【コーヒー好き必見】各社の「コーヒーの日」2022まとめ!今年はどれを選ぶ?

10月1日は、「コーヒーの日」と言われているのをご存じでしょうか?

国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなることから10月1日が「コーヒーの日」と定められました。

各社2022年のコーヒーの日をチェック

毎年コーヒーに関連する各社が「コーヒーの日」を盛り上げるべく限定アイテムを出しています。今年はどんなアイテムが揃っているのかチェックしていきましょう。

※2022年9月28日時点の情報です

Pie Holic×HARIOコラボ

【コーヒー好き必見】各社の「コーヒーの日」2022まとめ!今年はどれを選ぶ?

パイ専門店「パイホリック」とHARIO NETSHOPがコラボした期間限定の「パイとコーヒー」のセットです。

パイは4種類から選ぶことができ、コーヒーがセットのもの、テンションが上がるHARIOのコーヒー器具がセットのものなど選ぶことができます。パイに合わせてセレクトされたコーヒーも必見です。

珈琲館

珈琲館コーヒーの日2022

珈琲館からは希少価値が高い「パナマゲイシャ」を100%ストレートコーヒーで提供します。数量限定で、最高級豆が楽しめます。

サンマルク

サンマルクコーヒーの日2022

サンマルクは「大切な人と一緒に10月1日にコーヒーを楽しんでほしい」という気持ちから、10月1日当日アプリ会員限定でコーヒー1杯を買うともう1杯が無料になるキャンペーンを実施します。

カルディ

カルディコーヒーの日2022

カルディからは見た目も楽しい、コーヒーがセットが3種類限定発売されます。

  • コーヒーの日バッグ
  • コーヒーで旅するトランクボックス
  • カップ・オブ・エクセレンス入賞コーヒーのギフトセット

UCC

UCCコーヒーの日2022

UCCは、オンラインイベントYoutube生配信が開催されます。コーヒーのプロが101問101答に挑戦します。お昼時間にチェックしてみてはいかがでしょうか。

また、オンラインショップでは「コーヒーの日記念セット」3種が発売されます。

サザコーヒー

サザコーヒーコーヒーの日2022

サザコーヒー全店で世界コーヒーの日20%引きセールがコーヒーの日から3日間限定で開催されます。また、KITTE丸の内店では、エスメラルダ農園のマリオという歴史のコーヒー1001杯限定(10月01日) 335円(サザコーヒー)で楽しむことが出来ます。まさにコーヒーの日に合わせた新豆が楽しめますね。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000012799.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000079423.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000085701.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000052971.html

https://www.ucc.co.jp/coffeeday/

https://www.atpress.ne.jp/news/323609

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000072.000042534.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. アップサイクル商品「コーヒーかりんとう」を紀ノ国屋とTP東京で共同開発!

  2. 北欧で長く愛されるコーヒーメーカー「モカマスター」に最新シリーズ登場

  3. 【レコルト】コーン式で挽きたての香りを!「コードレス コーヒーグラインダー」を新発売!

  4. カフェ・ド・クリエから、コーヒーとの相性が抜群な新スイーツ4品が登場!

  5. 【山梨北杜】MORITO coffeeのコーヒー豆が地元のスーパー「ひまわり市場」にて販売開始

  6. お家カフェオレに!新しい植物性ミルクブランドがカゴメから登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. COFFEE DAY オンラインフェス2025について

  2. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  3. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  4. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  5. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  6. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  7. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  8. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  9. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  10. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう