京都発!SOU・SOU × 自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディのギフトセットが新発売!

京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」から、京都の下鴨神社のすぐそばにあるコーヒーの名店「caffè Verdi(カフェ・ヴェルディ)」とのブレンドのギフトセットを新発売!

エチオピア・イルガチェフェ産のスペシャリティコーヒーを中心にブラジル産、コロンビア産をブレンドし、ヴェルディ店主の続木義也さんが丁寧にハンドピックした豆をしっかり深煎り、豊かな香りとコクに仕上げています。

本格的な自家焙煎コーヒーが気軽に味わえるドリップパックになっているため、コーヒー好きな方への贈り物としてもよさそう~♪

商品ページURL:https://www.sousou.co.jp/?mode=cate&cbid=1528424&csid=11

ギフト詳細

SOU・SOU BLEND by caffè Verdi(10袋入) ¥2,750

<セット内容>
SOUSOU BLENDドリップパック×10

SOU・SOU BLEND by caffè Verdi ギフトバッグ ¥5,662

<セット内容>
SOUSOU BLENDドリップパック×10
マグカップ×1
トートバッグS×1

caffè Verdi(カフェ・ヴェルディ)について

カフェ・ヴェルディは、2003 年に京都・下鴨で開業した自家焙煎珈琲店。オーナー自ら実際に産地を訪問して厳選した生豆を仕入れ、それぞれの豆に応じて適正に焙煎。煎りたての新鮮な珈琲豆を販売しています。オーナーの続木義也さんは、半世紀にかけて日本の珈琲界に大きな影響を及ぼしてきた名店「カフェ・バッハ」で修業をして独立した実力の持ち主。SOU・SOU 別注ブレンドは、和菓子に合うように考えられた、酸味が少ないすっきりとした苦味のコーヒーです!


SOU・SOUについて

日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを展開。地下足袋や和服、和菓子や家具など、多岐にわたるアイテムを製作・販売。また、様々な分野の企業とのコラボレーションによって、日本のテキスタイルデザインの可能性を広げています!


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000047167.html

若林株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. AMAZING COFFEE×ハートブレッドアンティーク「世にもおいしいチョコモ~モ~ブラウニー」を新発売

  2. 富山県・高岡市にサンマルク新店オープン!「富山名物ブラックラーメンパフェ」も同時発売!

  3. コーヒーメーカー「iDrip」新価格 & 新機能を発表

  4. PostCoffeeから夏のコーヒーが更に楽しくなる新たなアイテムが登場!

  5. 【海ノ向こうコーヒー】廃棄されていたカスカラのアップサイクル商品「カスカラコーラ」を発売

  6. 【BODUM】 おいしい水出しコーヒーが、手軽に味わえる!バリスタ監修のレシピ動画を公開

「HARIO」直営のカフェ
  1. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  2. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  3. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  4. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  6. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  7. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  8. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  9. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  10. 【摩周ルビー×INIC coffee】いちごの華やかな酸味が…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう