HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタート!~V60の誕生秘話など、続々公開~

コーヒー好きの皆さん、こんにちは。2025年10月、HARIOの「V60ドリッパー」は誕生から20周年を迎えます!世界中のバリスタやコーヒー愛好家に愛されるV60。その歴史や魅力を深掘りする特別連載がスタートしました。

第1回は「V60の誕生秘話」


HARIOはもともと1921年創業の耐熱ガラスメーカー。理化学製品の開発で培った技術を活かし、コーヒー器具の製造に乗り出しました。その中で誕生したのが、ネルドリップのような美味しさを手軽に再現できる「V60透過ドリッパー」です。HARIOの運営する「note」では、開発当時の様子を画像付きで紹介しています。(noteのリンクはこの記事の最後にあります。)

世界へ広がるV60


ひょんなことから、一気に世界へ広がったV60。今ではカフェはもちろん、家庭でも広く愛されています。20年の間に、ガラス・セラミック・プラスチック・金属と、多様な素材のモデルが登場。さらに、専用のペーパーフィルターやサーバーも開発され、V60はますます進化しています。

「V60ってどんなドリッパー?」「なぜ世界中のバリスタが愛用しているの?」そんな疑問をお持ちの方は、ぜひ特別連載の第1回をご覧ください!

▶ 記事はこちら: https://note.com/hario_pr/n/nda98fdabe3fa?sub_rt=share_pb


V60ドリッパー特集


投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. タリーズコーヒーも環境対策のアクションを展開。プラカップ廃止、紙カップを提供

  2. スターバックス ロースタリー東京とWILDSIDE YOHJI YAMAMOTOがコラボ!

  3. さむ~い冬に至福のひとときを。『カフェ・ベローチェ』にて「どっ濃フェア」を1月9日(木)より開催。“食べ飽きない濃厚さ”にこだわった、濃厚&クリーミーな4つの新商品が大集合!

  4. FMヨコハマ「堀内隆志のCOFFEE TALK SESSION」オリジナルドリップバッグを販売

  5. バリスタ・バーテンダーが創るコーヒーカクテルの世界~込められたコーヒーへの想いとは~ 第2回「The Bellwood」編

  6. 【JOE TALK COFFEE】コーヒー焙煎士が手がけた「自家焙煎コーヒーゼリー」を販売!

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. PostCoffee初のクリスマスアドベントカレンダー、12…

  2. スターバックス® チルドカップ 「ホワイトチョコレー…

  3. キャンプに行くときにおすすめ!コーヒーフィルター…

  4. 海辺の絶景ベーカリー「YUNAGI Cafe」2025年11月17日…

  5. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  6. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  7. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  8. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  9. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  10. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう