【キッズアートと異色コラボ!?】ゼンガクジ フリーコーヒーが、12/17に6周年イベントを開催

宗教法人 全學寺(所在地:東京都足立区、代表役員:大島俊孝)は、毎週末に副住職夫妻がスペシャルティコーヒーを無料で淹れる“フリーコーヒー”のコミュニティ「ゼンガクジ フリー コーヒー」を2017年12月から運営しています。今回、「ゼンガクジ フリー コーヒー」は6周年を迎え、12月17日(日)に同区内にある⼦ども向けアートイベント・教室「やわらかアートアカデミー」とのコラボイベント「ゼンガクジ ビシャバシャアート」を開催することが決定しました。当日は、子どもたちが大きなロール画用紙にフリーペインティングをする“ビシャバシャアート”を行う他、フリーコーヒーに加えてキッチンカーや洋菓子販売の出店もあります。

ゼンガクジ フリー コーヒーを運営する副住職の大島俊映右と妻の大島睦美左

ゼンガクジ フリー コーヒーとは

足立区古千谷本町にある「全學寺(ぜんがくじ)」の駐車場にて、週末にスペシャルティコーヒーを無料で淹れる“フリーコーヒー”のコミュニティです。「フリーコーヒーを通じて、素敵な人たちがなめらかに繋がる世界」を目指して、「全學寺」の副住職で「ゼンガクジ フリー コーヒー」代表の大島俊映と、大島の妻でバリスタの睦美が運営しています。

<ゼンガクジ フリー コーヒー>

https://zengakujifreecoffee.com/about/

ゼンガクジ フリー コーヒーの夏のイベント時の様子

6周年イベント「ゼンガクジ ビシャバシャアート」を開催

「ゼンガクジ フリー コーヒー」6周年イベントとして、12⽉17⽇(⽇)に「やわらかアートアカデミー」とのコラボイベント「ゼンガクジ ビシャバシャアート」を開催します。

<やわらかアートアカデミー>

https://sites.google.com/view/yawarakaart/

ビシャバシャアート

ビシャバシャアートとは、「やわらかアートアカデミー」が主催する子ども向けのフリーペインティングイベント。⼤きなロール画⽤紙を⽤いて⾏うビシャバシャアートは、汚れを気にせずに思いっきりアートが楽しめます。また、イベントで制作した作品は、2024 年1 ⽉頃から⾜⽴区⻄新井にある就労継続⽀援B型カフェ「OUCHI」にて展⽰される予定です。

以前にOUCHIで展示されたビシャバシャアート

なお、イベントのオープニングでは、⾜⽴区舎⼈にある「舎⼈図書館」によるアート絵本のミニおはなし会が出張開催されます。イベント会場となる「全學寺」の駐⾞場では「ゼンガクジ フリー コーヒー」をはじめ、⾜⽴区⼊⾕にある「⼤塚⽵管楽器」が運営するキッチンカー「F+BASE」と、チョコレートなどの洋菓⼦を販売する「OUCHI」も出店し、会場を盛り上げてくれます。⼦供から⼤⼈まで幅広く楽しめる催しが満載です。

<地域メディアによるイベント紹介記事>

https://tonerilinernotes.com/zengakuji-yawaraka-art001/

ゼンガクジ フリー コーヒーの夏のイベント時に出店したF+BASE

「ゼンガクジ ビシャバシャアート」概要

<日時>

12/17(日) 10:30-12:00

※出店は16:00まで(売切れで終了)


<場所>

「全學寺」駐車場

足立区古千谷本町2丁目22-20


<参加費>

無料/定員なし


<出店>

・F+BASE

・OUCHI

・ゼンガクジ フリー コーヒー


やわらかアートアカデミー代表のスズキミさん中央がゲストバリスタをした際の1枚

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000107884.html

宗教法人全學寺

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. DOLCE TACUBO CAFFEから「スペシャルティエスプレッソシェイク」を発売!

  2. スターバックス ロースタリー東京とWILDSIDE YOHJI YAMAMOTOがコラボ!

  3. 新社会人に寄り添った「飲むと心が軽くなる。ディップスタイルコーヒー」を販売!

  4. 三菱地所のオフィスビル「CIRCLES新橋」にAIカフェロボット「root C」を設置!

  5. デロンギの全自動コーヒーマシンに「ふわふわミルクメニュー」が搭載!9月30日発売

  6. 丸山珈琲×別府アルゲリッチ音楽祭コラボ!今年も5/1より発売開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【再資源化商品】コーヒーかすで作った室内用サング…

  2. 【ウェスティンホテル横浜】爽やかな初夏の薫りと旬…

  3. 福岡でしか買えない“本物のお土産” 「ハカタノビービ…

  4. 「クラフトボス」史上初!フラッペがペットボトルで…

  5. ビリケンさんと丸福珈琲の“福”コラボ!関西9店舗限定…

  6. 2025年はショコリキサー 20周年記念! ゴディバ「シ…

  7. 丸福珈琲店ザ・パーラー×アートアクアリウム美術館 G…

  8. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  9. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  10. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう