「英国展 2024」日本橋三越本店で開催中!

スコーン、ウェルシュケーキ、ファッジ…英国菓子が楽しめるティールーム集結!

日本橋三越本店は、9月9日(月)まで、本館7階 催物会場で「英国展 2024」を開催しています。会場には、現地さながらに英国菓子が楽しめる小さなティールームが大集結!スコーンはもちろん、「スコーンブームの次に来るのはこれ!」と目利きのバイヤーが太鼓判を押すウェルシュケーキやファッジなどの英国菓子をはじめ、パブフードなど「英国の食」を堪能できます。今週末はぜひでかけてみては~。

  • 会期:【PART1】2024年8月28日(水)~9月2日(月) [最終日午後6時終了]【PART2】2024年9月4日(水)~9月9日(月) [最終日午後6時終了] 
  •  会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場 ※9月3日(火)は会場準備のため終日閉場 ※イートインは各日午前10時30分から ラストオーダーは各日終了1時間前

ハーブティーやフレーバードティーなど、10種類のTEAが楽しめる「TEA BAR」

【PART2】 フードコート <カメリアズ ティーハウス ロンドン>ティーイートイン

「ブレンド純紅茶」3種、「フレーバードティー」7種 各499円(各1杯)

2024-2025スペシャルブレンド 548円[各日30杯限り](各1杯、ともに日本製)

会場には、全10種から選べるTEA BARが登場!2007年にロンドンで創設した<カメリアズ ティーハウス ロンドン>は、独自のブレンドのハーブティーが人気。その味と風味は英国国内の高級ホテルや百貨店においても定評を得ています。

日本初上陸の焼きたてスコーンも登場!

《初上陸》【PART1】 <ラッフルズ ロンドン アット ザ OWO>ラッフルズスコーン

a.プレーン b.クロッカンチョコレート c.キャラメルピーカンナッツ d.アールグレイオレンジ 各378円 (各1個、 ともに日本製)

ラグジュアリー五ツ星ホテルとして世界に名高いラッフルズが昨年ロンドンにオープン。世界に先駆けて、日本橋三越本店の英国展に総料理長が来場!焼き立てのラッフルズのスコーンをお楽しみいただけます。

《初上陸》【PART2】 <ライアン・スメドレー>コーニッシュスコーン

a.プレーン b.いちじくクルミ c.アールグレイポピーシードレモン d.チョコアップル 各378円 (各1個、ともに日本製)

幼少期からパン職人の才能を開花させていたライアン氏が作る、クロテッドクリームとバターをたっぷり使用したコーンウォールの本格的なスコーンも。

他にも続々!熱々ウェルシュケーキに英国の夏の定番サマープディングなど…英国菓子愛が止まらない!

ウェルシュケーキ

《初上陸》【PART1】 <ベイクストーンズ>

ウェルシュケーキ a.トラディショナル 378円 b.プレーン 346円 c.ミルクチョコレート 378円 d.ホワイトチョコレート 378円[c.d 各日 各300点限り](各1枚、ともに日本製)

行列のできるウェルシュケーキの人気店!ぜひこの機会をお見逃しなく。

《初コラボ》【PART2】 <ローグウェルシュケーキ×ロージー>ウェルシュケーキ a.トラディショナル 346円 b.ヴィクトリアスポンジ 486円[各日100点限り] c.アールグレイ&ホワイトチョコレート 346円(各1枚、 ともに日本製)

ウェールズの人気店と、代々木上原にある英国菓子&アイシングクッキー教室が初コラボレーション!

サマープディング

《初登場》【PART1】8月31日(土)~ 9月2日(月) <OHISAMA(おひさま)>薪窯で焼いた自家製酵母の食パンで作るサマープディング 648円[50点限り](1個、日本製)

新感覚プディング!食パンは、こだわりの自家製パン酵母で作った生地を、薪を使った石窯で風味豊かに焼き上げています。贅沢にフルーツを包めば、サマープディングに。アイスクリームを添えて召し上がれ!

キャロットケーキ

《初登場》【PART2】9月7日(土)~9月9日 (月)  <TEAVRIL(テヴリル)>キャロットケーキ 630円[各日30点限り](1カット、日本製)

たっぷりと使用したにんじんの優しい甘み、シナモンの効いた生地にチーズクリームの酸味が相性抜群。クリームで絞ったバラと、かわいいマジパンのにんじんをトッピング。

ヴィクトリアケーキ

【PART1】 <Cha Tea 紅茶教室>ラズベリーのヴィクトリアサンドウィッチケーキ 605円[各日40点限り](1カット、日本製)

スイーツマニアが注目するヴィクトリアケーキ!スポンジ生地を2枚焼き、バタークリームと自家製のラズベリージャムをサンドした英国伝統の味わいです。

【PART2】9月7日(土)~9月9日(月)  <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>ヴィクトリアケーキ 756円(1個、日本製)

こちらは、バターの風味ときび砂糖のコクある生地に、口当たり滑らかなバタークリームと自家製ベリージャムを挟みました。紅茶と合わせてお楽しみください。

今大注目!スコーンの次は「ファッジ」をチェック!

【PART1】<バターミルク>ホワイトチョコ クリームティー ファッジ 1,188円(100gあたり、英国製)

1964年に英国パドストゥで誕生したブランド。英国のアフタヌーンティーの華やかさをイメージしてつくられました。クロテッドクリームを連想させるコクのあるファッジをホワイトチョコでコーティングしています。

※ブランドはPART1、PART2の会期を通して展開がございますが、「ホワイトチョコ クリームティー ファッジ」はPART1のみの販売となります。

《初登場》【PART2】 <ザ・デヴォン・ファッジ・カンパニー>

左)バリスタコーヒー 中)サルコム・ジン 右)ダブルチョコレート 各1,242円(各100gあたり、すべて英国製)

1930年代にさかのぼる秘伝のレシピに基づき、全行程手作業で仕上げられたファッジ。英国南西部デヴォンの名産品であるクロテッドクリームがすべてのフレーバーに用いられています。豊富なバリエーションも魅力。

英国から、夏を乗り切るティーも

ご自宅でお楽しみいただける茶葉はもちろんのこと、その場でお楽しみいただけるバリエーション豊かな紅茶も多数登場いたします。

左)《初登場》【PART1】<QUEST(クエスト)>フローズンレモンティー 660円(1杯、日本製) 英国で200年続くティーハウス「ファラーズ」のエリザベスブレンドにレモンを香らせ、フローズンドリンクにレモンのマーマレードを乗せました。新感覚の紅茶のフローズンドリンクです。 右)【PART2】 <プリムローズ>英国のピムス風キューカンバーティーソーダ 715円(1杯、日本製) 英国の夏の風物詩「ピムス」カクテルをイメージした「食べる」ティーソーダ。ピムスに欠かせないキュウリはすりおろしてサッパリと。 ミントやオレンジ、アールグレイティーの風味が爽やかで、暑い夏に元気が出る1杯です。

心ときめく陶器や雑貨が揃う「憧れの英国クラシック」

【PART1】 【PART2】 <バーレイ>

キャリコキャットシリーズ ブルー

プレート17.5cm 4,180円 フルーツプレート 3,080円 シリアルボウル 4,180円

ブルーキャリコ

ティーポットS 17,600円 カップ&ソーサー 8,250円

ネコの陰影がキャリコ柄でデザインされたシリーズは、日本限定販売。製造は20年以上前ながら当時日本では販売されていなかった知る人ぞ知るシリーズです。ぜひゲットしてみては。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002791.000008372.html

http://www.imhds.co.jp

投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. 【期間限定フレーバー】香り高いスパイス×紅茶が広がる『世にもおいしいチャイミルクティーブラウニー』、ほろ苦いブラウニー生地とホワイトチョコを合わせた『世にもおいしいミルクコーヒーブラウニー』が3/17新登場!

  2. 『珈琲館』と『珈琲館 蔵』で、春限定メニューが新登場。ベリー×チーズクリーム

  3. 「メープルキャラメルマキアート」を1月27日(金)より発売

  4. 何気ない日常がハッピーに。華やかな香りのレギュラーコーヒー『カオリ』が登場!

  5. ほろ苦いティラミスをテーマにした「マリトッツォ」が登場!

  6. 「2種類飲みたい」を叶えるステンレスボトル販売開始

「HARIO」直営のカフェ
  1. 【発売開始!】第4弾!使いやすさを追求、片手で蓋を…

  2. タンパク質がとれる「EXIT COFFEE」、第10回介護食品…

  3. 小学生がサイフォンでコーヒー!? HARIOが実施する理…

  4. 猿田彦珈琲 春のフェア「Spring Peachy Party」・季…

  5. ドーナツの実験室が、表参道に新しい扉を開く。ホー…

  6. 同じコーヒー豆でも違う味を引き出すセパレート式陶…

  7. 【期間限定】「Hualalai」と日本プロゴルフ協会によ…

  8. エクセルシオール カフェで3月27日より ラベンダー香…

  9. 人気イラストシリーズ「満月珈琲店」が日本一の星空…

  10. HARIO「V60ドリッパー」誕生20周年!特別連載がスタ…

  1. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  2. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  3. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  4. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  5. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  6. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう