ぶらりと歩いて吉野ヶ里町の魅力に出会うイベント「FREE COFFEE WALK」1/14開催

創業85年の株式会社アイテク(佐賀県神埼郡吉野ヶ里町 代表:福山 徹)が運営するOK COFFEE Saga Roastery(オーケーコーヒー サガロースタリー)は、開店4周年を記念して無料でコーヒーを配布する町歩きイベント「FREE COFFEE WALK 2024」を1月14日(日)に開催いたします。


同店舗は吉野ヶ里公園駅南エリアの人気飲食店と連携した町おこしイベントを毎年開催しており、今年は新たに大人気のキッチンカー・スイーツ店の5店舗を加えた合計9店舗が出店し賑わいを創出します。


開店当初から続くイベントで吉野ヶ里町を多くの人が歩く1日に

過去に実施したFREE COFFEE WALK400名以上の方に楽しんでいただきました

OK COFFEE Saga Roastery(以下OK COFFEE)の開催する「FREE COFFEE WALK 2024」は吉野ヶ里公園駅前通り活性化のための町おこしイベントです。前身となるイベント「FREE COFFEE」は2019年12月より毎年開催しており、名称を変更しての開催は今回で2回目。


吉野ヶ里公園駅前通りには、全国区のテレビ番組に取り上げられた飲食店が点在しています。しかし、街全体が盛り上がっているとはまだまだ言えません。


そこで本イベントでは、休日には行列ができるほど大人気な店舗9店を一堂に会することで吉野ヶ里駅前通りの活性化と吉野ヶ里へ行くことのきっかけ作りを図りたいと考えております。グルメにスイーツ。そしてコーヒーを片手に吉野ヶ里を満喫してください。


FREE COFFEE WALK 2024〜出店一覧〜

FREE COFFEE WALK 2024 参加店ロゴ

町おこしへの想いに賛同していただいた9店舗が出店します。(順不同)

吉野ヶ里町の飲食店はもちろん今回は特別に佐賀市・嬉野市からも出店していただきます。

「ロマンシング佐賀」吉野ヶ里エリアで開催中!

開放的な店内季節によっては心地よい風を感じながらコーヒーをお楽しみいただけます

株式会社スクウェア・エニックスのRPG「サガ」シリーズとのコラボレーション企画「ロマンシング佐賀2023」が佐賀県内で開催中。今年の企画では吉野ヶ里エリアが追加され、OK COFFEEもコラボメニュー「かみブレンド」を提供しております。


「ロマンシング佐賀2023」は、2023年12月15日(金)から2024年3月24日(日)まで開催。OK COFFEE店内にもポスターやサインなどを展示中です。FREE COFFEE WALKにお越しの際はぜひ店頭にお立ち寄りください。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000134668.html

株式会社アイテク

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. ECHO COFFEE 第二弾 発売のお知らせ。― ラオス・森とともに生きる村から届いた、希望のコーヒー『マークマイ』 ―

  2. 地球にやさしいコーヒーのギフトセットを4月12日より販売開始。

  3. 6月のスタバの新作は「The メロン of メロン フラペチーノ」

  4. チルドカップコーヒー売上No.1ブランド「マウントレーニア」の新商品発売

  5. 話題のひやあつスイーツ!クロワッサンフレンチトーストはいかがですか?

  6. お父さんに送りたい、こだわりブレンドコーヒー

「HARIO」直営のカフェ
  1. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  2. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  3. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  4. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  5. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  6. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  7. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  8. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  9. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  10. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう