うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

うずらの卵を使って

うずらの卵専門店が作る、土日祝日限定の「カヌレ」はいかがですか?コーヒーにもぴったり

有限会社高崎クエイルは、直営店舗「う玉屋」にて、うずらの卵で作った「カヌレ」を土日祝日のみ、1日20個限定で発売します。

近頃話題になっているスイーツ「カヌレ」を、うずらの卵と群馬県産牛乳やラム酒などを使って焼き上げました。うずらの卵という意外性のある材料ですが、カヌレの特徴である表面のカリカリと中のしっとりはそのままに仕上がっています。

栄養素豊富なうずらの卵

うずらの卵は、ビタミンやミネラル、良質なタンパク質などが多く含まれています。ビタミンB12は鶏卵の約5~6倍、鉄分はほうれん草の約1.5倍、リンは牛乳の約2倍と言われています。

高崎クエイルはこの栄養価の高いうずらの卵の美味しさ、素晴らしさをもっと広めたいという思いから「う玉屋」を2020年2月にオープンしました。う玉屋では、カヌレ以外にも常設商品としてうずらの卵を使用したカステラ、プリン、ジェラートなどコーヒーに合うさまざまなスイーツを発売しています。

うずらの卵の「カヌレ」は、土日祝日のみ、1日20個限定の発売となっており、価格は300円です。「う玉屋」の所在地は、群馬県高崎市新保町1714-6です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

う玉屋
http://utamaya.com/

有限会社高崎クエイル プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000083797.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒー用トラベルマグがFELLOWからオンライン販売開始

  2. 「アサヒグループ」と「エコアルフ」がコラボ「UPCYCLE B」プロジェクト開始

  3. 【京王プラザホテル八王子】人気アニメ『ゆるキャン△』のランチ&いちごスイーツブッフェが初登場!

  4. 【ダイドーブレンド】世界一のバリスタ監修シリーズ※から二品を新発売!

  5. お湯を30秒注ぐだけ。誰でも最高のコーヒーが抽出できるドリッパーが誕生!

  6. タリーズの夏限定エスプレッソドリンク「エスプレッソショコラシェイク」は8月17日(水)発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう