<12,300人にアーモンドミルクのおいしさをお届け> “アーモンドの日”記念「おいしさ実感!アーモンドミルク サンプリングチャレンジ」開催

~サンプリングに加え、本格的なアーモンドラテもご提供。アーモンドミルクの魅力を伝えるイベントを東京・名古屋で実施~


マルサンアイ株式会社(本社:愛知県岡崎市、代表取締役社長:堺 信好)は、1月23日の“アーモンドの日”を記念し、アーモンドミルクのおいしさや魅力をお届けするイベント「おいしさ実感!アーモンドミルク サンプリングチャレンジ」を東京と名古屋で開催いたします。
 2013年に当社がアーモンドミルクを日本に初上陸させて12年が経ちました。牛乳、豆乳に続く“第3のミルク”の筆頭として浸透しつつあるものの、さらに多くの方にその魅力をお届けしたいとの想いから、「おいしさ実感!アーモンドミルクサンプリングチャレンジ」と題したイベントを企画いたしました。東京・名古屋の2会場にて、5日間合計で「毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用/オリジナル 200ml」を、1月23日の“アーモンドの日”にちなんで12,300本以上無料サンプリングいたします。合わせて、寒い冬にほっとあたたまるアーモンドラテも(無料・数量限定)ご提供いたします。当社のアーモンドミルクに合うコーヒー豆を厳選し、エスプレッソマシンで淹れる本格的な味をお楽しみいただけます。アーモンドミルクのおいしさを、ぜひこの機会にご体験ください。みなさまのご来場をお待ちしております。

■「おいしさ実感!アーモンドミルクサンプリングチャレンジ」実施概要


【東京会場】
日時: 2025年1月11日(土)~12日(日)11:00~19:00 、1月13日(祝・月)10:00~18:00
場所: SHIBUYA CAST. GARDEN
東京都渋谷区渋谷1-23-21渋谷キャストGF 渋谷駅B1番出口より徒歩1分
【名古屋会場】
日時: 2025年1月18日(土)~1月19日(日)10:00~19:00
場所: JRゲートタワーイベントスペース
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅直結

【内容】
・「毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用/オリジナル 200ml」の無料サンプリング
・エスプレッソマシンで淹れる本格的なアーモンドラテの提供(無料・数量限定)
<サンプリング商品>
毎日おいしいローストアーモンドミルク 砂糖不使用 200ml
 ビタミンEがたっぷり入った、砂糖不使用タイプのアーモンドミルクです。すっきりした味わいで、ローストアーモンドの香ばしい風味をお楽しみいただけます。そのまま飲むのはもちろん、お料理やお菓子作りにお使いいただくのもおすすめです。
毎日おいしいローストアーモンドミルク オリジナル 200ml
 ビタミンEがたっぷり入った、加糖タイプのアーモンドミルクです。ほどよい甘さで、ローストアーモンドの香ばしい風味をお楽しみいただけます。クリーミーな味わいなので、そのまま飲むのはもちろん、カフェラテやティーラテなどのドリンクにお使いいただくのもおすすめです。
※サンプリングのアーモンドミルクは1名様につき、いずれか1本の配布となります。サンプリング数には限りがございますため、品切れの際はご容赦ください。
※アーモンドラテは予定数に達し次第、提供終了となります。なお、会場により提供数および提供方法が異なります。


■ マルサンアイ株式会社について
本社所在地:〒444-2193 愛知県岡崎市仁木町字荒下1番地
代表者:代表取締役社長 堺 信好
資本金:8億65百万円
設立:1952年3月
URL:https://www.marusanai.co.jp/
業務内容:大豆を主原料とするみそ・豆乳、無菌充填技術を活かした飲料、その他食品の製造販売。
2024年9月期の売上は、331億円。
当社では大豆を中心とした様々な製品の製造販売を通じて、企業理念である「健康で明るい生活へのお手伝い」を実現するとともに、今後も多くの方に大豆製品の魅力を感じていただけるよう、新商品開発や生活者との接点強化を図っていきます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000205.000048770.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 高木珈琲の福袋が追加販売!送料込みでお得な2022福袋

  2. 【スナックミー × LIGHT UP COFFEE】3/23よりコーヒーと豆を直営店で販売!

  3. あっさんぷらーじゅ

    「カフェとアロマと、週末ワイン。」七尾の冬を温かいチョコレートドリンクで

  4. 京都三名水を使ったコーヒーを楽しむ。梨木神社境内にカフェが8月27日オープン

  5. FLASH COFFEE2店舗目!大手町駅直結のOOTEMORI内にオープン

  6. UCCのローストチャンピオンが監修!焙煎技術を駆使したドリップコーヒーが登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. 九州エリアに再び“最高のドーナツ体験”を!“九州復活…

  2. 緻密なコントロールと完璧な1杯を追求した世界初のロ…

  3. 【食品高騰時代の新常識】賞味期限を伸ばして食品ロ…

  4. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  5. 美味しさが続くセラミックコーティングのタンブラー…

  6. コーヒーから広がる、学びと未来。HARIOの“生き方探…

  7. 【おうちコーヒー】の人気が沸騰中! 趣味はプロも驚…

  8. 【再資源化商品】コーヒーかすで作った室内用サング…

  9. 【ウェスティンホテル横浜】爽やかな初夏の薫りと旬…

  10. 福岡でしか買えない“本物のお土産” 「ハカタノビービ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう