【ムーミン×シュガーバターの木】春限定!きゅんと甘酸っぱい苺のごちそうサンドが待望の復活

株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開するバターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」は、初コラボプロジェクト「ムーミン×シュガーバターの木」から『ムーミン シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド』を2月10日(金)頃から期間限定で発売いたします。


●待ちに待ったこの季節!甘酸っぱい春限定サンドが、待望の復活。

好きなバタースイーツNo.1(※)の「シュガーバターの木」と、「ムーミン」がコラボした『ムーミン×シュガーバターの木』。第1弾から新作を発表するたび超話題となり、「悶絶の可愛さと美味しさ!」「ムーミンもシュガーバターの木も大好きなので嬉しい!」とSNSや口コミでも喜びの声多数。

この度、苺のおいしさたっぷりのとろけるストロベリーショコラで包みこんだ、プレミアムランクのサンドが期間限定で復活します。自分へのご褒美はもちろん、ホワイトデーやスプリングギフトにぴったりな、キュートな春サンドを思いっきり楽しんで!


(※⽇本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年2⽉期ブランドのイメージ調査)

● 苺がいちばんおいしくなる季節に味わう、今だけのごちそうサンド!

シュガーバター香るさくさくのミルククリームサンドをまるごとひとつ、ストロベリーショコラで贅沢に包みこみました。こだわりは、さくっとかむと一気に広がるジューシーな『いちごミルク味』。“キュン”と甘酸っぱい苺ショコラと、まろやかでコクのあるミルククリームがとろけあう、春のごちそうサンドです。


●春の訪れを感じるパッケージは、いちごミルクみたいにキュートなカラー

春らしいいちごミルクカラーに、爽やかなグリーンがアクセントになったパッケージもキュート。ムーミンママにスノークのおじょうさん、リトルミイにミムラねえさんも、あたたかな陽気につれられてお花畑に集まってきたのかも?春を先取りした気分になれるパッケージは、見ているだけでもハッピーに。4月中旬ごろまでの期間限定なので、どうぞお見逃しなく。


■販売情報

ムーミン シュガーバターの木 いちごショコラがけサンド

価 格5個入 820円本体価格760円8個入 1242円本体価格1150円
発売日2023年2月10日金頃~2023年4月中旬頃
在庫状況により前後する場合がございます
販売店シュガーバターの木大丸東京店⻄武池袋店そごう横浜店阪急うめだ店ジェイアール名古屋タカシマヤ店博多阪急店JR東京駅店JR上野駅店JR大宮駅店パクとモグ 小田急町田店
このほか⼀部姉妹店で販売する場合もあります

ムーミン×シュガーバターの木とは

好きなバタースイーツNo.1(※)のシュガーバターの木が、「ムーミン」との新コラボプロジェクトをスタート。お菓子とコーヒーでちょっとひと休みする、北欧の文化 “フィーカ(Fika)”。 そんなゆったりした雰囲気を味わって欲しくて、「ムーミン」と「シュガーバターの木」がコラボレーションしました!ムーミンにスナフキンやリトルミイ…、たくさんの仲間たちとシュガーバターの木がおいしい物語を描いていきます。


※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年2月期ブランドのイメージ調査



(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000917.000025606.html

株式会社グレープストーン

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 当サイトURL(ドメイン)変更のお知らせ

  2. 【サンマルク】父の日感謝キャンペーン『ドリンク単品全種テイクアウト10%OFF』6/16開始

  3. 「丸山珈琲」のVALENTINEでチョコレートと相性抜群のブレンドを楽しもう

  4. “中央線コーヒーフェスティバル 2023 Spring”を開催!

  5. 「V60透過ドリッパー」は今年で20周年。V60との写真をシェアしてプレゼントに応募しよう! 「Instagramフォトコンテスト」開催!応募は2025年1月26日まで

  6. HARIOネットショップでおみくじクーポン中!はずれ無しの運試し

「HARIO」直営のカフェ
  1. ワンクリック再封段ボールカートン採用の《「ちょっ…

  2. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  3. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  4. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  5. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  6. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  7. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  8. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  9. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  10. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう