新大久保2Dカフェ|絵画のような異空間で写真映え!アクセス、メニュー、予約まで徹底ガイド

新大久保に突如現れた、まるで絵画のような不思議な空間… それが今話題の「2Dカフェ 新大久保店」です!白黒の世界に迷い込んだような、非日常的な空間で、フォトジェニックな体験ができると人気を集めています!

この記事では、2Dカフェの魅力からアクセス方法、おすすめメニューまでをご紹介! SNSで話題沸騰中の2Dカフェで、 最高の思い出を作りましょう!

まるで絵画の中!新大久保2Dカフェが話題の理由

2Dカフェが話題を集める最大の理由は、そのユニークな内装にあります。店内は、壁、床、家具に至るまですべてが白黒の線画で描かれており、まるで2次元の世界に迷い込んだような感覚を味わえます!
この非日常的な空間は、訪れる人々に新鮮な驚きと感動を与え、SNSを中心に口コミが広がり、人気を集めているんですね!まるで絵本の世界のような「2D Cafe」は、メルヘンな物語の世界に入り込んだような不思議な感覚になれる異空間。

韓国で流行していた「クリムカフェ(絵カフェ)」の日本初店舗であることも話題を呼んでいる理由の一つです。本場の雰囲気をそのままに、日本でも手軽に異文化体験ができるという点が、多くの人を惹きつけています!

SNSで話題沸騰!2Dカフェ体験記をチェック

実際に2Dカフェを訪れた人々の体験記は、SNS上で数多く共有されています。
「まるで漫画の中にいるみたい!」「どこを撮っても可愛い写真が撮れる!」「非日常的な空間に癒された!」など、非常にポジティブなコメントが目立ちます!

ハッシュタグ「#2Dカフェ」「#新大久保カフェ」「#韓国カフェ」などで検索すると、多くの写真や動画を見ることができますよ!

新大久保2Dカフェへの行き方、予約方法、待ち時間は?

新大久保自体はそんなに大きくない街ですが、かなり入り込んでいる場所や道が多いのでたどり着くのに一苦労する人も少なくないはずです!すごく特徴的なカフェでも、外観を見ても分からないことが多いですが、2dカフェは外観からも直ぐに気づくことができるのが特徴です!

新大久保駅からのアクセス方法

2Dカフェ 新大久保店は、JR新大久保駅から徒歩圏内とアクセス抜群です。

  1. JR新大久保駅の改札を出て、右に進みます。
  2. 大久保通りに出たら、左に曲がります。
  3. 「職安通り」との交差点を右折します。
  4. つつじ通り沿いを歩いて3分ほどで、左手に2Dカフェが見えてきます。

駅からの道順は比較的簡単ですが、念のため地図アプリなどを活用すると安心です。迷ってしまった場合は店舗(03-6457-3032)までお電話してみて下さい!

予約は必須?スムーズに入店するための裏技

2Dカフェ 新大久保店は、残念ながら予約を受け付けていません。そのため、時間帯によっては待ち時間が発生することも覚悟しておきましょう。

しかし少しでもスムーズに入店するための裏技としては以下の通り!

  • 開店直後(11:00)を狙う: オープン直後は比較的空いていることが多いです。
  • 平日の来店がおすすめ: 土日祝日は混雑が予想されるため、平日に訪れるのがおすすめです。
  • ピーク時を避ける: ランチタイム(12:00~14:00)やカフェタイム(15:00~17:00)は混みやすいので、時間をずらして来店しましょう。

待ち時間対策!周辺のおすすめスポット

もし待ち時間が発生してしまったら、周辺のスポットで時間をつぶすのがおすすめです。

  • 韓国コスメショップ巡り: 新大久保は韓国コスメの聖地!様々なブランドのコスメを試したりお土産を探したりするのも楽しいでしょう。
  • 韓国グルメを堪能: チーズタッカルビ、サムギョプサル、ホットクなど、本場の味が楽しめるお店がたくさんあります。
  • K-POPグッズショップ: お気に入りのアイドルのグッズを探したり、最新のK-POP情報をゲットしたりできます。

これらのスポットを巡れば、待ち時間もあっという間に過ぎるはずです。新大久保の街を散策しながら、2Dカフェでの体験をさらに充実させましょう!

【メニュー別】おすすめランキング!味、見た目、コスパで徹底比較

新大久保2Dカフェには、見た目も味も楽しめる魅力的なメニューがたくさん!どれにしようか迷ってしまう…というあなたのために、コーヒーステーション編集部がおすすめメニューをランキング形式でご紹介します。インスタ映えはもちろん、味やコスパも考慮して厳選しました!

インスタ映えドリンクはコレ!人気メニューを紹介

2Dカフェに来たら、やっぱりドリンクは外せない!見た目のインパクトはもちろん、味も美味しいドリンクを厳選しました。

ランキングメニュー名おすすめポイント価格(税込)
1位2Dラテ2Dカフェの定番!まるで絵画のようなラテアートは必見。味も本格的で、カフェラテ好きにはたまらない一杯。680円
2位フルーツエイド自家製シロップを使ったフルーツエイドは、見た目も味も爽やか!季節ごとに変わるフルーツも楽しみ。800円
3位クリームソーダレトロ可愛いクリームソーダも2D風に大変身!カラフルな色合いが写真映え間違いなし。750円

2Dラテはその名の通り、2Dの世界観をそのままラテアートで表現したカフェの看板メニューです。一口飲むごとにその繊細なアートと本格的な味わいに感動すること間違いなしです!

クリームソーダは、どこか懐かしいレトロな雰囲気を持ちつつも、2Dカフェならではのユニークなアレンジが加えられています。
フルーツエイドは見た目の美しさはもちろん、爽やかな味わいは、カフェでのひとときをより特別なものにしてくれるでしょう!最近では、バタフライピーラテのような、色の変化を楽しめるドリンクも人気があります。

スイーツも充実!おすすめデザートランキング

ドリンクよりも人気なのがスイーツ!なんといってもスイーツが充実しているのが2Dカフェの魅力。見た目にもこだわったおすすめデザートをご紹介します。

ランキングメニュー名おすすめポイント価格(税込)
1位2Dケーキまるで絵本から飛び出してきたようなケーキ。食べるのがもったいないくらい可愛い!850円
2位チーズケーキ濃厚なチーズケーキも、2D風デコレーションで大変身!甘すぎず、大人も楽しめる味わい。780円
3位クッキー2Dのイラストが描かれたクッキーは、お土産にもぴったり。色々な種類があるので、選ぶのも楽しい!350円~

2Dケーキはその名の通り、2Dの世界観をケーキで表現した、まさにアート作品。食べるのがもったいないと感じるほどの可愛らしさです。
チーズケーキは、濃厚な味わいながらも、2D風のデコレーションが施されており、見た目にも楽しめます。甘すぎないため、甘いものが苦手な方にもおすすめです。
クッキーは2Dのイラストが描かれたお土産にも最適な一品。様々な種類があるので選ぶ楽しさも味わえます。

これらのスイーツはドリンクと一緒に注文することで、より一層2Dカフェの世界観を楽しむことができ、インスタでは2D感満載の映え写真も多く投稿されているので、貴方もぜひお気に入りの組み合わせを見つけてSNSにアップしてみてください!

新大久保2Dカフェ店舗情報

店名2D Cafe 新大久保店
住所東京都新宿区百人町1-7-5 座ビル 1F
電話番号03-6457-3032
交通手段新大久保駅から88m
予約不可
営業時間11:00 ~22:00(ラストオーダー21:00)
■定休日:不定休
営業時間及び定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗に確認していおくのがベストです!
ご予算¥1,000~¥1,999
支払い方法可:現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済
投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 新大久保でちょっとひと息できる「Neul(ヌル)カフェ」で癒やしの韓国時間を!

  2. 新大久保「DOMOCAFE」で台湾スイーツを堪能!おすすめメニューと楽しみ方を徹底解説

  3. 新大久保で話題のクッキーカフェ「THE COOKIE 594のクッキー」を徹底紹介!

  4. 新大久保「cafe du riche(カフェドリッチェ)」徹底ガイド!韓国カフェで最高の思い出を

  5. Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE(蔵前駅)の魅力|アクセスや人気メニューを紹介

  6. 【特別な空間】茶亭 羽當の魅力|アクセスや人気メニューを紹介

「HARIO」直営のカフェ
  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  3. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  4. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  5. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  6. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  7. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  8. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  9. 書籍「世界のビジネスエリートが身につけているコー…

  10. 約8割が「ひとり時間に癒されたい派」。リラックスす…

  1. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  2. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  3. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  4. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  5. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  6. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  7. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  8. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう