4月14日、猿田彦珈琲が奈良県に初出店します!

ここだけで味わえる雰囲気を

4月14日、猿田彦珈琲が奈良県に初出店します!

猿田彦珈琲株式会社は、4月14日(水)に奈良県初となる「猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店」をオープンすることを発表しました。

同店舗では、猿田彦珈琲自慢の高品質なスペシャルティコーヒーのほか、工芸をベースにした生活雑貨店「中川政七商店」のグラスで提供するアルコールドリンク、「中川政七商店」の萬古焼の器にて提供する「欧風バターチキンカレー」など、奈良県の猿田彦珈琲独特のメニューが用意されています。

「欧風バターチキンカレー」は、猿田彦珈琲初展開のメニューとなっており、バターの滑らかな食感と旨味と辛味のバランスが取れたカレーソースの味が楽しめる一品です。

限定商品も登場

「猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店」のオープン記念企画として、限定商品「ならまちブレンド」が登場します。「ならまちブレンド」は、奈良のノスタルジックな街並みと景色、その向こうにあるワクワク感をイメージしたオリジナルブレンドです。

ドリップコーヒーは600円(税込・店内飲食の場合)、コーヒー豆は150g1,460円(税込)、5パック入りドリップバッグは1,000円(税込)で、4月14日(水)より猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店と猿田彦珈琲オンラインショップにて購入可能です。

また、猿田彦珈琲オリジナルグッズ「珈琲で染めた手捺染てぬぐい」が同店舗にて4月14日(水)より先行発売が決定しており、価格は1,870円(税込)です。5月中旬にオリジナルグッズ第2弾も予定されています。

「猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店」の所在地は、奈良県奈良市元林院町22番、営業時間は9時~21時(オープン日の4月14日のみ10時開店)です。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

猿田彦珈琲
http://sarutahiko.co/

猿田彦珈琲株式会社プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000027005.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 見た目が可愛い『コメダ珈琲店の小倉トースト』のサブレ!名古屋の新みやげが公式通販に登場!

  2. 【ORIGAMI】2025年2月13日(木)より、センサリーフレーバーカップに新色のマットブラックが登場いたします。

  3. オーダーメイドコーヒーの定期便、始めます!

  4. HARIO×パイホリック「パイとコーヒー」でコーヒーの日を楽しむ!10/1発売

  5. 【丸山珈琲】ハロウィン限定!秋のシーズナルドリンク「ハロウィンマロンラテ」を9/15より発売!

  6. カプセル式コーヒーマシン「ドリップポッド ヨウビ」をDEAN&DELUCA 特別仕様にて発売!

「HARIO」直営のカフェ
  1. シアトルズベストコーヒーが 「大人珈琲ゼリージャバ…

  2. 根強い人気定番フレーバー♪ひとつぶチロルの元祖!チ…

  3. 神戸・メリケンパークに新たなライフスタイルカフェ…

  4. 日本の美しさが息づく、新たなコーヒー体験を。ハリ…

  5. 「ジョージア」を飲んで、Ado DOME TOUR 2025「よだ…

  6. 【ORIGAMI】日々の一杯を、美しく。新たな定番ツール…

  7. 【ILMIIO ROASTERY Lab.】ゲイシャブレンド入りドリ…

  8. アジア最大級のスペシャルティコーヒーの祭典「SCAJ …

  9. Unitoが展開する「Hotel Residence Asakusa by unito…

  10. PostCoffee、開ける瞬間のワクワク感がたまらない「…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう