1日中ダラダラできる滞在型温浴施設が完成 !!2022年12月16日 山形市にオープン

おふろ cafe yusa
おふろ cafe yusa

サウナガーデンやブックラウンジ、1日中ダラダラできる「おふろ cafe yusa」が山形県山形市にオープン

■おふろ cafe(R)とは
温泉道場が展開する長時間滞在型の温浴ブランド。コーヒーや雑誌・コミック、マッサージチェア、PC レンタルなどのサービスが無料。まるで家に友達を招いたかのように、ゆったり・だらだらくつろげる空間です。埼玉県に3店舗「おふろcafe utatane」「おふろcafe 白寿の湯」「おふろcafe ハレニワの湯」、三重県に「おふろcafe 湯守座」。フランチャイズ店として静岡県「おふろcafe bijinyu」、滋賀県「おふろcafe びわこ座」、北海道「芦別温泉 おふろcafe 星遊館」、千葉県「おふろcafe かりんの湯」、そして山形県に「おふろcafe yusa」が加わり計9店舗。店舗ごとにそれぞれ異なるコンセプトを持って展開中。

「果樹園×クラフト×カフェ」をコンセプトに、暖炉のあるリラックススペースやフルーツ色のソファエリア、吹き抜けのロビーから2階へ続く本やクラフトに囲まれた大階段など、日帰りでもリラックスできる空間に生まれ変わります。さらに、水着・ポンチョ着用でお楽しみいただける「サウナガーデン」エリアを新設。東北初となるおふろcafé から、新しい過ごし方をお届けいたします。

ロウリュサウナ&サウナガーデン

山形県初となるセルフロウリュが可能な大型サウナ室が登場。カップル、ご家族で一緒に入ることのできる水着着用型のサウナです。東北でも数少ないドイツ製のサウナストーブを導入。


ブックラウンジ&大階段(1Fロビー)

今回のリニューアルオープンの1番の目玉となるブックラウンジ&大階段。木を基調とした大階段には、館内にある8,000冊を超える本の中から厳選した書籍やクラフト・雑貨を陳列。お気に入りの空間を回遊しながらお過ごしください。ワーキングスペースも設置し、コワーキング利用にも対応しています。


リラックススペース

フルーツをモチーフにした「フルーツソファ」や、自分だけのおこもり空間でリラックスできる「ヒトシェルフ」、ゆったり読書を楽しめる「ファイヤープレイス」等、小さなお子さまから大人の方まで楽しめる空間が誕生。家型のゲートが可愛いキッズエリアも設置し、複数世代が楽しめます。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000551.000034897.html

株式会社温泉道場

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ニッコースタイル名古屋が提供する最高品質のコーヒーを自宅で

  2. 【スターバックス】サクラをモチーフとした春季限定コーヒーが2月15日(水)より発売開始

  3. ドトールと人気北欧ブランドがコラボ!コーヒーが美味しく飲める「タンブラー」

  4. アップサイクル商品「コーヒーかりんとう」を紀ノ国屋とTP東京で共同開発!

  5. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 5周年記念を7/30より開催!

  6. “香りを味わう”『UCC COLD BREW』から“はちみつ香る”『ハニーミルクラテ』新発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  2. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  3. 毎年大好評のコーヒーアドベントカレンダーが今年も…

  4. “コーヒーを楽しむ”がテーマの展示販売…

  5. 海外で爆発的人気!HYコーヒーミックス x BTS MOVIEW…

  6. MUIで“おいしいコーヒーの常識”が変わる体験型イベン…

  7. 「アイスの実<白いカフェオレ>」が新しくなって登…

  8. スターバックスから日本初の“自動販売機限定商品”が…

  9. スイッチを押すとコーヒーが落ちる

    一台で二つの入れ方?HARIOの浸漬式ドリッパースイッ…

  10. 【株式会社CIO】飲み物もスマホも快適に!1℃単位で保…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう