YouTuberヒカル監修「究極の台湾レモンとコーヒー」が全国で販売開始!

株式会社DORAYAKI(東京都渋谷区、代表取締役 塚本洸介)は、2023年7月15日(土)より日本全国50店舗超でYouTuberヒカル監修の「究極の台湾レモンとコーヒー」を販売開始しました。

究極の台湾レモンとコーヒーとは

「究極の台湾レモンとコーヒー」は香り高く甘みの強い台湾産のレモンを使用していることが一番の特徴です。コーヒーの深いコクに台湾レモンの香りと甘み、さらにナタデココの食感が絶妙にマッチし、コーヒーが苦手な方でも楽しめるような商品となっております。

またレモンにはビタミンCやクエン酸が豊富に含まれており、美容への効果やリフレッシュ効果が期待できます。コーヒーにはカフェインやポリフェノールが含まれており、リラックスや集中力アップが見込まれます。


台湾レモンとコーヒーの組み合わせは、商品の美味しさもさることながら、健康意識の高い現代人のニーズにマッチした商品となると考えています。


取り扱い店舗

東京都(13)、神奈川県(4)、千葉県(9)、埼玉県(7)、北海道(2)、福島県(1)、茨城県(3)、栃木県(1)、新潟県(1)、岐阜県(1)、群馬県(2)、愛知県(5)、三重県(1)、京都府(1)、大阪府(6)、兵庫県(1)、和歌山県(2)、岡山県(1)、宮崎県(2)


※()内は店舗数 ※2023年7月15日(土)時点


味の素スタジアム 6号売店、海の家 福福、横濱珈琲館、FOOD BOAT Cafe 高崎オーパ店など

店舗一覧はこちら https://qbt-jp.com/pages/shoplist-qlc

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000057696.html

株式会社DORAYAKI

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 産地を育てる希望への架け橋「ネパールのつぼみコーヒー」販売

  2. MORITO coffeeからドリップバッグコーヒーとアイスコーヒー専用コーヒー豆が発売

  3. 丸山珈琲 日本橋店が6/18にオープン!日本橋店限定ブレンドも販売。

  4. スシローで「老舗茶舗の宇治抹茶かき氷」を期間限定販売

  5. コーヒー用トラベルマグがFELLOWからオンライン販売開始

  6. これぞ名古屋土産の決定版!『コメダ珈琲店の小倉トーストサブレ』“銀のぶどう”とのコラボで誕生

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. 自然の恵みと伝統技が織りなす、特別な一杯。日本蜜…

  2. UCC BEANS & ROASTERS『ミルク好きのラテ PET』…

  3. コーヒー成分がしっかり出る「浸漬法」で濃厚な美味…

  4. 中高年はもちろん20~30代も要注意! 痛風を防ぐ116…

  5. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕…

  6. 京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY…

  7. 【ポルノグラフィティ・新藤晴一×imperfect】imperfe…

  8. 【新色登場】バズった「ティー&コーヒーメーカーマ…

  9. なんとMUIで落語会!【笑福亭鶴笑一座のCAFÉ落語】MU…

  10. コーヒーにこだわりたい人はネルドリップを試してみ…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう