国内初!廃棄コーヒーが合成皮革に「コーヒーレザー」でフードロス削減

コーヒーレザー
コーヒーレザー

【“食品廃棄問題”と“嫌な臭い問題”を解決】国内初「コーヒーレザー」廃棄コーヒーが合成皮革に!サステナブルなヴィーガン素材で食品ロス削減

日本国内外で注目を浴びている「ヴィーガンレザー」。現在世界ではパイナップル繊維、マッシュルーム、りんごの皮、サボテンなど様々な素材が開発されていますが、廃棄コーヒー豆そのものを微粉砕して素材に再利用した長尺のコーヒーヴィーガンレザーは国内で初めてとなり、世界でも類を見ない新素材です。(2023年1月現在自社調べ)また、この技術の応用では水分を含んだ抽出後のコーヒー残渣(コーヒーカス)も同等に合成皮革へと改質できる見通しです。

【コーヒーレザーができるまで】


コーヒーレザーの特徴と活用例. コーヒーの自然成分で、消臭効果が認められたコーヒーレザー。

コーヒーの香りがほのかに残っているコーヒーレザーは、SEKマーク製品認証基準の消臭性試験で合格基準を大きく上回るテスト結果が出ました。その性質を利用し、今後アパレル製品、家具や壁紙、車両向けシート素材など、利用の幅が更に広がることが期待できます。

なぜコーヒー?国内で年間42万トン消費されるコーヒーカスと廃棄豆

私たちが今回のヴィーガンレザーの開発に際しコーヒーに着目した一番の理由は「身近で廃棄が多い食品である」という点です。全日本コーヒー協会発表の「日本のコーヒー需給表(2021)」によると、国内のコーヒー消費量は42万トン以上と報告されており、それに伴って大量のコーヒーカスが廃棄されています。抽出済みのコーヒーカスからは温室効果ガスの一種であるメタンガスを発生させることが問題となっており、世界では廃棄方法や活用法が検討されています。また、コーヒーカス以外にも焼き過ぎ、焼き不足など焙煎不良や搬出時に出る割れた豆、包装時に出る端数品など販売できずに「廃棄されるコーヒー豆」を含めると、大量の廃棄量に及ぶと推定できます。そこでステータシーではこのコーヒー豆やコーヒーカスを再利用する取り組みとして、ヴィーガンレザーの開発に乗り出しました。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000056206.html

ステータシー株式会社

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 福岡発スペシャルティコーヒー専門店REC COFFEEがスーパーに!小売店向けに販売

  2. 「ボス カフェベース」がリニューアル! さらに「アーニャキャップ」がノベルティで登場!

  3. これまでのエスプレッソとはひとあじ違う。 本場イタリア仕込みの「本当のエスプレッソ」を自宅で簡単に楽しめる一冊。

  4. ヴィーガン認証取得!「アーモンドミルク」を入れてアーモンドミルクコーヒーを楽しもう

  5. 【サンマルク】父の日感謝キャンペーン『ドリンク単品全種テイクアウト10%OFF』6/16開始

  6. シリーズ累計1,700万本突破「バターコーヒー」「バターコーヒー スイート」がファミリーマートでリニューアル

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  2. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  3. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  4. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  5. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  6. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  7. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  8. KEURIG®「ホノルルコーヒー アロハブレンド」カプセ…

  9. 【UNI COFFEE ROASTERY】横浜発のご褒美スイーツ!“…

  10. 自然の恵みと伝統技が織りなす、特別な一杯。日本蜜…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう