【都ホテル 京都八条】地下で贅沢なひと時を!ロースタリー「OMOFU」が、5/20オープン

都ホテル 京都八条(所在地:京都市南区西九条院町17)地下1階に、大型焙煎機を設置したロースタリーカフェ「OMOFU」が5月20日にオープン!

天然由来の肥料を使用して栽培されたこだわりの有機コーヒーです。じっくり丁寧に淹れたコーヒーを、ホテル地下のまるで隠れ家のような空間で味わう。そんな至福のひとときを過ごせるロースタリーカフェです。

京都で美味しいコーヒーを味わいたい方は要チェックです!

店舗詳細

店舗名称:OMOFU

開業予定日:2024年5月20日(月)

店舗場所:本館B1F

営業時間:9:00~21:00(ラストオーダー20:30)

定休日:なし

席数:59席

想定価格帯:朝食1,500円~、カフェ利用600~2,000円


メニュー 例

  • お茶漬け 1,500円~
  • 自家焙煎コーヒー 
    • ハンドドリップコーヒー 600円~
    • アメリカーノ 600円
    • ラテ 650円
  • その他ドリンク
    • 抹茶クリームラテ 700円
    • 抹茶ラテ 650円
    • 和紅茶ストレートティー 600円
  • デザート
    • バスクチーズケーキ 600円
    • ティラミス 600円
    • アフォガード 600円

ホームページ:https://www.miyakohotels.ne.jp/kyoto-hachijo/facilities/omofu/

Instagram:https://www.instagram.com/omofu.kyoto/

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001565.000023303.html

株式会社近鉄・都ホテルズ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. エクセルシオール カフェで「モカ イルガチェフェブレンド」を数量限定発売

  2. PostCoffeeが夏限定の「Fresh Summer Blend」を発売

  3. 「BOSS」より、「ボス ワールドコレクション ブラック コロンビア」が発売

  4. 【2日間限定】2,833万円のコーヒーを500円で飲むチャンス!サザコーヒーが提供

  5. 廃棄コーヒー豆で染色した「コーヒーアップサイクルプロダクト」ルミネ新宿でポップアップ開催!

  6. 優しい雫がコーヒーをもっと美味しくする「レインドリップコーヒーメーカー」

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう