【HARIO】日本の伝統のモノづくりを活かした、「浸漬式セラミックドリッパー スイッチ」新登場

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)では、浸漬式=コーヒー粉をお湯に浸漬(しんし)して抽出するコーヒードリッパー「浸漬式セラミックドリッパー ¨スイッチ¨」を発売しました。

浸漬式セラミックドリッパー スイッチ イメージ

HARIO株式会社(本社:東京都中央区)は、2019年ドリッパー部が耐熱ガラス製の「浸漬式ドリッパー¨スイッチ¨」発売し、現在は、コーヒー抽出の世界大会で、海外の選手達にも使用される器具になっています。

今回、ドリッパー部を、海外でも人気が高い「有田焼」を素材にして製品化しました。

世界に名高い「有田焼」は、400年続く伝統的な焼き物。濁りのない、白く美しい地肌が特長です。日本の古くからの細やかなモノづくりが、HARIOの「スイッチ」の機能美を支えています。そして「スイッチ」のドリッパー部は、ひとつひとつ、職人の手により作られています。


製品名の「スイッチ」は、スイッチを上下することにより、お湯を溜めたり、透過させたりしてコーヒーが淹れられるドリッパーの仕組みから名付けました。

コーヒー粉をお湯に浸漬(しんし)してから抽出するので、どなたにでも均一な味を出しやすい、テクニック不要のドリッパーです。

2016年 World Brewers Cup 世界チャンピオンの粕谷哲バリスタが,耐熱ガラス製の「浸漬式ドリッパースイッチ」を使用して生み出したコーヒー抽出のハイブリッドメソッドが、粕谷氏のYouTubeにて41万回以上再生されるほどになりました。


コーヒー豆の美味しさを余すところなく、抽出する。大切に育てられたコーヒー豆を、ていねいに味わうコーヒーの愉しみ方をHARIOは提案します。


HARIO(株)/製品詳細のYouTube・HPこちら

https://www.hario.com

浸漬式セラミックドリッパー スイッチ イメージ2
浸漬しんし中
スイッチ部構造
スイッチについて

製品特長

  • コーヒー粉をお湯に浸すことでコーヒー豆の味を余すことなく引き出せます。
  • スイッチを押してドリップするので、どなたにでも均一な抽出が可能です。
  • 一つの器具で、コーヒー粉をお湯に浸し漬けて抽出する「浸漬式((しんししき)」と、コーヒー粉にお湯を通して抽出する「透過式」の二通りの抽出方法ができます。

□製品名:浸漬式(しんししき)セラミックドリッパー スイッチ

□価格:¥4,180(税込)

□サイズ:幅118×奥行115×高133mm:口径115mm

     ペーパーサイズ 02

□材質:本体/磁器(有田焼)

    ホルダー/シリコーンゴム

    スイッチ/PCT樹脂 ステンレス球/ステンレス鋼

□原産国:日本

製品画像
ひつひとつ丁寧に有田焼

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000002275.html

HARIO株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ニッコースタイル名古屋が提供する最高品質のコーヒーを自宅で

  2. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空の町にオープン! ~キンコーズが長野県阿智村のカフェ空間を共同プロデュース~

  3. 丸山珈琲とMinimalがコラボレーション。「食べるコーヒー」2種を発売へ

  4. 【ミニマル】生ガトーショコラ -フロマージュバナナ-と希少コーヒー豆を使った生チョコが限定復刻

  5. コーヒー以外のコーヒーを美味しくするアイテム「自音 ~電気を使わないスピーカー~Zebrang」発売

  6. ブルーボトルコーヒーが渋谷で初のポップアップストアをオープン

「HARIO」直営のカフェ
  1. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  2. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. TYPICA、コーヒーの長期固定価格によるダイレクトト…

  5. 日常のあらゆるムダを殺せ! 世界的ベストセラー『と…

  6. タリーズコーヒー 大手町エリア6店舗において丸紅フ…

  7. 好きな場所で好きな時に!この時代に適したアイテム…

  8. 夏にぴったりの華やかなティービバレッジ登場!『ア…

  9. 企画〜発送まで”一気通貫”のものづくり…

  10. 【機能性表示食品 スリーダウンコーヒー】 手軽に飲…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう