【丸山珈琲】ボリビアの希少なゲイシャコーヒーをボトリング!7月15日より数量限定販売!

株式会社丸⼭珈琲(⻑野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 代表:丸⼭健太郎)は、7月15日(土)より「バイヤーズセレクション アイスコーヒー ペドロ・ロドリゲス ゲイシャ アナエロビック ウォッシュト」の販売を開始いたします。

世界的に注目度が高く、希少なゲイシャコーヒー

ゲイシャコーヒーとは、もともとエチオピアの野生品種で、まるで花や香水を思わせる豊かな香りが特徴です。世界的に注目度が高く、流通量が少ない希少なコーヒーです。

今回のバイヤーズセレクション アイスコーヒーは、丸山珈琲でも人気の生産者、南米ボリビアの ペドロ・ロドリゲスさんのラ・リャマ農園(標高 1,536~1,701m)のゲイシャコーヒーです。ラ・リャマ農園はボリビア多民族国 ラ・パスのカラナビ地区にあり、地元の水源への良好なアクセス、高い標高、周囲には青々と茂った森林が広がった恵まれた環境に位置し、良質なコーヒーが取れる条件がそろっています。

おいしさを追求した独自のプロセス(生産処理)を採用

今回のコーヒー、ペドロ・ロドリゲス ゲイシャ アナエロビック ウォッシュトのプロセス(生産処理)ですが、先ず、コーヒーチェリーをきれいな水で洗浄し、パルピング(コーヒーチェリーの果肉除去)の後、密封された金属性のタンク内で水を使わず温度25度の状態で嫌気性発酵*を行います。発酵が完了したら洗浄を行い、5日以上かけて機械で丁寧に乾燥させます。このプロセス(生産処理)を踏むことで、まるでワインを感じさせるような芳醇な香りとフルーティな味わいのゲイシャコーヒーが出来上がります。


*嫌気性発酵(アナエロビックファーメンテーション)は、コーヒーチェリーを酸素が遮断された密閉容器内で発酵させるというもので、酸素を使わない微生物の働きを利用したものです。


商品概要

商品名:バイヤーズセレクションアイスコーヒーペドロ・ロドリゲスゲイシャアナエロビックウォッシュト

販売価格:1本入り ¥6,000(税抜)/ ¥6,480.00(税込) 2本入り ¥12,000(税抜)/¥12,960.00(税込)

容量:720ml/本

焙煎度合い:中煎り

味わい:ジャスミン、ハイビスカス、パッションフルーツ、ラズベリー、黒糖の風味。シロップのような質感。

苦味:●● 酸味:●●●● コク:●●● 香り:●●●●●

発売日:2023年7月15日(土)

販売場所:丸山珈琲伊勢丹新宿プラドエピスリー店・オンラインストア限定

先行予約:7月1日(土)より、丸山珈琲伊勢丹新宿プラドエピスリー店・オンラインストアにて承ります。


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000124.000024955.html

株式会社丸山珈琲

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 名古屋・犬山に新たな「パンとエスプレッソと」が誕生! 国宝犬山城を望む城下町に、“パンとコーヒーと犬山の文化”を味わう場所を作ります。

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの美しさと使い心地

  3. 食べられる高級コーヒー豆登場

  4. コーヒーマシン「ネスカフェ ドルチェ グスト」の最新モデル新発売

  5. この夏、絶対に味わっておきたい「Bigプッチンプリン たっぷりミルクのミルクコーヒー」

  6. スターバックス® チルドカップに新たなシリーズが登場「スターバックス® DELIGHT ME™ バニララテ with ほんのりシトラス」7月22日(火)より期間限定発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. コーヒーのドリッパーの形状に注目!香りや味を楽し…

  2. ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる…

  3. Blue Bottle Coffee Holiday Gift Collection 2025

  4. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京のホリ…

  5. 群馬県・赤城山に「ほぼの駅 AKAGI」が11月1日にオ…

  6. 日本代表審査員シャチョーvsハンドドリップ2連覇チ…

  7. 新潟「ことりっぷ 小さなチョコパイ<編むと紡ぐの焙…

  8. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  9. 「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当て…

  10. 英国伝統のスコーンやスイーツ、パブグルメに雑貨ま…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう