独自構造「カップ オン ドリッパー」のモンカフェ、パッケージ全面リニューアル

どこでも簡単に楽しめるコーヒー

独自構造「カップ オン ドリッパー」のモンカフェ、パッケージ全面リニューアル

片岡物産株式会社は、どこでも簡単に楽しめるドリップタイプのコーヒー「モンカフェ」について、パッケージデザインを全面リニューアルしました。

クリアな味わいと挽きたての香り

「モンカフェ」の特徴としては、フィルターがコーヒーに浸からない独自の構造をした「カップ オン タイプ」のドリッパーで、コーヒー本来のおいしさのみを引き出した、ハンドドリップのような雑味のないクリアな味わいを実現しています。

また、挽きたてのコーヒー豆をすぐにパックし、個包装として酸素を通さないアルミ箔を使用、個包装1つ1つに脱酸素剤を入れることで、徹底的に酸化を防いでおり、ドリップコーヒーでありながら、挽きたての香りを存分に楽しむことができます。

今回行われたパッケージデザインの全面リニューアルでは、「モンカフェ」の独自構造「カップ オン タイプ」が視覚的に分かりやすく表現した、スタイリッシュなデザインになりました。

「モンカフェ」では「マイルド ブレンド」「スペシャル ブレンド」など9種の商品を展開中で、価格は10袋入りで540円~972円としており、各商品の挽き方、品種など、詳しい情報については、「モンカフェ」商品一覧より確認できます。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

「モンカフェ」商品一覧
https://www.moncafe-hikitate.com/product/

プレスリリース
https://www.kataoka.com/press.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【益城】本格珈琲ショップ「H COFFEE LABORATORY」がオープン

  2. 糖度21度で収穫!グァテマラ産の高品質なコーヒーを堪能しよう

  3. シングルオリジンコーヒーの香りと味わいがスティックで手軽に楽しめる<INIC coffeeで発売>

  4. 【PostCoffee】「Genの炊事場」とコラボ!スペシャルティコーヒーゼリーキットを販売!

  5. BLUE BOTTLE COFFEEが豊洲公園に登場!「アウトドア ブレンド」も

  6. 岐阜の陶器メーカーと鉄家具メーカーが作った「ドリッパースタンドビスケット セット」

「HARIO」直営のカフェ
  1. カワサキコーヒーブレイクミーティング 2025年6月8日…

  2. LION COFFEE×ear PAPILLONNERコラボレーションのご紹…

  3. スウェーデン ストックホルムのコーヒーを楽しめる「…

  4. 父の日に贈りたい特選コーヒーギフト、2種類の焙煎「…

  5. 江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットを展開「K…

  6. スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京 夏のア…

  7. 初夏を感じる猿田彦珈琲のシーズナルドリンク「ブル…

  8. ⽸コーヒーでスペシャルティコーヒーブレンド!?『UCC…

  9. 毎年2.5万人が来場する、東京・水辺の風物詩「天王洲…

  10. アパレルとカフェが融合する唯一無二の空間が、装い…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう