成城石井から新商品のチョコレートがたくさんお目見え

成城石井 素材そのままコーヒーチョコレートエチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

ブログとSNSも必見

成城石井 素材そのままコーヒーチョコレート。エチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

2020年12月1日、株域会社成城石井は12月15日に新たなコーヒーチョコレート2品と紅茶チョコレート2品を発売することを発表しました。

同社公式ブログや公式SNSではチョコレートと飲み物のペアリングを紹介しているため、そちらも必見です。

どちらを買うか迷うはず

新商品「成城石井 素材そのままコーヒーチョコレート」は「エチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ」と「コスタリカ産コーヒー×ベネズエラ産カカオ」の2品が発売されました。

チョコレートの中心部分に細かく砕いたコーヒー豆が入っており、香りや味わいだけでなく食感でもコーヒーを楽しむことができる商品です。

それぞれ異なる産地のコーヒーとチョコレートを掛け合わせることによって、同じ商品ながら全く違う表情を楽しむことができます。

柔らかな酸味を感じるエチオピア産コーヒーとフローラルな香りの華やかなエクアドル産カカオのコンビネーションでエレガントな印象の味わいに。

バランス感のある酸味のコスタリカ産コーヒーとナッツのような香ばしい香りのベネズエラ産カカオのコンビネーションは力強い印象の味わいに仕上がりました。

どちらの商品もペアリングする飲み物によってまた表情を変えるはずです。

甘いチョコレートにはしっかり焙煎したビター系のコーヒーが合うと言われています。成城石井の新商品にぴったり合うコーヒーを探してみてはいかがでしょうか。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

株域会社成城石井 プレスリリース
http://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/press/desc/401

株域会社成城石井 トップバイヤーブログ
https://seijoishiiblog.com/14003/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. サイフォンで淹れるコーヒーと作りたてのフードを味わう『UCCカフェプラザ 名谷店』7/11オープン

  2. 毎年完売のホシヤマ珈琲店の夏の風物詩『水出し珈琲~Ko・ha・ku~』が今年も販売開始

  3. 【大阪】高校生とカフェが共同開発したドリンクがグリーンベリーズコーヒーあべのキューズモール店にて販売

  4. グァテマラカッピングコンテスト金賞の豆がタリーズコーヒーから9月2日に発売

  5. 【サブヒロモリ】おしゃれなマグでコーヒータイムを♪ナチュラルな木製フタ付きステンレスマグが登場

  6. 待ってました!ローソンと生クリーム専門店ミルクのコラボ商品発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう