成城石井から新商品のチョコレートがたくさんお目見え

成城石井 素材そのままコーヒーチョコレートエチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

ブログとSNSも必見

成城石井 素材そのままコーヒーチョコレート。エチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

2020年12月1日、株域会社成城石井は12月15日に新たなコーヒーチョコレート2品と紅茶チョコレート2品を発売することを発表しました。

同社公式ブログや公式SNSではチョコレートと飲み物のペアリングを紹介しているため、そちらも必見です。

どちらを買うか迷うはず

新商品「成城石井 素材そのままコーヒーチョコレート」は「エチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ」と「コスタリカ産コーヒー×ベネズエラ産カカオ」の2品が発売されました。

チョコレートの中心部分に細かく砕いたコーヒー豆が入っており、香りや味わいだけでなく食感でもコーヒーを楽しむことができる商品です。

それぞれ異なる産地のコーヒーとチョコレートを掛け合わせることによって、同じ商品ながら全く違う表情を楽しむことができます。

柔らかな酸味を感じるエチオピア産コーヒーとフローラルな香りの華やかなエクアドル産カカオのコンビネーションでエレガントな印象の味わいに。

バランス感のある酸味のコスタリカ産コーヒーとナッツのような香ばしい香りのベネズエラ産カカオのコンビネーションは力強い印象の味わいに仕上がりました。

どちらの商品もペアリングする飲み物によってまた表情を変えるはずです。

甘いチョコレートにはしっかり焙煎したビター系のコーヒーが合うと言われています。成城石井の新商品にぴったり合うコーヒーを探してみてはいかがでしょうか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株域会社成城石井 プレスリリース
http://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/press/desc/401

株域会社成城石井 トップバイヤーブログ
https://seijoishiiblog.com/14003/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 丸山珈琲、ホンジュラスのゲイシャコーヒーを10月15日より発売!

  2. 丸山珈琲がホワイトデーに向けた「マシュマロブレンド」を、2/15より期間限定で販売!

  3. 「PostCoffee」母の日コーヒーギフトの予約受付中・カーネーションカラーのBOXが可愛い!

  4. ぶらりと歩いて吉野ヶ里町の魅力に出会うイベント「FREE COFFEE WALK」1/14開催

  5. 銀座コージーコーナー、スイーツとのマリアージュを考えたオリジナルブレンド発売

  6. アイス研究科・シズリーナ荒井さんのアイス×コーヒーレシピ公開中

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう