来春、アラジンブランド初のコーヒーメーカー発売決定

来春が待ち遠しい

来春、アラジンブランド初のコーヒーメーカー発売決定

2021年7月29日、日本エー・アイ・シー株式会社は来春に「アラジン コーヒーブリュワー」を発売すると発表しました。

同商品はアラジンブランド初のコーヒーメーカーです。

1919年に英国で誕生したアラジンブランドは、今では日本の同社がブランド権利を譲り受けてブランド展開しています。

同社の母体となる株式会社千石は家電製品を作ってきた企業であり、その技術を活かして生まれたアラジンブランドのキッチン家電がかなりの人気を博しています。

人気家電「グラファイトトースター」で焼いたトーストを美味しいコーヒーと共に味わいたいという声が多く、コーヒーメーカーの開発に着手しました。

特許技術の「バイパスドリップ」を採用

美味しいドリップコーヒーを淹れるには、いかに雑味を抽出せず、美味しい成分のみを抽出するかにかかっています。

同社がたどり着いた答えは、ピュアコーヒー抽出ルートと差し湯ルートを分けること。

今回発売のアラジン コーヒーブリュワーには、特許技術である「バイパスドリップ」を採用しています。

ドリップコーヒーは抽出後半になると雑味が増えてくるため、ドリップ前半部分を濃く抽出し、雑味が出る前に抽出を止めます。そして、差し湯ルートから好みの濃度になるようお湯を加えることで、雑味のない美味しいコーヒーにするのです。

「アメリカンコーヒー」、「マイルドコーヒー」、「レギュラーコーヒー」、「ストロングコーヒー 」の4種類から好みの淹れ方を選ぶことができます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

日本エー・アイ・シー株式会社 プレスリリース
https://aladdin-aic.com/news/2550

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. リニューアル後のカフェカホンは店の奥へ行くほどコーヒーにはまっていく

  2. オークウッドホテルのラウンジ内に、UNI COFFEE ROASTERYがオープン!

  3. 見た目が可愛い『コメダ珈琲店の小倉トースト』のサブレ!名古屋の新みやげが公式通販に登場!

  4. アサヒ「ワンダ」2年ぶりのリニューアル!

  5. ブルーボトルコーヒーの「コーヒーの日」は限定アイテムとオンラインイベント開催

  6. キン肉マン × メガロス「プロテインコーヒー」第2弾 キン肉マンコラボレーションパッケージ「悪魔超人Ver.」が登場!

「HARIO」直営のカフェ
  1. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  2. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  3. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  4. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  5. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  6. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  7. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  8. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  9. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  10. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう