「ミドリ」と「パンとエスプレッソと」のコラボレーション!

表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」をはじめ、国内に25店舗展開する株式会社日と々と(東京都渋谷区神宮前/代表取締役 山本拓三)は、株式会社デザインフィル(東京都渋谷区/代表取締役 会田一郎)のプロダクトブランド「ミドリ」とのコラボレーションアイテムを2023年12月13日から発売します。

私たちの生活に優しく寄り添う「コーヒー」と「文具」。


そんな2つをもっと楽しんでもらいたいという思いから、デザインを通じて生活を楽しく、人々のコミュニケーションを豊かにするデザインカンパニーのプロダクトブランド「ミドリ」とのコラボレーションが実現。


2つのブランドの魅力を盛り込んだオリジナルアイテムが登場します。

大切な人へのプチギフトにぴったり

「パンとエスプレッソと」が焙煎した 3 種類の味のドリップバッグコーヒーと、「ミドリ」の活版印刷のメッセージカードと封筒がセットになった『ドリップバッグ・封筒付カード』。忙しそうな会社の同僚への差し入れ、クリスマスやバレンタインのちょっとしたプチギフトなど、身近な人とのコミュニケーションにぴったりです。手渡しはもちろん、切手を貼って郵送することもできます。(※定形外です)


相手を想いながら選べる 3 種類のコーヒーとカード

贈る相手やシーンに合わせて「モーニングブレンド」、「アフタヌーンブレンド」、「ナイトブレンド」の3種類のテイストからお選びいただけます。「パンとエスプレッソと」で人気のブレンドのほか、今回だけのオリジナルブレンドも特別にご用意しました。メッセージカードは、それぞれのシーンをイメージしたモチーフを優しい風合いでデザインし活版印刷で 1 枚ずつ丁寧に仕上げています。


●株式会社デザインフィル「ミドリ」について

1950年に便箋・封筒の生産から始まった日本の文房具ブランドです。「暮らしに彩りを」をテーマに、デザインのチカラで日常を豊かにする製品開発を続けています。「気持ちを伝える」ための紙製品を主力としながら、紙とともに使うことで楽しくなる機能文具まで、「デザインと紙」を領域に定めた上で、トータルに文房具の展開を行っています。

ミドリ公式HP:www.midori-japan.co.jp

製品概要

<モーニングブレンド>

しっかりとしたコクとほどよい苦味。朝の目覚めにぴったりです。※「パンとエスプレッソと」のオリジナルブレンドです。

パッケージには、「モーニングブレンド」と相性が良く「パンとエスプレッソと」で人気のパン「ムー」を描きました。

カードは、朝をイメージしたモチーフを爽やかなカラーでデザインしました。

<アフタヌーンブレンド>

甘みと酸味の絶妙なバランス。午後のブレイクタイムに合う、 優しい口当たりです。※「ミドリ」のためのオリジナルブレンドです。

 パッケージには、「アフタヌーンブレンド」と相性が良く「パンと エスプレッソと」で人気のお菓子「カヌレ」を描きました。

カードは、ほっと一息つくブレイクタイムにぴったりのモチーフを散りばめました。

<ナイトブレンド>

夜にも飲みやすい香り豊かなデカフェ。ゆったりと過ごす夜におすすめです。※「ミドリ」のためのオリジナルブレンドです。

パッケージには、「ナイトブレンド」と相性が良く「パンとエスプレッソ と」で人気のパン「ベルデ」を描きました。

 カードは、眠りにつく前に過ごす静かな夜の時間を、優しい色味で表現しました。

製品名:『ドリップバッグ・封筒付カード』

内容:ドリップバッグ:1個(1杯分)、メッセージカード:1枚、封筒:1枚

種類:モーニングブレンド/アフタヌーンブレンド/ナイトブレンド …計3種

サイズ:メッセージカード:H148×W100mm 封筒 :H120×W176mm

希望小売価格:660 円(税込)


■販売場所

  • パンとエスプレッソと直営店舗[2023年12月14日(木)~]
  • パンとエスプレッソとオンラインストア(https://bread-espresso.shop/)※セットのみの販売です
  • 「第7回文具女子博2023」の「ミドリ」ブース[2023年12月13日(水)~17日(日)]
  • 「ミドリ」オンラインストア(https://www.midori-store.net/SHOP/197276/list.html

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000035358.html

株式会社日と々と

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【サブヒロモリ】おしゃれなマグでコーヒータイムを♪ナチュラルな木製フタ付きステンレスマグが登場

  2. 【猿田彦珈琲の福袋】限定グッズやバラエティ豊かな4種類がラインナップ!

  3. 新感覚マリアージュ!“あんこ”に合うドリップコーヒー『あんじかん』が誕生!

  4. お酒とコーヒーの世界が不思議に交じり合った「酒珈琲」が新発売!

  5. 早起きしたくなるマンション「LUMIEC MEGURO」2023年3月オープン!

  6. エクセルシオールカフェからエスプレッソを使用した夏の新フレーバー登場

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう