日本茶をドリップする新しいスタイル

ドリップでいつでも・だれでも美味しいが叶う、紙の匂いを移さないステンレス製フィルター

エコフィルターダンク

株式会社ハリオ商事は日本茶の風味や香りを損なわずに抽出できるステンレスフィルター「エコフィルターダンク」を発売。繰り返し使えるサスティナブルなフィルターでHARIO製【浸漬式ドリッパースイッチ】用のフィルターとしてお使いいただくと、茶葉をお湯に浸してお好みの濃さにコントロールしながら抽出できます。

抽出過程での茶葉の変化・香り・水色が楽しめるため、茶葉にこだわる専門店やカフェ・お客様の目の前で提供する飲食店では、より真価を発揮するフィルターです。

浸漬式ドリッパースイッチ

繊細な香りと風味を楽しむ日本茶

日本茶の種類は代表的なもので7種類あります。(煎茶、玉露、かぶせ茶、蒸し製玉緑茶、碾茶、番茶、再加工茶) その多くは、温度や淹れ方の違いで茶葉本来の風味が損なわれてしまうことがあるほど味や香りが非常に繊細なものです。茶葉本来の旨味や渋みにはそれぞれ特徴があり、それらを引き出すためには淹れ方に細かな工夫が必要です。

そのような茶葉ごとに異なる個性を最適な状態にコントロールできるのがエコフィルターダンクの特徴です。
日本茶をメインに扱う店舗では日本茶の個性を生かした味わいに、料亭ではペアリングを考えた味わいなどシーンによってお茶の香りや味わいをデザインしていただけます。

まずはお試しいただき、日本茶特有の甘みや苦味の繊細なバランスの変化をお楽しみいただきたいと思います。

普段コーヒーをドリップしている方は、日本茶のドリップを体験してみてはいかがでしょうか。

エコフィルターダンクの3つの特徴

  1. 茶葉によって抽出方法を変えられる
  2. 洗いやすく繰り返し使える
  3. 日本茶をドリップするという視覚的演出効果

詳細はHARIOネットショップをご覧ください。
https://shop.hario.co.jp/tef-02-hsv/index.html

エコフィルターダンクの3つの特徴

■エコフィルターダンク商品概要

エコフィルターダンク
  • 製品名:エコフィルターダンク TEF-02-HSV
  • 価格:2,500円
  • サイズ:幅135mm・口径118mm・高さ86mm(HARIO製【浸漬式ドリッパースイッチ】または【浸漬式ドリッパースイッチサーバーセット】専用フィルターです)
  • 販売店:HARIO NETSHOP(https://shop.hariocorp.co.jp/
投稿者アバター
コーヒーステーション編集者
自分ではなかなか難しいコーヒー選びをサポートすること。コーヒー器具の開発、販売を手がける株式会社ハリオ商事自ら、コーヒーの淹れ方やコーヒー豆の選び方などを発信しています。

関連記事

  1. お湯がコントロールしやすい「ゼブランドリップケトル」ワンランク上のコーヒーを手軽に淹れよう!

  2. コーヒーキャニスターでキャンプ用のコーヒー豆をおしゃれに持ち運び・保存しよう

  3. 入れたてのコーヒーを美味しく保存したい!コーヒーサーバーの選び方は?

  4. まるでガラス。だけど、割れにくい。暮らしにもっと自由をもたらす、水出しコーヒーポット「コールドブリューコーヒーピッチャー ライズ」新登場。

  5. 空間に馴染むコーヒー器具。機能性とインテリア性を両立させた「Walnut Wood Series 」新登場 3月より順次展開

  6. インスタントコーヒーのように手軽に、豆から入れたコーヒーを飲める便利グッズ!

「HARIO」直営のカフェ
  1. とろけるチェリーに、ひとめ惚れ。​チェリーパイをイ…

  2. カフェのような贅沢な味わいを手軽に楽しめる! 希釈…

  3. 「ブルーボトル コーヒートラック」が千葉県に初上陸…

  4. ソロ・デュオキャンパー必見!Zebrang『ノマド ドリ…

  5. 世界初の常設 K-POP 総合デパート「D’PARTMENT…

  6. BIKAS COFFEEに新たな拠点が誕生!代々木公園に隣接…

  7. バリスタが究極を目指したコーヒーケトル|累計販売…

  8. “わたしだけ”のフローズンフルーツビバレッジ体験!…

  9. シリーズ累計3億本突破「Afternoon Tea」監修のペッ…

  10. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  1. ハリオの「薄吹きグラス」で変えるコーヒータイム。…

  2. いつでもどこでも“本格ドリップコーヒー”が味わえる…

  3. 【徹底レビュー】保温・保冷タンブラー「ゼブラン コ…

  4. ハリオのマグ1つでお茶もコーヒーも!「ティー&…

  5. 忙しい朝に大活躍!手入れが便利な『全自動コーヒー…

  6. 世界で認められているHARIO(ハリオ)の「V60透過ド…

  7. 淹れる過程にワクワク!タイガーから発売された「サ…

  8. 挽きやすさがパワーアップしたゼブラン コーヒーミル ステンレスカッターをレビュー

    挽きやすさがパワーアップした「ゼブラン コーヒーミ…

  9. アウトドアのみならず自宅や職場でも。Zebrang(ゼブ…

美味しいコーヒーを自分で煎れよう