焼きたてパンと淹れたてコーヒーのある日々をご提案 ジェイアール京都伊勢丹「パンとコーヒーとわたし」3月18日(火)から開催


ジェイアール京都伊勢丹では3月18日(火)からパンとコーヒーが集まるイベント「パンとコーヒーとわたし」を開催します。会場ではパンシェルジュの榎 友寿氏がプロデュースする「パンヲユメミル」が3人のシェフと作りあげたオリジナルパンをはじめ、惣菜パンから甘いスイーツパンまで種類豊富なパンが登場します。また京都市内の人気コーヒー店21ブランドが入れ替わりで出店するコーヒースタンドエリアではコーヒーとパンを一緒に味わえます。さらにコーヒー豆やコーヒー器具の販売のほか、プロからハンドドリップやラテアートが学べるセミナーも開催。日々のくつろぎ時間を楽しむヒントが見つかるイベントです。

https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/bread.html

食事にもおやつにもぴったりのパンが揃う

「ル ビアン」が展開するクロワッサンとデニッシュ専門店が初登場

サンブリューバイル ビアンクロワッサンパンスイス各種

クロワッサンとデニッシュの専門店「サン・ブリュー・バイ・ル ビアン」。良質な小麦やバター、ゲランドの塩の力強い風味が感じられるパンのほか、「ル ビアン」の桜の風味豊かな春限定商品が並びます。
●〈サン・ブリュー・バイ・ル ビアン〉クロワッサン・スペシャリテ 368円、パンスイス(ベリーチーズ)486円、パンスイス(ショコラ)411円、クロワッサン・フランボワーズ 432円、クロワッサン・ピスターシュー 432円

素材の産地にこだわるベーカリー

hinamiジェイアール京都伊勢丹限定パン

丸太町に店舗を構える「hinami」からは、松阪牛、アコヤ貝の粉末を加えた飼料で育てたパールポーク、淡路島から直送した苺を使用したジェイアール京都伊勢丹限定のパンが登場します。
●〈hinami〉穀物パン 松阪牛ホットドック 864円〈各日30点限り〉、穀物パン 三重志摩産パールポークバーガー735円〈各日30点限り〉、産地直送 淡路島産さちのか苺 465円〈各日30点限り〉[すべてジェイアール京都伊勢丹限定]

今年は会場実演のパンも登場「パンヲユメミル」


パンシェルジュ・榎 友寿氏プロデュースの「パンヲユメミル」。榎氏とタッグを組んだ人気ブーランジェリー「パン工房フルニエ」「ROUTE271(丹青)」「メゾンムラタ」のパンを販売します。

パン工房フルニエあんバターフランス

●〈パン工房フルニエ〉あんバターフランス 411円

メゾンムラタボロネーゼのホットドッグ

●〈メゾンムラタ〉ボロネーゼのホットドッグ 594円

ROUTE271丹青苺のマリネとマスカルポーネ

●〈ROUTE271(丹青)〉苺のマリネとマスカルポーネ 573円

それぞれの個性が光るコーヒースタンド

築約100年の町屋をリノベーションしたコーヒー焙煎所

サーカスコーヒー

京都 北山でスペシャルティコーヒーを専門にコーヒー豆を販売する「サーカスコーヒー」。J.C.Q.A認定生豆鑑定マスターの資格を持つ店主が、一人ひとりの好みに合うコーヒー豆を提案します。
●〈サーカスコーヒー〉エチオピア ゲイシャ種 アナエロビック精製1,000円(1杯)
※3月20日(木・祝)・3月21日(金)のみの出店

30年前の純喫茶の外観を引き継ぐ“ネオ純喫茶”

風とCOFFEE

京都 西陣に店舗を構える「風とCOFFEE」。昭和レトロな雰囲気の店内で、店主こだわりのコーヒーと、それに合うスイーツを提供しています。
●〈風とCOFFEE〉ブレンドカゼコ 600円(1杯)
※3月22日(土)・3月23日(日)のみの出店

環境問題にも取り組む、コーヒーのセレクトショップ

パンの味わいを引き立てるオリジナルブレンドコーヒー

海ノ向こうコーヒーパンに合うブレンドコーヒー

産地の自然や、その土地の人の暮らしと向き合い、30カ国100種類以上のコーヒー生豆を取り扱う「海ノ向こうコーヒー」。本イベントのためにブレンドされたコーヒー豆は、スイーツ系パンに合うビターな味わいです。
●〈海ノ向こうコーヒー〉パンに合うブレンドコーヒー 864円[ジェイアール京都伊勢丹限定]

コーヒーかすを再利用したフレグランスミスト

珈舞堂Coffee fragrance mist POUR Light Dark

コーヒーから生まれる副産物をアップサイクルしたオリジナルグッズを作る「珈舞堂」が初出店。ユニセックスで使えるフレグランスミストは、畳のような和の温もりを感じる「Light」と芳醇なオランジェットを想像させる「Dark」の2種類。
●〈珈舞堂〉Coffee fragrance mist “POUR” -Light / Dark- 各13,200円

コーヒーセミナー

器具の選び方やおいしい淹れ方など、自宅でコーヒーを楽しむポイントが学べるセミナーを毎日開催します。※ジェイアール京都伊勢丹オンラインストアでの事前予約制

DRIP DROP COFFEE SUPPLY林氏

「初級ラテアートセミナー」4,400円/3月21日(金)午前11時・午後3時
京都で店舗を展開する「DRIP & DROP COFFEE SUPPLY」のバリスタ・林氏による、基礎的なラテアート作りが体験できるセミナーです。エスプレッソマシーンを触ったことがない方や、初心者の方でも参加可能です。

※価格はすべて税込です
※写真はイメージです


パンとコーヒーとわたし
3月18日(火)~3月23日(日)
ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場 
営業時間:午前10時〜午後8時 [最終日は午後6時終了]
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
お問合せ:075(352)1111(大代表)

(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク

https://www.mistore.jp/store/kyoto.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000383.000021989.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹介

  2. おうちカフェの新定番となるか!?「カカオコーヒー」

  3. 【カフェ キツネ】冬のシーズナルメニューが発売

  4. モータ分野のトップブランドが開発した全自動コーヒーメーカー発売

  5. 坂口憲二氏による「The Rising Sun Coffee」が、ふるさと納税返礼品に登場。

  6. 「割るだけボスカフェ」と映画『怪盗グルーのミニオン超変身』がコラボして期間限定で発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 微糖で甘さ控えめ『ワンダ 大人のミルクコーヒー』

  2. ソロキャンプでコーヒーが飲みたい!持ち運びに便利…

  3. 「北海道珈琲店 森彦」監修のこだわりのレギュラーコ…

  4. いつでも“できたて”を味わえる!スイッチ一つで簡単…

  5. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  6. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  7. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  8. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  9. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  10. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう