ORIGAMIで、スペシャルティコーヒーをもっと美味しく!センサリーフィルターカップを新発売

最高の一杯を求め続けるバリスタの願いから生まれた、プロ仕様のプロダクト「ORIGAMI」を展開する株式会社ケーアイ(本社:岐阜県土岐市)は、2024年4月25日(木)より、スペシャルティコーヒーの豆の風味や特徴を余すことなく堪能できる”センサリーシリーズ”から、「センサリーフィルターカップ」を新たに発売いたします。

スペシャルティーコーヒーの繊細なフレーバーをしっかりと感じることができるように、従来のセンサリーシリーズの他カップに比べ、飲み口の縁の薄さに徹底的にこだわりました。ゆっくりとコーヒーを口に含むと、舌先の裏側から横へとコーヒーが流れていきスペシャルティコーヒーのスッキリとした酸味を楽しむことが できます。


ゆるやかな曲線を描く内側の形状は、カップの三分の一程度のコーヒーを入れることでカップ内部にアロマを閉じ込める設計になっています。
口元に近づくほどに芳醇なアロマを感じることができます。

コーヒーの色が綺麗に映えるホワイトと、視覚的な先入観をなくし嗅覚と味覚に意識を集中できるブラックの2 色展開。

コーヒーが冷めていくことで起こる味の変化も楽しんでいただけるように、コーヒーサーバーから注ぎながらゆっくりと愉しんでいただくことをおすすめします。

製品概要

センサリーフィルターカップ

  • サイズ:Φ88×88H B-50(高台)
  • 素材:磁器/耐熱温度差120℃、電子レンジ、食洗機使用可/日本製
  • 容量:290cc(満水時)
  • 重量:200g
  • カラー:ホワイト/ブラック
  • 価格:1,430円(税込)

※陶磁器の特性・生産の都合上、色や製造時期によって表面に細かい凹凸や多数の小さな穴がある場合があります。不良ではございませんのでご了承ください。

発売日について

2024/4/25(木) ORIGAMI オンラインストアより発売開始


【センサリーフィルターカップ】

https://origami-kai.com/products/sensory-filter-cup

ご購入から通常3営業日以内に順次発送させていただきます。

※状況により出荷までにかかる必要日数は前後いたしますので、予めご了承ください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000036122.html

株式会社ケーアイ

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ミニストップオリジナル「サッポロ珈琲館 カフェオレ」発売

  2. 時間を楽しむ新しいコーヒーサービス「Comma Lab Coffee」

  3. 「ZOZOSTUDIO」に、誰でも利用できるコーヒースタンドを8/1よりオープン!

  4. タリーズから、オールソイで仕上げた『アーモンドプラリネソイラテ』が登場!

  5. プロのように注げる、倒れてもお湯がこぼれにくいドリップケトル 「カフェ ロック 0.8L」2月発売

  6. ドイツ発のコールドブリューメーカー「DRIPSTER」は2通りのアイスコーヒーが楽しめる!

「HARIO」直営のカフェ
  1. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  2. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  3. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  4. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  6. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  7. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  8. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  9. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  10. 【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう