仙台発のコラボ!”新感覚の贅沢”「仙台コーヒーフィナンシェ」が発売!

仙台銘菓「萩の月」を製造・販売する、株式会社菓匠三全(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:田中秀史)は、服部コーヒーフーズ株式会社(本社:仙台市青葉区、代表取締役社長:服部 冬樹)からコーヒー提供のご協力をいただき、11月15日(水)より「仙台コーヒーフィナンシェ」を新発売しました。

仙台市内で愛され続ける老舗コーヒー店、服部コーヒーと、菓匠三全が共同で贈るお菓子が新たに登場しました。その名も、「仙台コ―ヒーフィナンシェ」。仙台の街中に広がる服部コーヒーの芳醇な珈琲の香りと、菓匠三全が企画する菓子による贅沢なひとときをお楽しみください。


【服部コーヒーフーズ株式会社】

服部コーヒーの珈琲は、芳醇で優雅な薫りが特徴です。

古くから受け継がれる熟練の技術と厳選された豆が、一杯の珈琲に宿り、仙台の街中にその香りを広げています。

服部コーヒーフーズ公式ホームページ:https://hattori-cf.co.jp/

仙台コーヒーフィナンシェ

香り高い珈琲とフィナンシェが絶妙に調和し、珈琲エスプレッソソースが生地にしっとり感をもたらす菓匠三全ならではの贅沢な一品。味わい深い美味しさに、珈琲の新たな一面をお楽しみいただけます。


■販売価格

仙台コーヒーフィナンシェ 6個入 1箱 : 1,350円 (税込)

■賞味期限

製造日より70日間

■販売店舗

11月15日(水)から

広瀬通り大町本店、卸町本店、泉インター店


12月1日(金)から

エスパル仙台銘品館、エスパル山形店、盛岡フェザン店、エスパル福島店


※その他、順次展開予定。詳細な店舗情報は公式ウェブサイトをご確認ください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000029663.html

株式会社菓匠三全

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ミニストップオリジナル「サッポロ珈琲館 カフェオレ」発売

  2. ほっと温まる上島珈琲店の冬季限定ドリンクメニュー「ホワイトチョコレートミルク珈琲」

  3. コーヒーカラーが可愛いムーミンのコーヒーメーカーが新発売

  4. 海女のテラス

    伊勢志摩パールロードの鳥羽展望台に新しくカフェ・ショップ「海女のテラス」がopen

  5. ドトールコーヒー、10月3日よりこだわりのソースを使用した「塩キャラメルラテ」を発売

  6. 【HAGOOGI】0.6L温調可能電気コーヒーケトルを発売!誰でも簡単に世界一のコーヒーを!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう