェオレが期間限定で登場。本場フランス・パリの味が飲める

「HARIO」直営のカフェ
  1. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「…

  2. HARIOV60ドリッパーはどの素材を選ぶ?おすすめ用途…

  3. ECHO COFFEE 第二弾 発売のお知らせ。― ラオス・森と…

  4. 香り高いコーヒーの味わいと濃厚なミルクが特長のス…

  5. あなたの経験が、誰かの人生を変える──CoffeeHub、ロ…

  6. 希少性の非常に高い「UCCハワイコナコーヒー直営農園…

  7. スペシャルティコーヒーの魅力を、余すことなく一杯…

  8. 上島珈琲店がコーヒーの可能性に挑戦。ダブルネルド…

  9. “猛暑&湿気で売れる”家カフェアイテム急増!IceQuic…

  10. STARBUCKS® + FRAGMENT初のコラボレーションビバレッ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう