バレンタインデーに贈りたい。LOUANGE TOKYOバレンタインコレクション2023


株式会社LOUANGE TOKYO (本社:港区六本木/代表取締役 越智通隆)は2023年バレンタインに向けて、大切な想いを伝えるにふさわしい、特別なスイーツコレクションをご用意いたしました。徹底したこだわりで厳選した素材を使って仕上げた、まるでアートのようなスイーツが、少しでもお客様の演出にお力添えできればという想いが込められています。


2023年のバレンタイン限定スイーツには、沢山の情熱的なバラに包まれた大きなハートをモチーフにしたチョコレートケーキ「ユルティム ショコラ バレンタイン」や、マシュマロのような食感が魅力のギモーヴにパート・ド・フリュイを重ね、チョコレートでコーティングした「ギモーヴ ショコラ」、最高級チョコレート“マラカイボ65%”を贅沢に使用した、それぞれ異なる味のエクレアが楽しめる「エクレアート ショコラ」などをラインナップ。かわいらしいテディベアを模したチョコレートで人気のヌヌースシリーズもバレンタイン仕様で登場。かわいらしいヌヌースが、あなたの愛と感謝をお届けします。


さらに今回見逃せないのが、LOUANGE TOKYOで人気の新感覚スイーツ「カヌチー」より登場する、新作の限定フレーバー「カヌチー ショコラ キャラメリア」。甘さ控えめのミルクチョコレートをキャラメリゼした、大人のバレンタインスイーツです。銅型に蜜蝋を流し焼き上げることで、外はカリッと中はモチっとした新食感に仕上がっています。 大切な方へのプレゼントやご自身へのご褒美に、LOUANGE TOKYOのスイーツで素敵なひとときをお過ごしください。


■ル クールショコラ バレンタイン

Φ14cm ¥12960税込
オンラインストアにて販売

WPTC世界大会優勝パティシエが創作する、大人のショコラタルト。5種のベリーとシャンパンのガナッシュで仕上げたハート型のボンボンショコラに埋もれたテディベアが可愛らしくも、大人な味わいのタルトに仕上げました。


タルトオショコラルビーバレンタイン

Φ155cm ¥7560税込
オンラインストアにて販売

シャンパンとのマリアージュを楽しむルビーショコラのタルト。フランスの世界有数なシャンパンブランド「モエ・エ・シャンドン」から、濃厚な果実味の「ロゼ アンペリアル」をシャンパンジュレに使用。フルーティーなコクが魅力の奇跡のカカオ、ルビーショコラを贅沢にあわせた、豪華絢爛なタルトケーキです。


ユルティム ショコラ バレンタイン

■ロゼ写真上 銀座店にて販売
■ルージュ写真下 六本木店にて販売
各 24cm×24㎝ ¥12960税込

伝統あるヴァローナ社のチョコレートを独自にブレンドし、焙煎したカカオ豆本来の風味を最大限に残しつつ、口どけのよいグルテンフリーのチョコレートケーキに仕上げました。大きなハートのチョコレートを乗せて、真っ赤なベルローズで埋めたバレンタインの期間限定商品です。


カヌチー ショコラ

4個入 ¥2646税込

チーズケーキ×カヌレの新感覚スイーツ、カヌチーにバレンタイン商品としてショコラバージョンが登場。 銅型に蜜蝋を流し焼き上げることで、外はカリッと中はモチっとした食感に仕上がっています。


■カヌチー ショコラ キャラメリア

4個入 ¥2700税込

LOUANGE TOKYOで人気の「カヌチー」に新登場、大注目のバレンタイン限定フレーバーです。「カヌチー ショコラ キャラメリア」には、キャラメリゼした甘さ控えめのミルクチョコレートを使用。絶妙なバランスの甘さが、コーヒーや紅茶だけでなくウイスキーやワインとも相性抜群で、大人のバレンタインギフトにぴったりです。今だけの特別なカヌチーを是非味わってみてください。


エクレアート ショコラ リュクス

あまおう×ライム 黒トリュフ×マラカイボ65 ピスタチオ×グリオット 利平栗×カシス オレンジ×キャラメル プラリネ
¥4320税込
六本木店銀座店オンラインストアにて販売

華やかなデザインと厳選された6種類のフィリング、世界優勝パティシエが創る「大人の生チョコレートエクレア」。クーベルチュール世界1位のマラカイボ65 をはじめ、こだわりの最高級素材使用。つ一つ丁寧に焼き上げたシュー生地に、カカオの濃厚なクリームを贅沢にサンドした生チョコレートタイプの新感覚エクレアです。


エクレアート ショコラ プレミアム

あまおう×ライム バニラ×マラカイボ65 コーヒー×キャラメル パッション×フランボワーズ ピスタチオ×グリオット プラリネ
¥3456税込
六本木店銀座店オンラインストアにて販売

エクレアート ショコラ ルビー

¥1296税込
六本木店オンラインストアにて販売

奇跡の第四のチョコレート、ルビーショコラの生チョコレートエクレア。 フルーティーさが魅力のルビーショコラに合わせたのは、“あまおうリュバーブ”と“柚木フランボワーズ”の2種。チョコレートと新感覚な素材の組み合わせが生み出す繊細な味わいだけでなく、バレンタインにふさわしい、可愛らしいピンクの色彩も楽しんで頂けます。


エクレアート ショコラ ドゥ

¥1296税込
六本木店オンラインストアにて販売

世界優勝パティシエが創る、エクレアの概念を覆した「大人の生チョコレートエクレア」から、赤と黒のコントラストがシックに際立つ2種アソートが登場。クーベルチュール世界1位に輝いたマラカイボ65%をチョコレートに使用した“バニラ×Maracaibo6”と、旬の苺“あまおう”を贅沢に使用したスイーツは、大人のプチギフトにもぴったりです。


ハーサム ショコラ

マカダミア×キャラメル コーヒー×マロン ピスタチオ×オリーブオレンジ フランボワーズ×リュバーブ ピニャコラーダ
¥2808税込
六本木店銀座店オンラインストアにて販売

世界大会優勝パティシエが創る、シャンパンやワインとともに嗜む大人のショコラサンド。チョコレートの中には様々なコフィチュールやクリームが入っており、それぞれの味や食感の変化も楽しめる逸品。


ギモーヴ ショコラ

ルージュシャンパーニュパバマモヒートローズ カシス
¥2592税込
六本木店銀座店オンラインストアにて販売

ギモーヴのモチっとした食感とパート・ドゥ・フリュイのジューシーな食感、独自の2重構造をチョコレートで包み込み、外はパリッと中はモチっとした新食感を実現しました。5種類の繊細な素材の組み合わせの味わいは、舌で楽しむだけではなくカラフルな色彩もお楽しみ頂けます。


オランジェット キャトル

プレーンキャラメルコーヒーホワイト
¥1944税込
六本木店オンラインストアにて販売

国産のオレンジと最高級のチョコレートを使用し、パティシエがひとつひとつ手作りした贅沢なスイーツ。ビターなチョコレート、ホワイトチョコレート、キャラメル、コーヒーの4種類の味をご堪能ください。


レーヴル ショコラ ルビー パール

¥1296税込
六本木店銀座店オンラインストアにて販売

奇跡のカカオ“ルビーショコラ”を使った、可愛らしいリップ型のショコラ。中には5種類のベリーとシャンパンのガナッシュを閉じ込め、大人な味わいも魅力。


ヌヌース ショコラ

赤いハート ¥9720税込 花束 ¥11880税込
ヌヌース カラーチャンジ ¥1080税込
六本木店にて販売

大人気のヌヌースシリーズは、可愛らしいテディベアのチョコレートが、シャンパン風味のギモーヴショコラ入りのボックスの上にちょこんと座ったキュートな逸品。ヌヌースの手にはハート型のボンボンショコラやバラの花束型ショコラが添えられ、愛と感謝の気持ちをお届けします。


ヌヌース ショコラ ルビー

赤いハート ¥9720税込 花束 ¥11880税込
六本木店にて販売

ルビーチョコレートに衣替えしたヌヌース。愛らしく鮮やかなピンク色が特別な愛情をお伝えします。


グルトン ヌヌース ショコラ

ブラックレッドホワイトピンクオレンジグリーンブラウン
¥7020税込
銀座店にて販売

板チョコをかじった食いしん坊のヌヌースが登場。ボックスの中に入っているのは、トンカ豆とバニラの2層のボンボンショコラと、オレンジベルガモットとキャラメルの2層のボンボンショコラ。


店舗情報

◆LOUANGE TOKYO Le Musée

〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5

03-4400-6606

11:00~21:00(20:00L.O)

https://louange-tokyo.com/lemusee/

◆LOUANGE TOKYO

〒106-0032 東京都港区六本木7-17-14 1F

03-5412-7788

11:00~21:00

https://www.louange-tokyo.com/atelier/


(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000056485.html

株式会社LOUANGE TOKYO

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. Single Oから爽快な味わいの夏の定番ブレンド「FIRECRACKER」発売

  2. 『マウントレーニア カフェラッテ さくらラテ』で、おうちにいながら春を感じよう!

  3. 【すき家】東ティモール産フェアトレードコーヒーを使用「コーヒーゼリーキャラメルラテ」が新登場!

  4. UCC上島珈琲より「エチオピア イルガチェフェ地方産コーヒー」数量限定発売

  5. 京都東山にクラフト珈琲専門店「CRAFT COFFEE and GELATO KUNZUDO」誕生

  6. SNSで話題殺到!UCCによる今までにないアイスコーヒー専門店“ひみつドリップ”の裏側を初公開

「HARIO」直営のカフェ
  1. アウトドアで自然科学を楽しく学ぼう!「こどもでぱ…

  2. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  3. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  4. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  5. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  6. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  7. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  8. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  9. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  10. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう