うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

うずらの卵を使って

うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

有限会社高崎クエイルは、直営店舗「う玉屋」にて、うずらの卵で作った「カヌレ」を土日祝日のみ、1日20個限定で発売します。

近頃話題になっているスイーツ「カヌレ」を、うずらの卵と群馬県産牛乳やラム酒などを使って焼き上げました。うずらの卵という意外性のある材料ですが、カヌレの特徴である表面のカリカリと中のしっとりはそのままに仕上がっています。

栄養素豊富なうずらの卵

うずらの卵は、ビタミンやミネラル、良質なタンパク質などが多く含まれています。ビタミンB12は鶏卵の約5~6倍、鉄分はほうれん草の約1.5倍、リンは牛乳の約2倍と言われています。

高崎クエイルはこの栄養価の高いうずらの卵の美味しさ、素晴らしさをもっと広めたいという思いから「う玉屋」を2020年2月にオープンしました。う玉屋では、カヌレ以外にも常設商品としてうずらの卵を使用したカステラ、プリン、ジェラートなどコーヒーに合うさまざまなスイーツを発売しています。

うずらの卵の「カヌレ」は、土日祝日のみ、1日20個限定の発売となっており、価格は300円です。「う玉屋」の所在地は、群馬県高崎市新保町1714-6です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

う玉屋
http://utamaya.com/

有限会社高崎クエイル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083797.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【UCC GOLD SPECIAL PREMIUM】4/14より3日間、表参道で開催!

  2. 「UCC山梨焙煎所」が新設を決定!水素焙煎機の開発や再生可能エネルギーを活用

  3. 【日本トレンドリサーチ】喫煙者はコーヒー好きが多い、その理由とは?

  4. シーズナルフレーバー「コスタコーヒー キャラメルショコララテ」が1/29に新登場!

  5. 「ブルートーカイ コーヒー」が西武渋谷店の「CHOOSEBASE SHIBUYA」に出店

  6. 小型全自動エスプレッソマシンGAGGIA「MAGENTA(マジェンタ)」8月下旬発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう