珈琲×茶の「食べられる苔玉」?が、京都の和モダンカフェで特別価格で提供

「とろけるこけもち」は今だけの特別価格実施中

珈琲×茶の「食べられる苔玉」?が京都の和モダンカフェで特別価格で提供

「株式会社京都カフェスタイル」は、京都東山高台寺近くに位置する和モダンカフェ「京茶珈琲cafe 高台寺店 TeaCoffee&Shop」にて、まるで見た目が苔玉そっくりの「とろけるこけもち」を期間限定で特別価格で提供するキャンペーンを開始しました。

通常価格は1つ550円(税抜)ですが、12月20日(日)までの間にお店の公式InstagramかFacebookのフォロー、かつ「とろけるこけもち&お好きなドリンク」の注文でもれなく100円引きに。「とろけるこけもち」が食べられるのは世界でここだけ!気になるという方は是非この機会にお試しを。

見た目だけじゃない!職人技の光る絶品「和洋菓子」

実はこの「とろけるこけもち」、京都宇治の銘茶と、世界中から厳選したコーヒーをブレンドした「京茶珈琲」に合うお菓子として、和菓子職人が試行錯誤の末に完成させた究極の一品です。

2018年7月末のオープンと同時に、「苔玉」そっくりのビジュアルも相まって瞬く間に不動の人気を獲得しました。苔玉の色合いや質感、そして葉っぱの色といった細部までのこだわりはまさに職人技。あんことほうじ茶クリームに、クリームチーズを合わせわらび餅で包み込んだ和と洋の融合は、上品で贅沢な味わいとなっています。

最近は珈琲×お茶のコラボといった珈琲の新たな魅力開拓も行われる中
、それに合うスイーツとして開発されたというのは嬉しいポイント。旅の思い出としても是非一度試してみたいですね。場所は、京都府京都市東山区下弁天町49 高台寺ビルの1Fとなっています。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

Instagram
https://www.instagram.com/teacoffeecafe_kodaiji/

Facebook
https://www.facebook.com/kyochacoffeekodaiji/

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 上島珈琲店から夏を感じる『ココナッツミルク珈琲』と『ピニャコラーダのグラニータ』が発売

  2. 【ザ・リッツ・カールトン日光】バリスタの石谷貴之氏とバーテンダー鈴木敦氏がコラボ!

  3. 病気や障害がある子どもを育てる親御さんへ!本×コーヒーで、⾃分らしく過ごすひとときを。

  4. “マイボトル”にそのまま!大容量の「ネスカフェ ドルチェ グスト モーニングブレンド」9月1日発売

  5. オーツミルクを使用。体にも環境にも優しい春のラテ

  6. 【ジェラート ピケ カフェ】フレッシュな苺を満喫できる2種の季節限定メニューを販売開始!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

「HARIO」直営のカフェ
  1. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  2. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  3. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  4. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  5. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  6. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  7. コーヒーミルの手動・電動で何が違う?コーヒーミル…

  8. “タリーズコーヒーと八十二銀行が創る新しいコミュニ…

  9. 【フォロー&RPでFilmarks限定ドリップバッグコーヒ…

  10. “いつものコーヒータイム”を、もっと楽しく。ドリン…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう