【ミニマル】生ガトーショコラ -フロマージュバナナ-と希少コーヒー豆を使った生チョコが限定復刻

株式会社βace(東京都渋谷区、代表取締役:山下貴嗣)が展開する、日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal – Bean to Bar Chocolate – (ミニマル)」は、父の日に向け「生ガトーショコラ -フロマージュバナナ-」と「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」を限定復刻し、2023年5月23日(火)より順次発売します。

■王道のチョコレート&バナナに、クリーミーなチーズの絶妙なバランス「生ガトーショコラ -フロマージュバナナ-」

価格¥3650税込
発売日
オンラインストア5月23日火
店頭5月24日水
取扱店オンラインストア富ヶ谷本店代々木上原店
商品ページhttpsmini maltokyoproducts100000000736

ホワイトデー時期にご好評いただいた生ガトーショコラを、父の日に向け限定復刻します。

心地よい甘さの生ガトーショコラとミルキーなバナナカスタードクリーム、そしてクリーミーでほんのり酸味を感じる2種のチーズを使った”フロスティング”が織りなす至福の味わいをご堪能ください。仕上げにチョコレートチップと、塩とスパイスパウダーをまぶしてローストしたくるみを載せることで、食感と香りにアクセントを加えています。


バナナとチョコレートという王道の組み合わせながら、多彩な素材を掛け合わせることで、何度でも食べたい飽きのこない味わいに仕上げた、リッチで贅沢な一品です。


■コーヒーにこだわるお父さんへ。希少なコーヒー豆を贅沢に使った「生チョコレート コーヒー -丸山珈琲-」

価格¥2484税込
発売日
オンラインストア5月23日火
店頭5月31日水
取扱店オンラインストア富ヶ谷本店代々木上原店
商品ページhttpsmini maltokyoproducts100000000729

特殊発酵による、華やかで複雑な味わいの特別なコーヒーを、口溶けの良い生チョコレートに仕立てた、冬に大変ご好評いただいた生チョコレートを、父の日に向け限定復刻します。


スペシャルティコーヒー業界のトレンドであるアナエロビック(嫌気性)プロセスで精製したエチオピア産のコーヒー豆の、華やかさやその風味の移り変わりなど「飲む体験」そのままにチョコレートに“刻印”した一品です。

コーヒーがもつ、心地よいビター感、カカオニブのような香りやコク、果実味といった複雑な要素をチョコレートの甘さが包み込みます。口の中で移り変わる複雑で風味豊かな味わいをお楽しみください。


■素材と製法を探求するチョコレートの職人チーム「Minimal」

Minimal は世界のカカオ産地を訪れ良質なカカオ豆から職人が一つ一つ手仕事でチョコレートの製造をしています。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に真摯に、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いてきたパティシエ・ショコラティエ・職人達が切磋琢磨し、チームワークでMinimalのチョコレートやスイーツをつくります。


素材のカカオは現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と一緒に高品質高単価に適うフレーバーの開発を行います。プランテーションの名残があるカカオ産業のサステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行います。2019年は JICA の ODA 案件化調査プロジェクトでニカラグアにおいてカカオの調査を行いました。


素材を活かす“引き算”の思想と独自製法により、国際品評会で 7 年連続 73 賞を受賞。基本に忠実に、一方で伝統や手法にはとらわれない自由な発想で皆さまの生活に彩りを加える、“また食べたい!”と思っていただける「こころに遺るチョコレート」をお届けしたいと思います。


Minimal 店舗情報

■Minimal 富ヶ谷本店


住所:東京都渋谷区富ヶ谷 2-1-9 1F

アクセス:小田急線「代々木八幡駅」、東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩 6分

営業時間:11:30~19:00(L.O 18:30) 定休日無


■Minimal The Baking 代々木上原


住所:東京都渋谷区上原 1-34-5

アクセス:各線「代々木上原駅」 徒歩2分

営業時間:11:00~19:00 定休日無


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000012047.html

Minimalオンラインストア

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 「スターバックス オリガミ® with リユーザブル カップ フレーバーシリーズ」第一弾を発売

  2. 桜カラーの春限定ブレンドが早くも登場!ネスレ「スターバックス スプリングブレンド」

  3. “思い出横丁”の但馬屋珈琲店が東武百貨店 池袋本店に新規オープン

  4. 緊急事態宣言発令期間中に「究極のコーヒー体験」をお得に楽しめるキャンペーン

  5. 【食品高騰時代の新常識】賞味期限を伸ばして食品ロスを軽減。手持ちの容器に被せるだけで美味しさキープ!湿気大国・日本仕様の新発想保存カバー「MiniPolpo」登場!Makuakeで先行販売スタート。

  6. どこでも手軽に使えるポータブルコーヒーミル新発売

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能…

  2. コーヒーにマッチするミルクアイスを開発!HARIO×古…

  3. 首都高オリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコ…

  4. 春休みに親子でバリスタ体験―聖学院アフタースクール…

  5. [新商品]丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン4月2…

  6. タリーズ×西鉄 内装に廃材パーツを活用したオンリー…

  7. 一杯の味は「挽き」で変わる。粒度の美しさにこだわ…

  8. ゴールデンウィークは代々木公園の新エリアで「新し…

  9. コーヒー専門メーカーが本気で作った、アウトドア用…

  10. 東京で人気のりんご飴専門店・やおりんが四国香川県…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう