チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

新フレーバー登場

チョコレートビスケット「Tim Tam」の新フレーバーが登場

10月5日、キャンベルジャパン株式会社は、自社が販売するアーノッツ社の「Tim Tam」から新しいフレーバーを発売することを発表しました。

今回登場するのは「ティムタム ディンブラー マウンテン エステート コーヒー」と「ティムタム マレーリバーソルティッド ダブルチョコ」の2種類。

今月上旬から販売スタート予定です。

大人味のスイーツ

「ティムタム ディンブラー マウンテン エステート コーヒー」は、香り高いコーヒーをビスケットに練りこんでいます。

チョコレートの甘さと、コーヒー味のビスケットの組み合わせが絶妙なTim Tamです。

「ティムタム マレーリバーソルティッド ダブルチョコ」は、サクッと焼き上げたビスケットで、マレーリバーソルト混ぜ込んだ、ココアクリームとチョコレートソースをサンド。

チョコレートの甘味とソルトの塩味のコンビネーションがたまらないスイーツです。

コーヒーと楽しむ「Tim Tam Slam」

アーノッツ社が販売するTim Tamは、オーストラリア土産としても人気のチョコレートビスケットです。

オーストラリア国内ではなんと、年間6.7億個ものTim Tamが消費されているというデータがあるほど、人気のチョコレートビスケットなのです。

オーストラリアのTim Tamファンの間では、「Tim Tam Slam」という食べ方が流行っているそうです。

これは、Tim Tamの対角にあたる角を小さくかじり、マグカップに注いだコーヒーを、かじったTim Tamをストロー代わりにして、かじったところから吸い込む。

そして、コーヒーを吸ったTim Tamが崩れる前に、一気に食べるという楽しみ方です。

熱々のコーヒーではなく、温めのコーヒーかアイスコーヒーで試してみるといいでしょう。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

キャンベルジャパン株式会社 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【サザコーヒー】最古と最適のコーヒーを知る。コーヒーにまつわるうつわ展を開催

  2. 【新潟県・燕市】観葉植物とコーヒーに癒される、カフェ「Mother」がグランドオープン!

  3. 【カルディコーヒー】春を先取るおすすめの“さくら”商品を発表

  4. お手入れ簡単!HARIOプロペラ式電動ミル「電動コーヒーミル・スイッチ」発売

  5. さむ~い冬に至福のひとときを。『カフェ・ベローチェ』にて「どっ濃フェア」を1月9日(木)より開催。“食べ飽きない濃厚さ”にこだわった、濃厚&クリーミーな4つの新商品が大集合!

  6. 【root C】六本木グランドタワーにAIカフェロボットを設置!

「HARIO」直営のカフェ
  1. 滋賀県高島市マキノエリアに新たなカフェスペースが…

  2. 京都の2社が生み出す、新たな味覚!atelier京ばあむ …

  3. 一杯のコーヒーがもたらすセッションを楽しむ|須田 …

  4. 世界中のスペシャルティ珈琲豆を集めた珈琲専門店「K…

  5. 「クラフトボス」シリーズから夏の新提案!「クラフ…

  6. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  7. 【新商品】手のひらサイズでも本格的な味わいを楽し…

  8. 「毎日コーヒーを飲む人」必読!世界のコーヒー事情…

  9. 「ao LAKESIDE CAFE」と「Hakuba Zekkei Sauna “ao”…

  10. 素直な感性を醸すコーヒーの香り|フォトグラファー …

  1. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  2. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  3. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  4. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  5. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  6. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  7. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  8. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  9. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  10. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう