タマゴカステラ ミックスジュース発祥の店『千成屋珈琲本店』プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!純生『タマゴカステラ』が新登場!

純生タマゴカステラ¥1300

株式会社LIFEstyle (本社:大阪市北区)はミックスジュース発祥の店 『千成屋珈琲 本店』より純生『タマゴカステラ』をテイクアウトにて販売開始致します。

1948年(昭和23年) 創業のミックスジュース発祥の店『千成屋珈琲本店』より、プルプル!ふわふわ!シュワシュワ!な食感を実現した純生『タマゴカステラ』をテイクアウトにて販売開始致します。
 千成屋珈琲の純生『タマゴカステラ』の生地には北海道産小麦粉、こだわりの北坂養鶏場の純国産鶏卵『さくらたまご』をたっぷりと使用!メレンゲを加えて焼き上げる事により濃厚なたまごの味とふわしゅわな新食感が味わえるどこか懐かしい優しい味わいのカステラが誕生しました!大阪みやげに最適な千成屋珈琲の純生『タマゴカステラ』をご家族やご友人との集まり、手土産などに是非ご利用くださいませ!

純国産鶏さくらたまご使用

純国産鶏の一種。さくら色の殻をしたたまごを産む白い鶏。さくらが産んだたまごは、調理に向くバランスの良さと、きめ細やかな白身のあわだち、シェフ・パティシエに選ばれる、北坂養鶏場 信頼のたまご。

自宅で楽しめるおいしい食べ方

千成屋珈琲とは

昭和23 年大阪新世界の「ジャンジャン横丁」にて初代店主(恒川一郎)が前身となる果物店を創業。店主の発案で完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ店頭で提供したのがミックスジュースの始まりという。食に厳しい地元客らの間で「美味しい!」と評判になった。昭和35 年に喫茶店へと業態を変え「冷コー(アイスコーヒー)」とともに2 大看板メニューとなり、今でも「ミックスジュース発祥の店」として親しまれている。


■店舗情報
店舗名:千成屋珈琲本店(センナリヤコーヒーホンテン)
業態 :純喫茶
住所 :〒556 0002
大阪市浪速区恵美須東3 丁目4 番地15
TEL  :06-6645-1303
営業時間:平日11:30 ~19:00 土日祝9:00 ~19:00
定休日:無休
席数 :34 席

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

URL :http://www.sennariya-coffee.jp

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000016221.html

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【倉敷珈琲】期間限定で夏珈琲「バリ神山ハニー」が販売開始!

  2. ノンカフェインが特徴の国産オーガニックの玄米珈琲が販売を開始

  3. UCCによる、「アイスコーヒーに関する実態調査」の報告!

  4. ブルーボトルコーヒーがホリデーシーズンをHAPPYにするコレクションを発売

  5. 「it COFFEE 八丁堀店」が年内オープン決定!「自家焙煎のシングルオリジン」や「八丁堀店限定メニュー」が楽しめる4号店

  6. 楽しく読んでコーヒーに詳しくなれる!「大人のためのコーヒー絵本」発売

パックマンV60セラミックドリッパーセット
  1. ドムドムハンバーガー 「コメダ珈琲店」と「おかげ…

  2. お花屋さんなのにコーヒーショップ?135通りのコーヒ…

  3. スペシャルティコーヒー専門店「ウッドベリーコーヒ…

  4. 別府に「パンとエスプレッソと別府館」がオープン!…

  5. 今年も数量限定にて発売!UCC公式オンラインストアの…

  6. 中煎りと深煎りの中間!苦みとコクのバランスがとれ…

  7. 【物価高騰でも“お米がもらえる”!】11月10日より、…

  8. 【ココロを贈る 名入れギフトOkulu】小鳥好きの「う…

  9. 映画公開直前!『富士山と、コーヒーと、しあわせの…

  10. 台湾発・ポケットサイズのコーヒーメーカー「Mini Pr…

  1. 急須もドリッパーも不要!ハリオの多機能マグ「ティ…

  2. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  3. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  6. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  7. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  8. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  9. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  10. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう