京都カフェ巡りへGO!サイクリングに特化したカフェマップが発売

あの有名店も人気店も網羅のカフェ巡りマップ完成

京都カフェ巡りへGO!サイクリングに特化したカフェマップが発売

「合同会社Kurasu」は、京都市内のコーヒーショップ 38店舗掲載した、サイクリングしながらカフェ巡りを楽しめる「サイクリング特化」のマップ「Coffee & Cycling Map in Kyoto」を発売しました。

コーヒー通が完成させたからこその、愛のこもった地図

京都では昔ならではの喫茶店から、スタイリッシュなスタンドまで、それぞれが独特の色を持ちながら自慢のコーヒーを提供しています。

京都はコンパクトな都市で、細い碁盤目の道を通るのは自転車がとても便利という特性をいかして、サイクリングしながらカフェ巡りを楽しめるようにとの想いで、この地図は作られました。

今の時代だからこそ紙媒体の地図は、地図を何度も見ながらお店を確認するその道中、新たな出会いや発見があったり、自分であれこれ直接書き込んで後から読み返す楽しみがあったりするのも嬉しいですね。

また地図にはぎっしりとスタッフ厳選のお店の情報を掲載。気持ちがこもったコメント内容で、ガイドブックでは語りきれない新たな京都の楽しさに出会う事ができます。

QRコードを読み取れば、デジタルマップの情報も入手でき、近隣の駐輪場の情報も確認可能など、まさにかゆい所に手が届くマップとなっています。

同社の海外と国内のホームページ、また店舗でも販売しているので、興味のある方は是非確認してみてください。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

合同会社Kurasu
https://jp.kurasu.kyoto

合同会社Kurasuのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000084590.html

 

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【京都・日東堂】コーヒー片手に京都散策!オリジナルタンブラーに新色ホワイト登場!

  2. 「UCC山梨焙煎所」が新設を決定!水素焙煎機の開発や再生可能エネルギーを活用

  3. ダイドードリンコから「ダイドーブレンドプレミアム デミタス」シリーズ4品をリニューアル発売!

  4. 成城石井 素材そのままコーヒーチョコレートエチオピア産コーヒー×エクアドル産カカオ

    成城石井から新商品のチョコレートがたくさんお目見え

  5. 【ジェラピケカフェ】イースター限定メニューとUSAGI ONLINE10周年グッズを販売!

  6. “コーヒーを淹れに行く”楽しさを知る電動自転車を発売!家だけでなく外でもドリップ!

「HARIO」直営のカフェ
  1. クッキー&キャラメルチョコのパリパリ食感と甘さの…

  2. Cores (コレス)ポータブルコーヒーグラインダーC35…

  3. 今だけ!新摘みのエチオピア産最高等級豆を配合した…

  4. コーヒーフィルターは紙だけじゃない?ペーパー・ネ…

  5. “コーヒー新時代”の幕開けを象徴!科学的根拠に裏付…

  6. BUYDEEMが贈る、3秒で始まる“瞬間湯沸かし”体験。ウ…

  7. “今日はどれにする?” 『珈琲所コメダ珈琲店』シリー…

  8. 芳醇で華やかな洋なしと、生キャラメルの至福のハー…

  9. 片岡義男「珈琲三部作」ついに一挙文庫化!

  10. 【決勝進出者決定】「1st Crack Coffee Challenge 20…

  1. 美しさと機能美をひとつに。AYAシリーズ『ドリップス…

  2. HARIO薄吹きグラスで贅沢なひとときを。耐熱ガラスの…

  3. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  4. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  5. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  6. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  7. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  8. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  9. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  10. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう