【コンラッド東京】コーヒ―レーズンサンドなど、期間限定スイーツを2/1より販売!

コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、2月1日(木)より、バレンタインおよびホワイトデー期間限定スイーツの販売を開始します。

2020年の販売開始より毎年好評の「コンラッド・レーズンサンド」に加え、今年はコーヒークリームと塩キャラメルソースを挟んだサブレにチョコレートコーティングを施した新作「コーヒ―レーズンサンド」が登場。2月のバレンタインシーズンにはチョコレートブラウンの「コーヒ―レーズンサンド」を、3月のホワイトデー期間には白の「コンラッド・レーズンサンド」を、2種類入れ替わりでお楽しみいただけます。サクサクのサブレには北海道産石臼挽きの全粒粉を、バタークリームには健康とサステナブルの観点からも注目されているニュージーランド産グラスフェッドバターを使用し、リッチな味わいながら軽やかでヘルシーなバターサンドに仕上げました。製菓・製パン製品開発コンクール「フォンテラグランプリ2019」で、焼き菓子部門最優秀賞を受賞したペストリーシェフの魚住美恵子(うおずみみえこ)がお届けする2種類のレーズンサンドは、「食べて健康に、さらに美味しい」ことをコンセプトに作られ、年齢や性別を問わず、大切な人へのギフトにもぴったりです。


■2月限定「コーヒ―レーズンサンド」

コーヒーバタークリームとジャマイカ産のダークラム酒に漬けたレーズンをたっぷり挟んだサブレをミルクチョコレートでコーティングした、初登場のレーズンサンドです。センターに塩キャラメルソースをしのばせました。コーヒークリームのほろ苦い口どけの中に、ラムレーズンの深くフレッシュな香りとキャラメルのアクセントが広がる、大人の味わいを堪能いただける一品です。


※賞味期限:6日

コーヒーレーズンサンド
6個入り 3600円

■3月限定「コンラッド・レーズンサンド」

「フォンテラグランプリ2019」受賞作品。2020年の登場後リピーターも多い「コンラッド・レーズンサンド」は、とろりとしたオレンジキャラメルソースや、ホワイトチョコレート入りのバタークリーム、繊細な香りのゴールデンレーズンを、オレンジの皮やシナモンスティックとともにラム酒に漬け、サクサクのサブレに挟みました。


※賞味期限:6日

コンラッドレーズンサンド
6個入り 3600円

バレンタイン・ホワイトデー期間限定スイーツ概要

期間:コーヒ―レーズンサンド

   2024年2月1日(木)~2月29日(木)

   コンラッド・レーズンサンド

   2024年3月1日(金)~3月31日(日)

時間:10:30~15:00 / 16:00~19:30

場所:28階「アビステ」

料金:ともに6個入り 3,600円


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000149.000031000.html

コンラッド東京

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 廃棄コーヒー豆をビールに!サステナブルクラフトビール缶タイプをECサイトで発売開始

  2. ビスポッケ2周年記念のエクレアの色は空をイメージした青!

  3. 【心斎橋PARCO】全国14店の“名物純喫茶”とFUDGEがコラボレーション!

  4. 【静岡】アールグレイ専門店が静岡伊勢丹で黒いソフトクリーム「珈琲アールグレイ」を販売!

  5. ブルーボトルコーヒーからもアースデイに発売!廃棄予定食材を染料として再活用したオリジナルバッグ

  6. コォヒチョクラート

    コーヒー豆とチョコレートを組み合わせたスイーツ「コォヒチョクラート」

「HARIO」直営のカフェ
  1. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  2. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  3. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  4. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  5. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  6. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  7. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  8. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  9. “いつものコーヒータイム”を、もっと楽しく。ドリン…

  10. ブルーボトルコーヒー日本上陸10周年を記念した特別…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう