コーヒーのカロリーと糖質は0じゃない。ダイエット中にも役立つ、コーヒーの賢い楽しみ方。

朝目覚めた時や食後に楽しむコーヒーを楽しみにしている方は多いのではないでしょうか。

近年の健康志向の高まりでダイエットを始めたり、フィットネスジムに通う方も増えているようです。


そんな中で、コーヒーを飲む時もカロリーに気を遣う方が増えています。砂糖やミルクを入れず、ブラックで楽しむ方が増えているということですが、コーヒーのカロリーと糖質は0じゃないことはご存知でしょうか。

そこで、今回はコーヒーのカロリーや糖質について、砂糖やミルクなどを加えた場合など、飲み方別にご紹介していきます。


ダイエットや糖質制限をしている方はぜひ参考にして、大好きなコーヒーを楽しみながら無理なく体型維持できるようにしてくださいね。


まずは、身近に買えるドリップコーヒー・インスタントコーヒー・缶コーヒーに分けて、それぞれのカロリーや糖質についてお伝えします。


■ドリップコーヒーのカロリーと糖質

豆を挽いて1杯分ドリップしたコーヒーのカロリーは約4kcalといわれています。糖質量は0.7gと僅かな量しか含まれていません。
コーヒー97%は水であるので、当然の数値かもしれませんが、低カロリーで低糖質なので、ダイエット中の方や健康に気を使っている方にはとても嬉しいですね。

■インスタントコーヒーのカロリーと糖質

様々な種類があるインスタントコーヒーですが、100gあたりのカロリーは、おおよそ288kcalといわれています。

一般的には1杯150mlあたり、約2gを使用するので1杯だと約5~6kcalという計算になります。

また、100gあたりの糖質はおおよそ56gなので、インスタントコーヒー1杯分には約1gの糖質が含まれていることになります。ドリップコーヒーと同様、インスタントコーヒーもかなり低めの値であることが分かりました。

では、最後にもっとも高そうな缶コーヒーについて。

■缶コーヒーのカロリーと糖質

乳成分入り・加糖の缶コーヒの100gあたりのカロリーは、おおよそ38kcalといわれています。そして糖質は8gと、ドリップコーヒーやインスタントコーヒーと比べるとかなり高い値であることが分かります。

物によりますが、カロリーや糖質を抑えたい方はなるべく避けた方がいいかもしれませんね。

では、これらのコーヒーに砂糖やミルクを足した場合、どのくらい値が変化するのでしょうか。

■砂糖 のカロリーと糖質

コーヒーに入れる砂糖といっても種類は様々です。一般的にコーヒーに合うとされている砂糖をカロリー、そして糖質と共にご紹介します。


グラニュー糖・角砂糖・氷砂糖
おおよそ387kcal糖質は約100g
コーヒーシュガーおおよそ387kcal糖質は約99.9g
はちみつおおよそ303kcal糖質は約81.9g
数値で見ると明らかですが、砂糖は糖質の塊です。 
コーヒーに甘みは欲しいけど糖質を抑えたいという方は、はちみつを入れてコーヒーを味わうことをおすすめします。

■ミルク のカロリーと糖質

ミルクといっても豆乳やオーツなど植物性成分でできたものもあります。今回は一般的な牛乳でご紹介したいと思います。

100gあたり、おおよそ67kcal、糖質は約4.8gと高めですが、カフェオレなどの場合はこれぐらいが一般的です。砂糖を加えると10g近くの糖質摂取になりますので、糖質制限中の方には注意が必要です。

今回ご紹介しなかった植物性ミルクですが、タンパク質やビタミン、ミネラルなど、様々な栄養素が豊富に含まれているものの、カロリーや糖質は牛乳と同じくらいの数値だったりします。なので、カロリーや糖質を制限している方は、なるべくブラックコーヒーで楽しむようにしましょう。


■あとがき

同じコーヒーでも種類や飲み方によってカロリーや糖質が変動することを確認いただけたかと思います。


コーヒーをブラックで楽しむ分には、カロリーや糖質を気にする必要はなさそうですね。他の嗜好飲料と比較しても、コーヒーはかなり低カロリーです。ですが、砂糖やミルクを入れると数値がぐんと上がってしまうので、体重や体調が気になるという方は気をつけてくださいね。


砂糖やミルクを入れずにブラックで飲むと、本来の味わいや香りが十分に堪能できるのでおすすめです。


ぜひ参考にして試してみてくださいね!


ミルク出し
V60セラミックマグカップ

関連記事

  1. キャンプでおいしいハンドドリップコーヒーを淹れる!

  2. カフェ店主が徹底レビュー!「真空二重マグコーヒーメーカーZebrang」アレンジレシピもご紹介

  3. コーヒー豆を買ったらもう一手間!ハンドピックでコーヒーの味わいをワンランクアップ!

  4. 毎日のコーヒーで便秘解消!5つのコツをおさえて健康な毎日に

  5. ラテアートで演出!カフェでみかけるラテアートはどうやっている?

  6. 大人のスイーツ『アフォガート』家で作るレシピとは

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう