【乃木坂駅徒歩1分】“ラウンジのようなおもてなし”「喫茶館Bleu Montagne」オープン

「この度 、南青山リアルエステート株式会社は初の飲食事業・第一号店として、乃木坂駅から徒歩1分の場所(港区南青山1丁目26-16)で、「喫茶館 Bleu Montagne(ブルゥ モンターニュ)」を2023年9月11日よりオープンいたしました。

「喫茶館 Bleu Montagne」は、1900年前後の洋館をイメージした外観・内装に、アンティーク家具や食器類を揃えた上質な空間で、“ラウンジのようなおもてなし”をお届けする喫茶館。スペシャリティコーヒーやカレー、チーズケーキといった定番喫茶メニューから、6種のフレーバーよりお選びいただける「フレーバー・カフェ・オーレ」、日本のスパイスである山椒を使った「山椒・カフェ・オーレ」など、こだわりが詰まった厳選メニューを、丁寧で温もりある接客とともに提供いたします。



9月11日のオープン以降、「乃木坂」駅から徒歩1分というアクセスの良さや落ち着いた雰囲気から、地元の方の憩いの場としてだけでなく、商談や接待などのビジネスの場としてもご利用いただいています。


店名の「Bleu Montagne」は「青い山」を意味するフランス語で、当社創業地である青山に因み、「この地に末永く根差していきたい」という願いを込めています。今後も、地元の方や乃木坂を訪れる方から愛され続ける喫茶館を目指してまいります。


店舗情報

住  所:〒107-0062 東京都港区南青山1丁目26-16 乃木坂リリエンハイム1階

      地下鉄千代田線「乃木坂」駅 3番出口から徒歩1分

電話番号:03-6804-3713

営業時間:10時~18時

定 休 日:第1・第3・第5木曜日、日曜日


■何度も訪れたくなる上質な空間と“ラウンジのようなおもてなし”

日本に西洋の文化が入ってきたといわれる1900年前後の洋館をイメージした「喫茶館 Bleu Montagne」。店内を彩る陶磁器など日本の骨董品と西洋のアンティーク家具・食器類が、日本と西洋それぞれの文化と融合し調和のとれた空間を生み出し、お客様を優雅で特別な時間へと誘います。


コーヒーや紅茶の香りとともにご提供する”居心地の良さ“は、「喫茶館 Bleu Montagne」ならではの上質なおもてなし。ゆったりとくつろげる店内で、ふとした瞬間にそっと優しく手を差し伸べるような、温もりのある接客サービスをお届けいたします。ドリンクの淹れ方や使用している食材へのこだわり、各アンティークが持つ歴史などを聞きながら、ゆったりとした時間をお楽しみください。


一息つきたいときの休憩利用から商談・接待などのビジネス利用まで、幅広くご活用いただけます。

ドリンクメニュー

「喫茶館 Bleu Montagne」では、優雅なひと時を幅広いお客様にお楽しみいただけるよう、定番喫茶メニューから他店にはないメニューまで取り揃えております。


●珈琲(コーヒー)

オリジナルブレンドやコーヒーの三大生産地ともいわれるアフリカ南米アジアの厳選スペシャルティコーヒーをご用意
焙煎技術を競う大会において好成績を残したロースターで焙煎し
サイフォンで丁寧に抽出したものを提供いたします
  • オリジナルブレンド 900円
  • アイスコーヒー 900円
  • ブラジル(バッセイオ農園) 1,000円
  • グァテマラ(アンティグアラ・エスメラルダ農園) 1,000円
  • ブルンジ(ネンバ ウォッシングステーション) 1,100円
  • エチオピア(イルガチェフェ ウォッシュド) 1,100円
  • 中国雲南(天空農園) 1,100円
    ※おかわりの方は、2杯目以降半額になります

●オーレ

オーレでは、定番の「カフェ・オーレ」、6種のフレーバーからお選びいただける「フレーバー・カフェ・オーレ」、日本のスパイスである山椒を使った「山椒・カフェ・オーレ」など、体験したことのないコーヒーとの出会いをお楽しみいただけます。

  • カフェ・オーレ 1,100円
  • 抹茶・オーレ 1,100円
  • 山椒・カフェ・オーレ 1,300円
  • フレーバー・カフェ・オーレ 1,200円
    (バニラ・アーモンド・ヘーゼルナッツ・ココナッツ・シナモン・ラズベリー よりお選びいただけます)

●紅茶

定番のアールグレイやアッサムダージリンは春摘みと夏摘みをそれぞれ
その他にはジャスミンをブレンドしたブラックジャスミンなどをご用意しています
  • アイスティー 900円
  • ダージリン(ファーストフラッシュ) 1,200円
  • ダージリン(セカンドフラッシュ) 1,100円
  • アッサム 1,100円
  • アールグレイ 1,100円
  • ブラックジャスミン 1,100円

●ブレンド ハーブティー

ハーブティーは精通したスタッフがハーブの種類によって仕入れる産地や品質を厳選
ハーブティー好きの方にもご満足いただけるブレンドを提供いたします
  • ビューティースパイシー 1,200円
    (ローズヒップ・ハイビスカス・ローズダマスク・エゾ松・カルダモン・黒胡椒・シナモンシロップ)
  • グリーンリラックス 1,200円
    (フレッシュハーブ)

フードメニュー

バラエティに富んだドリンクとのバランスを重視し、フード・デザートメニューは、カレーやスパゲティ、チーズケーキ、ガトーショコラなどのラインアップを、シンプルかつ丁寧に調理して提供。定番ラインアップながらひと工夫加えた当店でしか味わえない仕上がりとなっています。


●フード

  • カレー 1,600円
  • スパゲティ 1,500円
  • サンドウィッチ 1,200円
    ※+300円でランチドリンク(珈琲or紅茶)をお付けいたします
    ※ランチタイムは11:30から14:30(ラストオーダー)です

●デザート

  • チーズケーキ 800円
  • ガトーショコラ 900円
  • 水羊羹(白)と柚子ゼリー 800円
  • デザートセット
    お好きなデザートとドリンク(珈琲or紅茶)をお選びいただけます

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000129025.html

南青山リアルエステート株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. スタバの新作「パープル ハロウィン フラペチーノ®」発売!見た目が怪しい紫!

  2. コーヒーメーカー「iDrip」新価格 & 新機能を発表

  3. 「ブルートーカイ コーヒー」東京ミッドタウンにポップアップストアを出店

  4. 大人向け明治のスーパーカップ!大人ラベル「とことん珈琲」1/29より全国新発売!

  5. コーヒーの焙煎は自分で!COFFEEOUTから生豆が6月より発売

  6. ダイエットコーヒー「CaFelice(カフェリーチェ)」のイメージキャラクターにジェジュン就任

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう