ラベルレスでごみ削減!ネスカフェからラベルレス製品が3月1日より新発売

ラベルレスでごみ削減!ネスカフェからラベルレス製品が3月1日より新発売

ネスレは、ラベルやステッカーを使用しないラベルレス製品として、「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 甘さひかえめ ラベルレス」と「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー 無糖 ラベルレス」を、3月1日(火)より新発売します。

ネスレグループが掲げる2025年までの海洋プラスチックごみの課題に向けた取り組み

ネスレグループは、2025年までに、以下二つをコミットメントとして掲げています。

包装材料を100%リサイクル可能あるいはリユース可能にすること

バージンプラスチックの使用量を3分の1削減すること

今回のラベルレス製品発売もその一環に当たるそうです。

ネスレがそのほか行う環境への取り組み

キットカットの外袋の変更はご存じの方も多いのではないでしょうか。

  • 「キットカット」のほぼ全ての大袋タイプ製品の外袋をプラスチックから紙に変更
  • 「ネスカフェ エコ&システムパック」では、2008年の発売以降、継続的にパッケージ素材の改良を取り組む
  • 「キットカット」のパッケージ紙化の取り組みは、プラスチックごみ削減の活動として小・中学校のSDGs教材として提供

しかし、このほかにもパッケージ素材などには特に力を入れて推進されているようです。

コーヒー業界と言えば、コーヒーかすが注目されがちですが、このように業界全体として環境に配慮しているよねと言われるようになりたいですね。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000248.000004158.html

https://www.nestle.co.jp/csv/sustainability

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. コーヒーマシン「ネスカフェ ドルチェ グスト」の最新モデル新発売

  2. 1日2杯までOK!カフェ・ド・クリエがサブスクリプションサービスを開始

  3. 「猿田彦珈琲」の店舗の味がそのままチルドコーヒーになってローソンに登場!

  4. Youtuber「OKUDAIRA BASE」がデザインするオリジナルコーヒーが6月30日より発売

  5. コメダ珈琲自家製小倉あん小倉ノワール

    自慢の自家製小倉あんを使用。季節限定で楽しめる『小倉ノワール』

  6. 丸山珈琲×別府アルゲリッチ音楽祭コラボ!今年も5/1より発売開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう